このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2022.09.07
稲穂を観察にレッツゴー!!
梅組さんは、稲穂を観察にお外へレッツゴー!!
「あ!つぶつぶがある~」と興味津々(゜o゜)
「よーい、ピッ!」の合図でお友達と競争もして
ニコニコ笑顔の子ども達でした♪♪♪
菊組さんは、シールを貼ったり、お友達と読み合ったりと
9月の絵本読みに夢中☆☆☆
「ここめくってみたら、面白いよ!」と会話も弾んでいましたよヽ(^o^)丿
また、お掃除も丁寧にしてくれてピカピカになりました!!





2022.09.05
みんなで心を一つに☆
今日は 石田先生 と 体育 を頑張った菊組さん!!
運動会に向けて、組体操 の練習をしました(#^^#)
「はい!」と大きな声で返事をし、みんなで心を一つにして
いろんな技をかっこよく作っています★
また、今日は実習のお姉さんが来てくれ、
楽しい手遊びを教えてもらったり、紙芝居を読んでもらったり
一緒にたくさん遊んで過ごした菊組さんでした!!





2022.09.02
梅組さんの今日の1日(^O^)/
梅組さんのクラスに新しいお友達が増えました(*^_^*)
いろんなことを優しく教えてあげてね♪
みんなで仲良く過ごしましょう☆
今日は、ラダーで身体をいっぱい動かした梅組さんヽ(^o^)丿
枠からはみ出さないよう両足でジャンプ!!!
ピョンピョンとうさぎさんになりきって跳んでいましたよ!(^^)
また、ブロック遊びでは、お友達と協力して大きな円を作り
電車のレールが完成でーす(*^-^*)
『出発~進行~』といいながら楽しんでいた子ども達でした(*^^)v





2022.09.01
今日から2学期スタート\(^o^)/
今日から2学期がスタートしました\(^o^)/
園長先生のお話をしっかりと聞いていた子ども達!
「運動会頑張ります」と気合い十分で答えてくれました(●^o^●)
絵の具を使って制作しているのは桃組さん!(^^)!
てるてる坊主に顔を書いて好きな色で ぬりぬりぬり♪
絵日記に貼るとニッコリ(^_-)-☆
お昼からは、風船遊びやお菓子屋さんごっこをしました(^^♪
上に向かって投げたり、「いらっしゃいませ~」とお店屋さんに変身☆
中学校のお姉さん達と一緒に楽しみました(*^▽^*)





2022.08.31
職場体験へようこそ\(^o^)/
今日から中学生が職場体験に来ています!
一緒に遊んだり、運動会の練習をお手伝いしてもらったりしながら
楽しく過ごしています(#^^#)
桃組さんのお部屋では、カラフルなてるてる坊主を制作!!
「明日天気になあれ」とお願いしている子ども達でした♪
その後はお部屋の中で「チリンチリン~♪」と夏ならではの音が・・・
風鈴を持って「綺麗な音だね♪」と音が鳴るのを楽しんでいます\(^o^)/
元気いっぱいに1日を過ごした後は、絵本の読み聞かせ!
「明日は何の絵本かな?」とワクワクしている桃組さんでした(*^^)v





2022.08.30
暑さに負けず元気いっぱい☆菊組さん☆
今日もとっても暑かったですが・・・
菊組さんは元気いっぱい!!
「先生、見て~」と、仲良くお友達とすべり台を滑ったり
サッカーボールを蹴り合ったり、ボールつきの練習をしたりと
楽しく遊びました☆☆☆
また、グラウンドでは「よ~い ピッ!」の合図で
お友達に負けないように1位を目指して
かけっこの練習もしましたよ♪♪♪





2022.08.29
楽しい踊り(^_-)-☆
上手にポーズを決めているのは、桃組さん(*^▽^*)
運動会に向けて、踊りやかけっこ、玉入れの練習を頑張っています(#^.^#)
踊りの曲は、皆さんおなじみの「ちびまる子ちゃん」のあの曲ですので、お楽しみに\(^o^)/
また、絵本を読むのが大好きで、お友達と一緒に読んだりして、楽しそう(^_-)-☆
「みてー、鬼」と絵本にで出来た絵を教えてくれるようになりました(^^♪
一生懸命、お手本を見て絵日記を書いているのは菊組さんです(*^▽^*)
朝から、「絵日記見て~」と平仮名の練習に取り組んでいますよ(●^o^●)
ドンドン・・・♪と聞こえるのは、鼓隊の音(*^▽^*)
綺麗なメロディーが聞こえてきています!(^^)!





2022.08.26
HELLO!トニー先生\(^o^)/
今日は、久しぶりの 英語レッスン がありました!!
「トニー先生~!」と、子ども達は大喜び\(^o^)/
元気に歌をうたったり、ジェスチャーゲームをしたりして
楽しいレッスンになりました!!
菊組さんは、広~い農村広場で よーい、ドン!
みんなで競争しました(#^^#)
運動会に向けて、走るのが速くなっていますよ★
園に帰ると、縄跳びをしたりボールつき、サッカーなどで
仲良く遊んだ菊組さんでした(^_^)/





2022.08.25
8月生まれのお友達おめでとうございます(*^▽^*)
今日は、8月生まれのお誕生会がありました(^^♪
「だ~れにだって 素敵な日 イェ~イ(*^^)v」とお歌のプレゼントをしてもらいニッコリ(^_-)-☆
質問の後は・・・お楽しみのお話が始まり始まり~\(^o^)/
おばけがタコやイルカに変身(●^o^●)
最後は、雷雲が虹色の雲に変身大喜びの子ども達でした(*^▽^*)
藤組さんのお部屋を覗いてみると・・・
折り紙でおにぎりを丁寧に折っていました☆
「美味しそう♪」「た~べよ!」とお友達と見せ合いっこ(^○^)
その頃、梅組さんはままごと遊びに夢中!
フライパンにおにぎりやハンバーグをのせて楽しみました(^O^)/
桃組さんのお誕生会は後日行います(*^▽^*)





2022.08.24
新聞紙ビリビリ~ヒラヒラ~
梅組さんのお部屋の中を覗いてみると・・・
皆でま~るくなって 新聞紙を広げて遊んでいましたヽ(^o^)丿
ビリビリと音がなるのが楽しくて、とても集中していた子ども達。
小さく、細かく、ちぎっていましたよ!(^^)
小さくちぎった新聞をみんなで一斉に投げてパラパラと
落ちてくる様子を楽しみました(^^♪
新聞紙で沢山遊ぶと手が真っ黒になったので
手も自分達でしっかり洗う事ができました(●^o^●)
たくさん遊んだ後はお茶タイム♪
0、1歳児のお友達もコップで上手にゴクゴク飲んでいました♪
明日もいっぱい遊びましょうね♪



