このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2023.03.10
今日も一日楽しかったよ\(^o^)/
踊りが大好きな梅組さん~♪
曲が流れるとニコニコで踊っていました(^^♪
踊り終わると「もう一回、もう一回流して!」とリクエストしていた子ども達でした☆
また、ブロックで長~い長~い線路を完成させていましたよ\(^o^)/
カメラを向けると皆でイェ―イと嬉しそうにポーズ!!
マット運動では、障害物にぶつからないように慎重に潜っていて・・・
とても上手でしたよ(#^.^#)
その頃藤組さんは、自分の作品にリボンを通していましたよ。
ちょっぴり難しそうでしたが、真剣に取り組んでいました★
今日も一日楽しかったね(^^♪





2023.03.09
せ~の!ふ~~!!(^^)!
「せ~の!ふ~!」 梅組さんはお外で風船ゲームをしました(^○^)
みんなで手をつないで大きな風船が完成(^^♪
その後は「よ~いどん!」かけっこに挑戦(≧▽≦)
運動場を1周走り切りましたよ(^_-)-☆
お部屋の中では ペタペタ・・・
スタンプで何やら制作中Σ(・ω・ノ)ノ!
「カラフルだね~」と言いながら取り組んでいました\(^o^)/
どんな作品が出来上がるのか楽しみですね(*'▽')





2023.03.08
はさみでチョキチョキ(●^o^●)
ハサミの練習を始めた桃組さん(●^o^●)
チョキチョキと線に合わせて頑張って切っていました!(^^)!
丸やギザギザに切って出来上がったのは、たんぽぽ(^_-)-☆
その後は、折り紙でヒヨコとにわとりを折りました(*^_^*)
難しい所は先生と一緒に折り、完成☆
「親子だ!」と言って喜んでいました(#^.^#)
菊組さんは、お茶会を体験!!
お茶を飲む時の作法などを真剣に聞き、美味しくいただきました(^^♪





2023.03.07
~お楽しみランチ~ 美味しかったよ☆
「先生、今日お楽しみランチでしょ!?」
「どんなメニューかな?」「唐揚げあるかな~」と
朝からワクワクの菊組さん(●^o^●)
一人ひとりお皿を持ち、唐揚げ・エビフライ・グラタン・フルーツなど
上手に盛りつけをして・・・
みんなで「いただきま~す☆」
「美味しいね!」とニッコリ笑顔の子ども達♪♪♪
お腹いっぱい食べ大満足の「お楽しみランチ」となりました(*^。^*)





2023.03.06
はやく大きくなーれ(^O^)/
外を散歩していると~・・・
「チューリップだ~」と球根から芽が出ているのを発見した梅組さん(●^o^●)
「何色かな?」と興味津々に観察していました(^^♪
「はやく大きくなーれ」とおまじない(*^▽^*)綺麗なお花が咲くのが楽しみですね(^_-)-☆
お部屋では、大きいお友達がブロックで長~い電車を完成させていましたよ(^O^)/
その後は、みんなでランニング!(^^)!
音楽に合わせてうさぎやカエルに変身して走りました(o|o)
そしてディラン先生の英語もありました!(^^)!
はらぺこあおむし の大きな絵本を真剣に聞いている梅組さん(*^▽^*)
今日も一日楽しかったね(^^♪





2023.03.04
☆三学期保育参観☆
今日は、桃組・藤組・菊組さんの保育参観がありました!!
今年度最後の保育参観に、子ども達は大張り切りヽ(^o^)丿
元気に園庭を走ったり、体操をしたりしたあとは
桃組さんは ぬり文字、藤組さんは きらら、菊組さんは 連想クイズ を
今日は親子で取り組みましたよ!!
みんな集中し、時々笑顔も見られ和やかな参観になりました(*^_^*)
保護者の皆様、ありがとうございました\(^o^)/





2023.03.03
明日の保育参観頑張るぞ(^O^)/
「グッモーニング(^O^)/」
お部屋の中を覗いてみると英語のレッスンが(●^o^●)
歌ったり踊ったりして楽しみました(*^▽^*)
英語のあとは「見てみて~大きくなったね」と4月の手形と比べてみた桃組さん♪
お友達と見せ合いっこをしてニッコリ(^○^)
外では台風の目に挑戦!!
チームに分かれて気合い十分で次のお友達にパス(^_-)-☆
「またしたいな~」「次は負けないぞ」と楽しみました♪
明日はいよいよ最後の保育参観です!
お部屋の中をピカピカに掃除した子ども達(●^o^●)
こんなに大きくなりましたの写真を見て大喜び(*^▽^*)
元気いっぱいに頑張りましょう(^O^)/





2023.03.02
ポカポカ良い天気\(^o^)/
「先生見て~!」「ポカポカだよ!」と
日向ぼっこをしている菊組さん♪♪♪
「暖かいね~」と春の訪れを感じていました\(^o^)/
そして、もうすぐ卒園・・・と言う事で
卒園式の練習を行いました!
まだまだ皆で楽しい思い出を作りましょうね(#^^#)
お部屋では、ひな祭り制作の飾りつけを自分で選び
個性あふれるとっても可愛い雛飾りが出来上がりました★





2023.03.01
お別れ遠足楽しかったね(^^♪
今日は古墳広場で桃・藤・菊組さんのお別れ遠足がありました(^^♪
ゲームでは、フラフープを使いみんなと協力をして頑張っていました(^_-)-☆
宝探しでは、隠してある宝物を見つけると「あった!」と大喜び(^^)/
お友達と見せ合いっこをして楽しんでいた子ども達です!(^^)!
素敵な宝物が見つかりましたね☆☆
楽しみにしていたお弁当は、「おいしいー」と言いながらモグモグと食べてあっという間に完食(#^^#)
最後は草スキーへレッツ ゴー(^^)/
シューン!!と何度も何度も滑って楽しみました(^^♪





2023.02.28
木で作ったよ(^O^)/!!
今日は、長洲町役場・熊本県のものづくり課より来園され
杉の木を使って、一輪ざしの花器とおもちゃを作りました!!
「木」についてお勉強したあとは・・・
紙ヤスリを使って、木のブロックを磨きツルツルに★
「あ!粉が出てきた!」「私のツルツルだよ♪」と
お友達とお話しながら、力を入れて磨きましたよ!!
出来上がったらみんなで遊ぼう!!ということで
組み立て競争をしたり、積木でピラミッドを作ったり
楽しい時間を過ごすことが出来た菊組さんでした!!
沢山おもちゃも頂き、ありがとうございました\(^o^)/



