このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.10.29
オープンスクールへようこそ(●^o^●)
今日は、オープンスクールがありました(*^▽^*)
たくさんのお友達が遊びに来てくれましたよ(^○^)
ペットボトルに動物さんをペッタン♪
最後はいろんなお菓子を入れて・・・
Happy Halloween\(^o^)/
次回は11月25日(木)にあるのでまた遊びにきてね(●^o^●)
お昼からは、桃・藤・菊組さんはトニー先生と一緒に
ハロウィンの宝探しゲームスタート!!
「どこかな~?」「トニー先生見てみて☆」と大興奮(*^^)v
今日は、いろいろなハロウィン制作を持って帰っているので
お家のみんなでご覧ください(●^o^●)





2021.10.28
動物可愛いね(^^♪
今日は立願寺にある ポニー公園 へ出かけた菊組さん!!
到着すると、ポニーやヤギ・うさぎ・モルモットと
沢山の動物たちがお出迎えしてくれました!(^^)!
「可愛い♪」「いっぱい食べてね!」と
餌やりをしたり、ブラッシングをしてあげたりして
動物たちと仲良くなることができた菊組さん(*^^)v
大きなポニーにはちょっぴりドキドキしながら乗っていましたが
「温かいね!」「目がクリクリで大きい!」と
色んな発見をしながら触れ合うことができましたヽ(^o^)丿
園へ帰るとお腹がぺっこぺこ!
今日の給食には先日菊組さんが殻むきを頑張った落花生を
給食の先生がピーナッツ豆腐にして出してくれました♪
「おいしい!」とあっという間に完食していた菊組さんでした(#^^#)





2021.10.27
楽しい自然の日 in 諏訪公園
今日はみんなが待ちに待っていた楽しい自然の日 in 諏訪公園!!
バスに乗って レッツ ゴー ゴーヽ(^o^)丿
「どんぐりあったよ!」「大きいの見つけた!」と
お散歩しながら沢山のどんぐりを見つけて大喜び(^^♪
「先生、速いよー」と長い滑り台にも大興奮!!
他にも「見てみて」「お猿さんみたい!」と遊具で遊んだり、
アスレチックも満喫し、ニッコニコ(#^^#)
「美味しいヽ(^o^)丿」と愛情たっぷりのお弁当も食べて
園外保育を楽しんだ子ども達でした(^^♪





2021.10.26
☆☆☆ピザ作り 大成功☆☆☆
今日は、楽しみにしていたピザ作りの日\(^o^)/
「早くピザ作りしたいな~」と、朝からワクワクな菊組さん☆
ピザ生地に、 フォークで穴をあけトマトソースをぬった後は・・・
ベーコン・コーン・トマト・玉ねぎ・ピーマン・チーズをトッピングしました♪
お友達と協力して、上手に作ることができましたよ(*^_^*)
そして、いよいよピザを焼きに「こどもの丘保育園」にレッツゴー!!
「おいしそ~う!」「いい匂いがする!」と、出来上がりに大興奮(●^o^●)
みんなで出来たてを食べ、大満足の子ども達でした☆☆☆
桃・藤組さん・先生達からも「美味しかったよ!」と言ってもらえて
大成功のピザ作りでした(^_-)-☆





2021.10.25
梅組美容室開店~\(^o^)/
最近、ブロックを使ってカーラー風にしておしゃれを楽しんでいる梅組さん(●^o^●)
「いらっしゃいませ~」「出来ましたよ!!」と、
お友達が椅子に座り、後ろからセットして梅組美容室はいつも大盛況~~!(^^)!
大きいお友達はオレンジや緑の手形スタンプを画用紙にペタッ!!!
何に変身するのかお楽しみに~(^^♪
小さいお友達も絵本読みに夢中★★
美味しそうなフルーツをじっと見つめて・・・ぱくり(^○^)
食欲の秋を感じている梅組さんでした!!
その頃、菊組さんはお外で一輪車の練習中\(^o^)/
「難しい~(>_<)」「頑張るぞ~!!」
と、やる気満々で何度も挑戦し上達していました(*'▽')





2021.10.22
Trick or Treat(●^o^●)
ジャンケンポン\(^o^)/
藤組のお部屋を覗いてみると・・・
新聞紙を使ったジャンケン遊びがスタート(●^o^●)
「勝った~」 「次は、負けないぞ~」と大喜びでした♪
トニー先生と英語のレッスンをしているのは桃組さん(^_-)-☆
音楽に合わせて踊ったり、大型絵本に興味津々!!
その後は、完成したカボチャのバックやキャンディ、ステッキを使って
ハロウィンごっこ をして楽しみました(*^_^*)
「Trick or Treat♪」 「プリンセスになぁれ☆」と大盛り上がり(^^♪
ニコニコ笑顔の子ども達でした(●^o^●)





2021.10.21
10月生まれのお友達 ハッピーバースディ(^○^)
¥今日は10月生まれのお友達の誕生会がありました☆ミ
皆から歌のプレゼントの後は質問タイム!(●^o^●)
「好きなジュースは何ですか?」という質問や、まだまだ大ブーム中の あの アニメ!・・・
「好きな鬼滅の刃のキャラクターはなんですか?」などユニークな質問が\(◎o◎)/!
先生からの出し物では、たくさんのハロウィンオバケが登場し、大盛り上がりでした(^_-)-☆
お昼からは、「黄緑色もありますよ~!」と仲良く帽子屋さんごっこをする藤組さん!(^^)!
お部屋の中では、桃組さんが風船遊びで大喜び(*^。^*)
カラフルな風船で楽しみました(^.^)/~~~





2021.10.20
よいしょ~ よいしょ~ヽ(^o^)丿
今日朝から菊組さんは落花生の殻むきに挑戦☆☆
「先生、かたーい」と最初は殻をむくのに苦戦していた子ども達 でしたが
コツをつかむと、お友達と楽しくたくさん殻をむくことができました~♪♪
その頃梅組さんのお部屋を覗いてみると・・・
元気な掛け声で「よいしょ~!よいしょ~(^○^)」と相撲の練習をしていました(*^^)v
初めての練習に元気いっぱい声を出し取り組んでいましたヽ(^o^)丿
相撲大会に向けて少しずつ練習で頑張っていこうね!(^^)!
又、梅組さんみんなでペットボトルを使い、手作りけん玉を作り チャレンジ(*^^)v
上手に玉が入ると大喜びで大興奮(●^o^●)
1歳、2歳児さんも先生達と一緒に楽しみました♪
興味津々で取り組んでいた子ども達でした!!





2021.10.19
実習のお姉さん ようこそ\(^o^)/
昨日から実習の先生が勉強に来られてます\(^o^)/
「新しい先生が来てるよ!」「一緒に遊ぼう♪」とワクワクしている子ども達!
お外で一緒に遊んだり、絵本を読んでもらったり、楽しく過ごしています(^^♪
そして今日は藤組さんの大好きな体育の日!!
ブリッジやアザラシなど特訓中です(*^^)v
開脚前転などの練習も頑張っています(*^^)v
その後は、お部屋の中で読書タイム~
少しずつ文字が読めるようになってきた藤組さん!
読書の秋を満喫していますヽ(^o^)丿





2021.10.18
★楽しかったね 一日旅行★
今日は、菊組さんみんなで 一日旅行 へ出かけました!!
「楽しみだなぁ~♪」「はやく行きたいね!」と
先週からワクワク☆ドキドキ☆していた子ども達ヽ(^o^)丿
まず、熊本城へ(^^♪
地震で崩れてしまったところや宇土櫓などを見ながら歩き
天守閣が見えてくると、その大きさと迫力に圧倒され
「すごーーーい!」と目をキラキラさせて見ていました!!
中へ入ると、大きな鯱瓦や甲冑・鎧などが沢山\(^o^)/
しっかり見学し、熊本城を知ることが出来ました!!
そのあとは、城彩苑でおもてなし武将隊の演舞やわくわく座で芝居・映像を見たり
二の丸公園で愛情たっぷりのお弁当を食べました(*^^)v
お昼には、坪井川緑地公園の巨大アスレチック ”ひごっこジャングル” で遊び
おやつも食べて思い出いっぱいの一日になった菊組さん!!
お家で沢山お土産話を聞いてあげてくださいね\(^o^)/



