このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2023.05.23
みんなで電車に変身(^_-)-☆
「よ~い ドン!」バトンを持って走るのが大好きな梅組さん♪
園庭を元気いっぱいに走りました(●^o^●)
また、ホースから水を発射\(^o^)/
「冷た~い」「雨だ~」と両手を広げてニッコリ(^○^)
フープの中に入ってお友達とガッシャ~ン!
長い電車が出来上がりシュッ シュッ ポッポ♪と楽しみました!(^^)!
ボール投げにも挑戦!!
フープの中にえいっ♪
「やったー入ったよ」「せ~の」とよ~く狙っていた子ども達です(^_-)-☆





2023.05.22
動物と仲良くなったよ(^^♪
今日は、玉名市立願寺にある ポニー公園 へ行った菊組さん!!
ポニーやヤギ、ウサギ、モルモットがお出迎えしてくれ
餌やりや触れ合いをしました(*^_^*)
初めは、「ちょっと怖い・・・」「うわぁ!」と腰が引けていた子ども達ですが
少しづつ慣れ、いつの間にか動物との距離も
どんどん近くなって、仲良しになっていました!!
「可愛いね!」「餌いっぱい食べてくれた!」と、沢山触れ合うことが出来ましたよ★
最後は、質問や感想を1人づつ言うことができ
「また行きたいな~」とつぶやいていた菊組さんでした!!





2023.05.19
お買い物楽しいな(●^o^●)
朝から桃組さんは、手作りのバッグを持ってお買い物ごっこ(^o^)丿
「これと~、これ!」と言いながら楽しんでいました(●^o^●)
その後は、かえるとうさぎ、ペンギンから好きな動物を選び制作をしました(#^.^#)
クレヨンで顔を描き、耳と足をぺタっと糊で貼りました(^v^)
そして、大好きな英語の時間!!
音楽にのり、体を動かしていましたよ\(^o^)/
午後からは、新聞紙のボールを作って玉入れ!!
「入った~」と大喜びしていた子ども達です(^O^)/





2023.05.18
誕生会&交通安全キャンペーンヽ(^o^)丿
今日は、5月生まれのお友達の誕生会がありました!!
今月は2人のお友達が誕生日で、みんなでお祝いしましたよ♪
新聞紙を使ったお話もとっても楽しかったですね(^^)
そのあと、梅組さんと藤組さんは一緒に新聞紙で遊びました!!
小さくちぎったり、丸めたり、藤組さんが色んな遊びを教えてくれていましたよ★
その頃・・・菊組さんは いきいき村 へ行き
交通安全キャンペーンに参加しました!!
「安全運転よろしくお願いします!」と、声を掛けながら
お買い物に来られたお客さんにチラシとグッズを配りました\(^o^)/
ゆっぴーやトッパ丸も来てくれ、みんなで頑張りましたよ!!





2023.05.17
バラの花見学へレッツ ゴー\(^o^)/
梅(2歳児)・桃・藤・菊組さんは バスに乘って
荒尾市のおもやい市民花壇へバラ見学に行きました(^_-)-☆
到着すると色とりどりのバラのお花がい~っぱい(●^o^●)
「いい匂いがするね」「葉っぱがトゲトゲしてる~」と
興味津々で観察することができました(*^▽^*)
お友達と手を繋いでイェ~イ(^○^)と元気な笑顔を見せてくれた子ども達です!(^^)!





2023.05.16
「何色になるかな?」
今日はポカポカいいお天気♪
駐車場の畑にはピーマン・ミニトマト・なすが植えられていますよ!!
「黄色いお花が咲いてるよ」「可愛いね」としっかり観察(^^)
幼稚園の玄関には芍薬やしょうぶなどのお花が開花!!
「きれい(^^♪」などとお話をしながらお散歩を楽しんでいました(#^^#)
お部屋の中では混色にチャレンジ中!(^^)!
「何色になるかな?」「赤と白でピンクになったよ(*^^*)」と
色の変化に興味津々の藤組さんでしたヽ(^o^)丿





2023.05.15
練習 頑張ってます(*^0^*)
行進や回れ右を頑張っている菊組さんヽ(^o^)丿
今日も朝から沢山汗を流しながら「ワンツースリーフォー」と大きな声で
掛け声を合わせていましたよ!!
その後は一人一つずつ植木鉢に松葉ボタンの花植え(*^_^*)
「何色のお花が咲くのかな~」 「大きくな~れ」と花が咲くのを楽しみにしながら
水やりを頑張る子どもたちでした(^○^)
毎日水やり頑張りましょうね(^O^)





2023.05.12
何ができるかな~(^o^)?
ザーザー!青いクレヨンで雨を描いているのは梅組さん(●^o^●)
真っ直ぐ描いたり、ぐるぐるぐる~♪
画用紙にたくさんの雨が描けました(^O^)/
また、指スタンプにも挑戦!
ポン ポン♪といろんな色でスタンプをし
洋服の模様を制作中(^O^)
その後はトニー先生と一緒に踊ったりゲームをして楽しみました(●^o^●)
最後はボールのシャワー\(^o^)/
「わ~ボールいっぱいだ」 「え~い!」と元気いっぱいの子ども達でした(^v^)





2023.05.11
たくさん収穫できたよヽ(^o^)丿
今日は、ひまわり農園へ たまねぎ の収穫に行った菊組さん!!
沢山あったたまねぎを一生懸命引っ張って収穫しました(^O^)
「いっぱいあるね!」 「全部とっていいの!?」
みんなで力を合わせて頑張りました!!
カレー作りが楽しみですね♪
そして、隣に植えた落花生も可愛い芽が出ていましたよ!!
真っ赤な苺も収穫し、大満足の菊組さんでした\(^o^)/





2023.05.10
歓迎遠足 in 蛇ケ谷公園
今日はみんなが楽しみにしていた歓迎遠足!!
バスに乘って蛇ヶ谷公園へレッツ ゴー!!
公園では最初に〇×ゲーム~
「幼稚園のブランコの数は4つである?」や「バスのタイヤは6つである?」などの
問題をしっかりと考えて〇と×の場所に動いていましたね!!
ボールリレーでは前川先生チームと長山先生チームに分かれ
タオルの上にボールを乗せてバトンにし
チーム一致団結してリレーを楽しみましたね♪
ブランコや滑り台などの遊具で遊んだり
お昼は愛情たっぷりのお弁当を食べて一日を満喫した子ども達でした(^^♪



