行進したよ!

公園で初めて行進しました!
並んで歩くのは難しいけど、これから頑張っていこうね!
投稿 全18件
公園で初めて行進しました!
並んで歩くのは難しいけど、これから頑張っていこうね!
今日は大好きカレン先生の英語がありました😃
一緒に歌や手遊びをして楽しい時間を過ごし、最後には先生とタッチしてご挨拶が習慣のつくし組さんです😊
古城公園での運動会練習がスタートしました!
リレーや踊りなど今日も暑い中頑張りましたね🔥
「つめた〜い😂」「ぷにぷにする〜!」「うわ〜伸びた!」「キラキラだね✨」スライム遊びを楽しんでいるうめ組さん!また遊ぼうね🤍
給食でフルーツサラダを食べました😋
柿と梨とみかんが入っていて、秋の味覚を味わいました!
「おいしい!」とおかわりをして食べていましたよ(^_^)♪
うめ組さんは、風船遊びを楽しみました😊 「赤どれー?」と色とりどりの風船の中から探したりと、大盛り上がりの子どもたちでしたよ🎈🩵
今日の給食はさつまいもご飯😃
「甘くて美味しい!!」「おかわりください🎵」と大好評
まだまだ暑い日が続いていますが、ひと足先に秋の味覚を味わう子ども達でした。
桃組さんは踊りも上手になってきましたよ♡
土日はゆっくり休んで、月曜日から元気に登園してくださいね
あやめ組さん人気の電車でーす😊
「長くしよう」とお友達と一緒に繋げて
遊んでいます!楽しそう♪
運動会に向けて組体操に取り組む菊組さん😄
みんなで力を合わせて頑張るぞ〜✊
つくし組さんはお部屋で階段マットに挑戦しました✨上手にハイハイで登り降りが出来たね
今日は2学期の始業式がありました。
9月も暑さに負けず元気に過ごしましょうね😀
うめ組さんは、野菜スタンプをしました!
レンコンとゴーヤの輪切りを見て「おもしろ〜い」ぺったんとスタンプを押して「楽しい😄」可愛いお花畑ができました!😊
運動会の練習を少しずつスタートしました!
藤組さんはかけっこをしましたよ^_^
明日からも頑張ろうね💪
あわあわあわ〜〜〜!
うめ組さんは、泡で遊びました🫧 ソフトクリームみたいだね〜!ふわふわしてる〜!と大喜びでしたよ〜♡
今日は8月生まれのお友達をみんなでお祝いしました!
先生達の出し物に大喜びの子供達。
楽しいひと時となりました♪
今日の未満児さんは感触遊びを楽しみました!氷コロコロ楽しかったね^_^
今日から夏期保育が始まりました!
みんなの元気な声が聞けて先生達も嬉しいです🎵
今日は、 ピンクと緑の春雨やキラキラのセンサリーバックを触ったり、感触遊びを楽しみました( ^^)
「ちゅるちゅる~」「つめたーい!」「気持ちいいね~!」と大はしゃぎな子ども達でしたよ~♪
そして今日は、1学期の終業式!!
園長先生と夏休みの過ごし方のお約束をしましたよ~!
まいにち
にこにこ
投稿 全18件
音楽を流すとノリノリで体を動かす梅組さん😆
マイクを持って歌いました✨
「お庭に栗がなってたよ!」と幼稚園に持ってきてくれたお友達がいました😆
「大きいね!」「秋って感じする!」とみんなで観察していた菊組さんです⭐️
梅組、桃組、菊組さんで一緒に感触遊びを楽しみました😊
泡🫧をフッ〜っとしたり、「気持ちいい〜😆」と手につけてみたり…
いろんな感触を楽しんだ子どもたちでした❣️
菊組さんはサーキットリレーに挑戦✨
くまさん歩きやカニさん歩きもして大盛り上がり!
サポートのお部屋では実習生のお姉さんに楽しい紙芝居を読んでもらった子どもたちです😁
水遊びが大好きな梅組さん⭐️
プールスティックや水風船でニコニコの子ども達😆
夏をまだまだ満喫していますよ〜🎵
今日は総練習1回目がありました!
暑さに負けず綱引きや竹馬、リズムを元気いっぱい頑張った子どもたち😄
本番までもう少し!明日からまた練習頑張りましょうね⭐️
「みんな〜おいで」砂場に集合した子ども達😁
スコップを使ってお山を作りました❗️
他にもお店屋さんやお団子作りを楽しみましたよ⭐️
菊組さんは折り紙に挑戦!😄
「うさぎ出来た!」と友達同士見せ合いっこ!
クレヨンで上手にお絵描きもしていましたよ🐰🌕
トイレットペーパーの芯に折り紙をまいて望遠鏡を作った梅組さん😄
お友達と一緒に覗きあったりと楽しみました✨
今日から職場体験に南関中学校のお姉さんが来てくれました⭐️
「一緒に遊ぼうー!」と大喜びの子どもたち😊
外で沢山遊ぶことが出来ましたよ!
水のシャワーで遊んだ梅組さん😁
「冷た〜い」と気持ちよく楽しみました🎵
桃藤組さんのお部屋を覗いてみると
大きなお城が完成していました👏
そして今日は久しぶりに英語レッスン!
歌って踊って大盛り上がりでした😄
8月生まれのお誕生会がありました✨
みんなからお歌のプレゼントをしてもらいにっこり😊
シルエットクイズも大盛り上がりでした⭐️
今日も暑さに負けず
元気に外で走る子どもたち😄
桃藤組さんは大好きなクライムジャングルに夢中です⭐️
生き物が大好きな梅組さん⭐️
花紙を丸めて顔を描くと
かわいいカメ🐢とカニ🦀の完成〜😍
海の生き物の前でにっこり笑顔の
子ども達でした🎵
折り紙でプッシュポップを作った菊組さん⭐️
「出来たよー!」友達と見せ合いながら
カラフルなプッシュポップが完成しましたよ😊
今日から夏期保育がスタートしました!
梅組のお部屋では夏祭りが開催✨
チョコバナナやたこ焼きなど食べ物がいっぱ〜い😆
音楽に合わせて踊ったりと盛り上がりました🎵
梅組さんは朝から大好きなジョー先生と英語レッスン(^^♪
音楽に合わせて楽しく歌って踊りましたよ!
外では「見て!トカゲいたよ!」と虫探しに夢中です!
菊組さんはお尻歩きリレーやジャンケン列車をして大盛り上がり(#^^#)
そして今日は終業式がありました!
園長先生のお話をしっかり聞いていた子ども達(*^▽^*)
明日から夏休みです!\(^o^)/
大きな怪我や事故、熱中症に気をつけて元気に過ごしてくださいね!
まいにち
元気!
投稿 全18件
最近は、お掃除を頑張っているうさぎ組さん😊
みんなが使う廊下をふきふき!
おかげで毎日ピッカピカですよ✨
キレイになるととってもいい気持ちだね!
これからもお掃除頑張るぞ〜💪🏻
今日は、古墳際のキャラバン隊の方達がひまわり園に来ていただきました(^^)
子ども達は素敵な衣装に興味津々‼️
「花火好きな人?」と聞かれると元気いっぱい「はーい‼️」っと答えていました😊
消防署の立ち会いで災害避難訓練がありました!
子ども達も落ち着いて避難することができましたよ😃
消防士の方の消火訓練がとってもかっこよかったですね🔥
待ちに待った9月生まれのお友達のお誕生会🥳
みんな元気いっぱい大きな声でインタビューに
答える姿が印象的でした❤️
動物さんを当てるゲームも大盛り上がりでしたね!
まだまだ暑い日が続く9月🌕
ひよこ組さんでは、冷たい🧊氷遊びをしたよ!!
ギューと握って、パッと手から離す姿が可愛いかったです❤️
運動会に向けて少しずつ練習を頑張っている菊組さん😊
鼓隊が大好きで練習を張り切っています❣️
毎日の日課になっている運動遊びが
子ども達は大好き❤
跳んで・登って・潜って
いろいろな動きを楽しんでいます🏃
今日は、朝から雨でしたね。台風が接近していますので、お気をつけください。
今日の藤組さんは運動会へ向けて、菊組、桃組さんと一緒に玉入れをしました。
絶対勝つぞの意気込みのもと、玉入れを楽しんでいた子ども達でした✨😃
今日の勝負は赤組さんが勝利しました。本番ではどちらが勝つでしょうか?お楽しみに!
運動会本番まで楽しく練習していきましょうね🥰
トンボのメガネの歌が大好きなリス組さん!
まだまだ暑い日は続きますが少しずつひまわり園にも秋がやってきてますよ♪
トンボさんが玄関にやってきてくれましたよ( ´ ▽ ` )
今日は、運動会の玉入れの練習をかねてカラーボールで遊びました! 😊
赤と白のグループに分かれ、どちらが先にカゴをいっぱいにできるか勝負しました。
みんな腕いっぱいにボールを抱え「よいしょ、よいしょ」と一生懸命です!🌟
運動会の練習を少しずつ始めています。
気温を見ながら園庭やホールで練習を頑張っていきたいと思います🎶
離乳食のお友達も普通食のお友達も食事の時間がだーい好き❤️
みんなでお顔を見ながら🥣食べる幸せを
感じながら、いただきます♪
うさぎ組さんは、初めてハサミを使って製作をしましたよ✂️
みんな真剣な表情でチョキチョキ!
「切れたー!」ととっても嬉しそうな子ども達😃
出来ることがどんどん増えているうさぎ組さんでした!
大きいお船🚢に大興奮の子ども達👦🧒
“バイバーイ!!”と手を振ると
“ポー!!”と汽笛を鳴らしてもらって
嬉しそうでした(^_^)
水鉄砲でモンスターを倒したり、水を浴びたり、満喫していた子どもたち😀
未満児さんもテラスで楽しみましたよーヽ(≧▽≦)ノ
自然と触れ合いながら、
たくさんと体を動かして遊んできました!
水のポンプも体験して思いきり楽しんだ藤組さんでした!
ひよこ組さん、小さな秋を見つけたよ🍂
「チクチク😮・ツンツン🌰」
なんだろう〜とっても不思議そうな
子ども達でした〜🍂
いよいよ夏期保育が始まり、ひまわり園は子ども達の笑顔で溢れています😃
お外では生き物や木の実探しに
夢中の桃組さん❤️
夏らしい遊びを満喫中です✨
まだまだ暑いので涼を見つけながら
楽しみましょう!😊
朝から昨日の『サマーフェスティバル』のお話で盛り上がっていた子ども達
今日は終業式があり、夏を楽しく過ごせますよう、いくつかのお約束事が園長先生よりありました!!今年の夏、ご家族でどのように過ごされるかワクワク楽しみですね
また、ひよこ組さんに新しいお友達が増え、ますます賑やかです(^O^)
まいにち
わくわく