ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2022.10.20

10月生まれのお友達、お誕生日おめでとう(^_-)-☆

菊組さん梅組さんは朝から「フラワーパーク」に行きました(*^▽^*)

綺麗なお花を近くで見れて、ニッコニコ\(^o^)/

また山の上展望公園でも、走ったりして満喫した子ども達でした(^^♪

その頃桃組さんは、外に出て、しゃぼん玉に夢中(^_-)-☆

フワフワと飛ぶしゃぼん玉「大きいー」と追いかけながら楽しみました(●^o^●)

お昼からは、10月生まれのお友達の誕生会がありました(^_-)-☆

働く車を当てる出し物では「救急車!」「パトカー!」と大きな声で答えていましたよ!(^^)!

 

 

南関ひまわり幼稚園

2022.10.19

玉名フラワーパークに行ったよ\(^o^)/

藤組さん桃組さんがバスに乘って行った先は・・・

「玉名フラワーパーク」!!!

色とりどりのが咲いていましたよ!!!

「バラきれいだね!」「とげとげがあるよ」などと言いながら

興味津々の子ども達\(^o^)/

「小さなバラもある♪」「可愛いね」と匂いも嗅いだりしながら

お花の観察を楽しみました(^_-)-☆

その後は展望台に行き、「僕のお家どこかな?」「幼稚園はあっち?」と

玉名市の様子を上から眺めて来ましたよ(*^_^*)

明日は菊組さんと梅組の大きいお友達が行きますので、お楽しみに♪ 

南関ひまわり幼稚園

2022.10.18

何が出来るかな(*^▽^*)

今日の梅組のお部屋を覗いてみると~・・・

なにやら、小さいお友達がと折り紙を貼っています(*^▽^*)

「上手に貼れたね!」と言うとパチパチ~としながらとっても嬉しそうでした♪

大きいお友達は、チョチョハサミの練習中(>_<)

「持ち方合ってる~?」「ここ切っていい?」と真剣に取り組んでいる子ども達☆

お外では、滑り台に夢中で何度も滑っていました(*^▽^*)

また、「ぶ~らんぶ~らん」と、鉄棒にも挑戦中!

1~2~3と数を数えながら、みんなで競争をしていましたよ(^^

南関ひまわり幼稚園

2022.10.17

体験入署 ☆inありあけ防災館☆

 「今日、消防署行くんでしょ!」

朝からワクワクの菊2組さん\(^o^)/

火事の時は「姿勢を低くして煙を吸わないように!」

地震の時は「頭を守って机の下に隠れる!」など

消防士の方からお話を聞き、しっかり学んだ子ども達☆彡

他にも、災害シアターでは地震・台風・大雨などの災害を見て

怖さを体験したり、煙の中の避難体験も行いました!

救急車や消防車・ポンプ車・はしご車など

「かっこいい!!」目をキラキラさせながら

見学&体験をし、楽しくお勉強をすることが出来ましたよ!!

玉名消防署・ありあけ防災館の皆さん4日間ありがとうございました(#^^#)

南関ひまわり幼稚園

2022.10.14

災害がおきたら・・・('◇')ゞ

今日は、菊1組さんが  ありあけ防災館 へ出発~!!

消防士さんの1日やお仕事について学んだり

災害のシアターでは、大きな画面で

「車が倒れた!」「怖いね~・・・」

お友達同士で会話する姿もあり、台風地震大雨など

災害の怖さを体験することができました(^_-)-

他にも色んな体験をしたあとは・・・

消防車救急車、様々な車を見学しましたよ!!

ホースを持たせてもらって「重い~(>_<)」とビックリ!

最後は、かっこいい服と帽子を着ることができ大満足菊1組さんでした♪

英語のレッスンでは、ハロウィンの紙芝居に夢中だった子ども達です!!

南関ひまわり幼稚園

2022.10.13

体験入署に行ったよ(^v^)

今日は桃組さん体験入署に行きました(●^o^●)

初めに、火事のアニメを見て、どうしたら火事になるのか知ることが出来ました(^_-)-☆

先生達が119番の電話の体験をするのを近くで見て、お話をしっかりと聞いていた子ども達(^v^)

その後は、煙の部屋へ(^_-)-☆

背を低くし、帽子で口、鼻をふさいで出口を目指して無事に出ることができ嬉しそう(>_<)

「バニラのにおいがしたー」と答えていた桃組さんです(●^o^●)

外に出ると救急車と消防車を見てニコニコ笑顔(*^_^*)

「かっこいい」「消防車の中すごいね」

色んな体験をしたり、カッコイイ救急車や消防車を見れて

大喜びでした\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2022.10.12

梅組さんの今日の1日(^O^)/

 今日はポカポカいい天気(*^▽^*)梅組さんはお外へお散歩に行きましたよヽ(^o^)丿

田んぼでは稲の収穫中!(^^)!

これが白いご飯になるの?」と不思議そうな子ども達(*^▽^*)

また「先生!コオロギがいたよ!」「てんとう虫かわいい!」と虫に興味津々(^^♪

そして、菊組さんが収穫した落花生が天日干ししてありました!(^^)!

これ食べれるの?」とビックリ(゚д゚)!

お部屋の中では、ハロウィンに向けての制作をしましたよ(^^♪

折り紙をビリビリと破ったり、シールをペタペタと貼ったりしましたヽ(^o^)丿

難しい~」と言いながらも素敵な作品が完成しました!(^^)!

 

 

南関ひまわり幼稚園

2022.10.11

体験入署に行きました!(^^)!

藤組さんは今日は体験入署に行きました !!

「消防署に行くの?」「楽しみ~♪」とワクワク ドキドキ(^^♪

「煙すごいね!」「体を小さくして!」と

煙の怖さを知る体験をして、身を低くしての逃げ方を教わりました!

「この機械は何に使うんですか?」「これは何の車?」と

ポンプ車タンク車など普段見ることが出来ない車両の事もしっかり学びましたよ!

救急車消防車に実際に乘る事が出来て「凄い!」「大きいね!」とニッコニコの子ども達ヽ(^o^)丿

最後は消防士の方と記念撮影ヽ(^o^)丿

消防士さんのお仕事や火事の恐ろしさを知った藤組さんでした!!

 

 

南関ひまわり幼稚園

2022.10.07

ハロウィンごっこ楽しかったね(*^▽^*)

 「1・2・3!クルッ♪」前回りをしているのは桃組さん\(^o^)/

おへそをよ~く見て回ることができニッコリ(^_-)-☆

その後は英語のレッスンがスタート(●^o^●)

ハロウィンのカードを見たり、音楽に合わせてノリノリにダンシング♪

お部屋の中ではハロウィンごっこをした子ども達!!

「トリック オア トリ―(^○^)」キャンディをあげたり

魔法のステッキ「ちちんぷいぷいの~ぷい(^O^)/」

お友達と仲良く楽しみました(*´▽`*)

お掃除も上手な桃組さん(●^o^●)

「きれいになぁれ☆」と机の下がピッカピカに!

お部屋の中がとってもきれいになりましたよ(*^▽^*)

南関ひまわり幼稚園

2022.10.06

★オープンスクールがありました★

今日は、オープンスクールがありました☆彡

10月は、ハロウィンということで・・・

カボチャお化けのステッキなど「ハロウィン制作」をしました\(^o^)/

完成した後は、大きなカボチャの前で写真をパシャリ!!

ニコニコ笑顔がとっても可愛いです(#^^#)

次回のオープンスクールは、10月28日(金)です♪♪♪

 

菊組さんは、岱明町の防災コミュニティーセンターレッツゴー!

「台風や大雨・地震のときに避難する場所」

「お年寄りの方が体操をしたり、合唱団の練習場所や習字教室にもなるんだよ!」

施設の方から教えてもらい、しっかり見学&お勉強をした子ども達でした☆彡

また、落花生の収穫をしに畑にも行きました!!

お友達と協力して、一つずつ収穫をしコンテナいっぱいになりました!(^^)!

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ