ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2023.02.27

音楽発表会 Part3 (*'▽')

昨日に引き続き、音楽発表会パート3です!(^○^)!

 藤組さんの英語劇~!!

フィナーレではトニー先生とパシャリ(●^o^●)

リズム表現では、みんな可愛い笑顔で踊ってくれました(^_-)-☆

菊組さんのミュージカルシンデレラ」では、みんな役になりきって

堂々と演技を見せてくれました(^^♪

子どもたち一人一人の表情はキラキラと輝いていました(*^▽^*)

またひとつ大きく成長することが出来ました!!

素敵な発表会となりました(^O^)/

最後までたくさんの拍手をありがとうございました。

 

 

南関ひまわり幼稚園

2023.02.26

音楽発表会パート2(●^o^●)

今日は 音楽発表会パート2です(*^▽^*)

歌ったり合奏をしたりと真剣な表情で取り組んだ子ども達(^_-)-☆

お兄さんお姉さんになった姿が見られました♪

英語劇では大きな声で言うことができニッコリ笑顔藤組さん(●^o^●)

衣装を着て元気いっぱいに踊った桃組さん

とっても可愛かったです(*^▽^*)

明日も発表会の様子をのせますのでお楽しみに\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2023.02.25

南関ひまわり幼稚園 音楽発表会大成功\(^o^)/

今日は待ちに待った音楽発表会(●^o^●)

「ドキドキするね「がんばるぞ~」と思いを胸に朝から荒尾文化センターへ!!

これまで一生懸命練習を重ねてきた子ども達!(^^)!

最初は菊組さんの鼓隊からスタート(^_-)-☆

合奏など各学年堂々とした演奏を披露してくれました(^o^)丿

一年間のみんなの成長した姿を見ることができ、とても素晴らしかったです!(^^)!

お家でも頑張った子ども達を沢山褒めてあげてください(#^.^#)

本日は、たくさんのご来場ありがとうございました(*^_^*)

 

南関ひまわり幼稚園

2023.02.24

いよいよ明日は・・・(●^o^●)♪♪

今日は、発表会前最後のリハーサルでした(●^o^●)

大きなステージにもずいぶん慣れ、堂々と踊っている梅組さん(^O^)/

民舞や、合奏も鮮やかな照明が光る中、頑張っていましたよ(^◇^)

幼稚園では、を使って動物に変身(^o^)丿

コアラうさぎなど沢山の動物が登場(^^)/~~~

その後は、大きなトトロ「いちごど~ぞ」とおままごとを楽しみました(^_-)-☆

 

いよいよ明日は発表会本番です!

  ☆みんなで最高の発表会を作りましょう☆

南関ひまわり幼稚園

2023.02.22

リハーサル頑張ったよ\(^o^)/

 今日は荒尾文化センター合奏のリハーサルがありました(●^o^●)

少し緊張気味でしたが、菊組・藤組桃組梅組さんそれぞれ頑張っていましたよ(^_-)-☆

歌では、大きなお口を開けて歌っている子ども達(^○^)

合奏では、周りの音を聞きながら演奏しています(^^♪

発表会まで残り2日!みんなで力を合わせて頑張るぞ~エイエイオ~\(^o^)/

幼稚園では、梅組の小さいお友達がお外でお散歩中!(^^)!

白菜を見つけ「大きいね~」とビックリしていました(゜o゜)

三輪車にも挑戦!(^^)!

しっかり足元を確認しながら慎重にこいでいましたよ(^○^)

南関ひまわり幼稚園

2023.02.21

☆雛祭り制作をしたよ☆

今日は、雛祭り制作を行いました

ハサミを使ってチョキチョキ・・・

お内裏様お雛様のお顔も描いて

とっても可愛い雛飾りが出来上がっていますよ(^○^)

完成を楽しみにしている菊組さんです♪♪♪

お外では、を持って民舞の練習をしました!!

沢山の桜がとっても綺麗なので本番を楽しみにされていてくださいね☆

また、菊組の靴箱を綺麗にお掃除してくれた子ども達でした\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2023.02.20

おおきくなーれ(*^▽^*)

 ひな祭り制作をしているのは藤組さん(^○^)

紙皿に、ピンクオレンジの花紙をペタペタ・・・

桃組さんは、丸めた新聞紙にをちぎって貼りました(^^♪

どんな作品が出来上がるのか楽しみですね(^_-)-☆

お昼からは、お外へレッツゴー!!

お友達と一緒に滑り台鬼ごっこなどをしたりと元気いっぱい!(^^)!

また、玄関の横にあるチューリップの蕾が出てきました(^^♪

「おおきくなーれ」と気持ちを込めて水やりをした桃組さんです(^○^)

南関ひまわり幼稚園

2023.02.17

あと一週間になりました(*^^*)!!

 音楽発表会まであと一週間になりました!!

各学年、時間を大切に集中しながら練習に取り組んでいます

ミュージカルでは、昨年流行した”あの曲”ノリノリで踊りますので

どこで流れるかお楽しみに\(^o^)/

今日は、英語レッスンもありました!!

カードを使ってゲームをして、大盛り上がりでしたよ(^^♪

お部屋では、長~い橋完成していました!!

南関ひまわり幼稚園

2023.02.16

鼓隊と民舞のリハーサルに行ったよ(^_-)-☆

菊組さんが鼓隊と民舞の荒尾文化センターに行きました(*^▽^*)

いつもとは違う音の響きにビックリした様子でしたが

一生懸命頑張りました(●^o^●)

 幼稚園では、梅組2歳児さんと桃組さんが園庭で練習をしていましたよ(*^▽^*)

小さいお友達も見学中(^^♪

「頑張れ~」と言って応援したり一緒に踊ったりしていました\(^o^)/

その後は、アスレチックをして楽しみました☆

「やっほー!!」と手を振っているところをパシャリ(^_-)-☆

ドラえもんのコーヒーカップでも「先生写真撮って~」とポーズしてくれました(^^♪

 

 

 

 

南関ひまわり幼稚園

2023.02.15

ミュージカルのリハーサル頑張ったよ(^_-)-☆

 菊組さんは朝から荒尾文化センターへレッツ ゴー\(^o^)/

今日は衣装を着て、ミュージカル2回目のリハーサルがありました♪

本番を楽しみにしている子ども達です☆

幼稚園では、藤組さん英語劇の練習中

見学にきたのは桃組さん(●^o^●)

「上手だね」「センキュー」と拍手をしていた子ども達でした(^_-)-☆

外では、発表会の音楽が流れるとお友達みんなでフリフリフリ

可愛い先生達大集合!(^^)!踊りが大好きな桃組さんです♪

また、玄関には大きなまつぼっくりを発見!!

「すごいね」「チクチクする」と興味津々でした☆

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ