このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2023.10.03
体験入署楽しかった(^^♪
今日は藤組・桃組さんが体験入署に行きました(^^♪
煙の中に入って非難の仕方を学び、帽子で口を押さえて無事に避難出来ました^_-)-☆
火事の怖さについて知り、「火遊びしない!」と約束をした子ども達です(●^o^●)
次は、救急車の中のベッドなどを近くで見ることができ、とても喜んでいましたよ(*^▽^*)
次々と出てくる色んなカッコイイ道具やピカピカの救急車、消防車を見て目を輝かせ楽しむ姿が…
ホースの先や消防服などを触り、「すごーい」「重たい」と興味津々な桃組さん(^O^)/
幼稚園に帰ってからは、救急車、消防車を思い出しながら絵を描いていました(*^▽^*)
貴重な体験をし、大喜びだった子ども達です\(^o^)/





2023.10.02
ありあけ防災館へ\(^o^)/!!
朝から、ありあけ防災館へ体験入署に出掛けた菊組さん!!
到着すると、沢山の資料や災害シアターを観たり
煙の中の避難、119番通報、消火器などの体験をし大興奮\(◎o◎)/!
特に、災害シアターでは 「わぁ!怖いね・・・」とリアルな映像に驚き
災害の怖さを学びました(*^_^*)
防災館でお勉強した後は、消防車や救急車の見学もしましたよ!!
消防士さん達にたくさん説明してもらって、とっても嬉しそうな菊組さんでした!
園では、ハロウィンの制作を楽しく取り組んでいた子ども達でした♪





2023.09.29
きのこ見ーつけた!
「せんせーい」と声のする方を見てみると・・・
高く登り、手を振って遊んでいた桃組さん(●^o^●)
お部屋に戻ったあとは、みんなが大好きな制作開始~!
牛乳パックにオレンジの画用紙を糊でペタペタと貼り、バックを作りました(#^.^#)
出来上がりをお楽しみに(^_-)-☆
その後は、ヒューン!とおばけを飛ばし、お友達と見せ合いっこ(^^♪
カラフルで可愛いおばけが完成しました(●^o^●)
またきのこも作りましたよ(^^♪
「赤のきのこ!」「これは、美味しいキノコ!」とお気に入りのキノコを見つけお友達に教えていましたよ(^_-)-☆
手いっぱいに持って楽しむ子どもたちでした\(^o^)/





2023.09.28
栗拾い楽しかったよ\(^o^)/
今日は朝から栗拾いに行った菊組さん\(^o^)/
栗山に着くと「うわぁ~栗がたくさん!」 と大喜びの子どもたち(*^_^*)
理事長先生から栗の取り方をしっかり教わり早速挑戦!!
「先生!固い~」と苦戦しながらも足と竹を上手に使って「エイッ!」
「見て~大きい栗!」 「まん丸きれい~」と
バケツいっぱい取ることが出来ましたよ(^○^)
今日取った栗は子どもたちが持ち帰っていますので
食べられて見てください(^○^)





2023.09.27
楽しい自然の日 IN オレンジ公園(^^♪
「先生、今日オレンジ公園行く?」「やったー!」と
朝からワクワクの子ども達\(^o^)/
バスの中からみかんの滑り台が見えると
「滑り台見えたよ!」と大はしゃぎ♪
いろんな滑り台を滑ったり、シーソーをお友達と仲良く乗ったり・・・
「ブランコする!!」とブランコも大人気(*^_^*)
とっても楽しい思い出が出来ましたね(^^♪





2023.09.26
ぶどうおいしそう~(●^o^●)
朝から制作に取り組んでいる梅組さん!(^^)!
花紙でかき氷のシロップを付けたり、ヨーヨーに柄を付けたり・・
お友達とも会話が弾んでいました\(^o^)/
小さいお友達もシール貼りが少しずつ上手になってきましたよ☆
ぶどうの粒も房にたくさんつけて・・おいしそうなぶどうの完成~(●^o^●)
玄関に飾ってあるのでぜひ見られてくださいね(*^▽^*)
その後は、大好きなお外へレッツゴ~\(^o^)/
「見てみて~!」「乗れたよ!!」と、足を上手に動かして
ポックリに挑戦している子ども達(^○^)
動くのが難しい子も、足を乗せて上手にバランスをとっていました(^^♪





2023.09.25
「秋」 発見\(◎o◎)/!!
「先生!お米がいっぱい!」「彼岸花綺麗だね♪」
園の駐車場の方へお散歩に行くと・・・
沢山の稲穂や彼岸花、コオロギ、赤トンボなど
様々な 秋 を発見していた菊組さん!!
捕まえた虫を梅組さんにも見せてくれていました(^O^)/
また、お外では縄とびの練習に夢中です★
お部屋では、百人一首に挑戦!!
「はい!」と、元気よくとっていた子ども達!
少しづつ覚えて行きましょうね\(^o^)/





2023.09.22
ぶどうを作ったよ(●^o^●)
ブロックで車を作った梅組さん!(^^)!
坂道をせ~の!ブーーーーーン(^O^)/
「速いな~」「もう一回♪」とみんなで競争しました☆
その後はお友達と一緒に電車に乗り、線路の上をシュッ シュッ ポッポ♪
音楽に合わせて楽しみました(^_-)-☆
また制作が大好きな子ども達(●^o^●)
手形をしたり絵の具でスタンプをすると・・・
ぶどうの完成(*^▽^*)
「美味しそう」とニッコリ笑顔の梅組さんでした♪





2023.09.21
9月生まれのお友達 お誕生日おめでとう\(^o^)/
今日は9月生まれのお友達のお誕生会!!
運動会で頑張ったことや好きな色などをみんな大きな声で答える事が出来ました(#^^#)
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
その後は、もうすぐお月見ということで月のお話!!
「三日月」や「満月」などの月の形を学びました(^_-)-☆
今日の月の形はどんな形でしょうね\(^o^)/
お昼からお天気になったので、桃組さんはお外遊び~
スクーターで園庭を駆け回ったり、滑り台に夢中!!
お友達と仲良く元気いっぱいに遊びました(*^^)v





2023.09.20
大きくなーれ\(^o^)/
朝から畑で大根の種蒔き をした菊組さん(*^。^*)
初めて見る大根の種に「小さいね~」 「大根の種赤いんだ!!」とワクワクの子どもたち!
理事長先生に種の蒔き方をしっかり教わり
落とさないように丁寧に蒔きましたよ!!
「いつ芽が出るかな!」と大根の成長が待ち遠しい子どもたちでした!(^^)!
運動会の様子パート3(*^_^*)
カラフルなポンポンを持ちかわいいダンスを見せてくれた藤組さん\(^o^)/
音楽に合わせてノリノリでした!!
菊組さんの跳び箱では大きな声を出しながら
思いきり跳びカッコイイ姿を見せてくれました☆ミ



