ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2015.03.20

卒園式から・・・2日経ちました☆ミ

菊組さんが、卒園して・・・幼稚園の中が静かになるかな~と思いましたが・・・(;一_一)

桃組さんも 藤組さんも 元気いっぱい!!

「もうすぐ藤組だね~♪」 「菊組楽しみ(*^^)v」 と お部屋の中も盛り上がっています!!

早~く 来い来い 新学期♪♪♪

 

菊組さん!! 楽しい春休みを送っていますか??

卒園式のこと 忘れないでくださいね(^.^)/~~~

心温まる 保護者代表謝辞(;O;)  みんなで踊ったようかい体操\(◎o◎)/!

そして 15日に行われた TKUキッズサッカー大会も 雨の中よく頑張りました!!

南関ひまわり幼稚園

2015.03.19

思い出に残る謝恩会(^^♪♪

『ド~、ド~、ドドド、うん!!』 藤組のお部屋から

の音が聞こえてきました

みんな、コーデルを吹くのが大好きで、集中して取り組めましたよ(^^♪♪

桃組さん傘のさし方を学びました!!

今日みたいな雨の日は、が大活躍(^O^)

便利な傘ですが、使い方を間違えると危険ですよね(>_<)

菊組さんが卒園して、少し寂しい幼稚園でしたが、みんな楽しく過ごせました(^o^

ここで、昨日の謝恩会の様子を載せたいと思います★

子供達に負けない鼓隊姿で登場したのは・・・

菊組お父さんお母さん

ピンクのジャージにお面をかぶったお父さん方を良く見ると・・・

なんと!!村上園長先生坂口先生の顔が!!

子供達も大興奮でみんな大笑いでした

DVDクオリティーも高く、とても感動する内容で

極めつけは子供達の合唱ビリーブ

とても素晴らしい卒園式謝恩会でしたね(*^_^*)

菊組のみなさん、またいつでも幼稚園に遊びに来て下さいね

南関ひまわり幼稚園

2015.03.18

卒園おめでとうございます\(^o^)/

菊組の皆さん、ご卒園おめでとうございます(*^_^*)

今日、元気に 南関ひまわり幼稚園 が巣立っていきました(^O^)/

構成詩では、一年間の思い出をしっかりと発表できて

成長した姿に、とても感動しました(^_-)-☆

卒園式では、保護者先生方に見守られながら立派な姿で参加した子供達!

園長先生からしっかり修了証書を受け取る姿に涙がでてきました(>_<)

小学校でも お友達先生達と沢山思い出を作って、勉強やスポーツなど頑張って下さいね\(^o^)/

みんなとのお別れは寂しいけれど また幼稚園に遊びにきて下さいね!(^^)!

先生達みんなで待っています(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2015.03.17

☆お別れ会☆

いよいよ明日は卒園式・・・

菊組さんと会えるのも今日で最後ということで、なんだか寂しそう藤組さんでしたが・・・

お部屋や園庭で遊んだりお話しをしてたくさん思い出を作ることができました\(^o^)/

幼稚園での給食も今日が最後だった菊組さん

カツカレー グリーンサラダ ヨーグルトゼリー と、みんなが大好きなメニュー

「美味しいね♪」 「給食最高~!!」 と、モリモリ美味しそうに食べていましたよ(*^_^*

午後からは お別れ会 がありました\(^o^)/

大きな声で堂々と構成詩を発表し、思い出いっぱいの幼稚園生活をふり返りました!

そのあとは藤組さんから、今までの感謝の気持ちを込めて

菊組さんに、ひまわりのメダルプレゼントしましたよ(*^^)v

最後に大好き菊組さんとハグをし、帰りにアーチをつくって見送りました!!

菊組さん、小学校へ行っても明るく元気に頑張ってくださいね(o

南関ひまわり幼稚園

2015.03.16

武田先生、大好き(^O^)/

今日は菊組さんにとって最後の体育の日!!

まずは準備運動にみんなでかけっこ~

次は2人組になって、ぐるぐる回ったり横にジャンプしながら進みました(^^♪

お友達とニコニコで向き合いながらスキップはとっても楽しそうでしたよ

それから、ねずみチームネコチームに分かれてしっぽ取りをしました

ねずみチームはネコチームにしっぽを取られないように

「取られるよ~」「逃げて 逃げて!!」とお友達に言いながら

一生懸命園庭を走りまわって逃げ回っていましたよ(^○^)

最後の体育も楽しんだ菊組さんでした!!

藤組さんは、跳び箱5段チャレンジしましたよ

最初は跳び箱にお尻がついてしまうお友達もいましたが

練習する度に5段を跳べる子も増えてきました(*^。^*)

跳べると武田先生にハイタッチしてもらったり、「ヨッシャー!すごい!」と言ってもらいました♪

一緒に喜んでもらえるので、益々やる気がアップする子供達!!

8段跳べるようになるまで頑張りましょうね(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2015.03.13

3月生まれのお友達~(●^o^●)

今日は3月生まれのお友達のお誕生会がありました(*^_^*)

「お母さんが作ったご飯で一番好きなものは?」という質問に

「カレー!!」など、元気な声が聞こえてきました(^○^)

先生の出し物では、エプロンシアターで、「ねずみの嫁入り」のお話を聞きました!(^^)!

「ふーっ、ふーっ」と、雲さんのお手伝いをしたりと、楽しく聞いていた子供達ヽ(^。^)ノ

2つ目のお話は、「そらまめ」のお話しでした!!

忍者みたいな巻物を持ってきた水村先生にみんなびっくり(゜o゜)!!

炭の火が藁に付いて川に落っこちたり、そらまめのお腹が破裂したり・・・・

面白いお話しに、大盛り上がりでした\(^o^)/

3月生まれのお友達、おめでとうございます

また、長洲町から頂いた、トマトに、「トマトだ―――い好き(*^_^*)」とみんな大喜び(^-^)

家族みーんなで食べてくださいね(^_-)-☆

明後日15日(日)は、カントリーパークで春のTKUキッズサッカー大会があります(*^^)v

園庭で一生懸命練習をしていたサッカー大好きっ子の皆さん!!

頑張って下さいね(=^・・^=)

応援よろしくお願いします(^O^)/

 

 

 

 

南関ひまわり幼稚園

2015.03.12

ランチバイキング~(^_-)-☆

『先生、今日ね~ランチバイキングだよ♪♪』 『メニューは何かな?楽しみ(^O^)』

朝から登園すると菊組さんは、テンションMAX!!!

幼稚園でお友達や先生と食べる給食も、あと数回となりました・・・。

今日の給食はバイキングと言うことで、菊組のお友達は楽しみにしていた様です

給食の時間になると・・・『イェ~イ!!お腹ペコペコ(>_<)』といい、急いで準備をする菊組さん(^^♪

\\\バイキングのメニューは・・・///

からあげ海老フライパスタサラダたこ焼き玉子スープカレー海苔佃煮

イチゴオレンジパイナップルプリンアラモード

子供達が大好きなメニューばかりで、美味しそうにパクパク食べていました

中には、何度もおかわりをするお友達もいましたよ(^◇^)

給食の先生、お手伝いをして頂いたお母さん方 本当にありがとうございました

みんな、美味しく完食できましたよ(^o^

また、卒園式に向けての練習も行っており、みんな真剣に取り組んでいます。

菊組のお友達は、幼稚園生活も残りわずかとなり寂しく感じますが

お友達や先生達と楽しく過ごし思い出を作りましょうね(*^0^*)

南関ひまわり幼稚園

2015.03.11

お話大好き\(^o^)/

今日は3月11日、東日本大震災から4年を迎えます(*^_^*)

幼稚園でも黙祷をしました。

全国の皆様と共に震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

今日は今年度最後読み聞かせがありました(^_-)-☆

いつもこの時間を楽しみに待っている子供達!

絵本が始まると集中してお話を聞くことができました(^○^)

そして・・・特別ゲストグダグダ隊の方が来て下さいました\(^o^)/

大型絵本を見るとみんな大興奮!(^^)!

「また来てね(^◇^)」 「ターッチ(^O^)/」 みんな笑顔いっぱい(^_-)-☆

クローバーの皆さん一年間ありがとうございました(●^o^●)

また、遊びにきてくれるのを楽しみにしています(*^_^*)

3月に入りましたがまだまだ寒い日は続いていますね(>_<)

そんな中、を見つけました(●^o^●)

それは・・・        つくしです!!

初めて見た梅組さん!(^^)!

「これがつくしなんだ~♪」 「ちっちゃくて可愛いね~★」

興味津々で見ることができました(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2015.03.10

★ひまわりマーケット オープン!!★

今日は朝からが降り 「雪だ~!!」 と、子供達は大喜び\(^o^)/

寒い一日となりましたが、子供達は元気いっぱい園庭を走り回って遊んでいました!!

お部屋の中からも賑やかな声が聞こえてきたので覗いてみると・・・

菊組さんのお部屋で ひまわりマーケット がオープンしていました(^^

今日は藤組さん招待されましたよ!

「いらっしゃいませ~!」 と、菊組さん元気な声に引き寄せられて

お寿司屋さんおもちゃ屋さんレストランなど色んなお店で沢山お買い物を楽しむ藤組さんo

「これ、いくらですか?」 「マグロください!!」 など喜んでお買い物をしていました♪♪

菊組さんありがとうございました(^_-)-☆

桃組さんは、昨年の4月にとった手形の横に、新しく手形をして絵を描きましたよ(^O^)

「わぁ!大きくなってる!」 「もう藤組さんになるもんね!」 と

手形を見比べながら自分の成長を感じていた桃組さんでしたヽ(^o^)丿

南関ひまわり幼稚園

2015.03.09

体育大好き(*^。^*)

今日は皆が大好きな武田先生の体育の日!!

朝から「今日は体育があるよ」と言うと、「やったー」と大喜び

藤2組さんは、ブリッジや横籠をテストしてもらい、みんな合格をもらいました

そして、今日はさらにグレードアップし、今日は太ももを持って横籠に挑戦!?

ブリッジでは、片足ずつ上げて、みんなで10回数えましたよ!

いつもより難しかったですが、一生懸命頑張っていた子供^o^

そして、今日はなんとテラスの屋根が新しくなっていましたよ

新しくなった屋根を見て「明るいね」 「ピカピカになってる~♪」と喜びの声が聞こえていましたよ♪♪

菊組さんは卒園式で飾るお花の飾りつけをしました!!

「白いお花がいいなぁ」「キレイにできた!」と言いながら

好きな色のお花をキレイに飾りつけをしましたよ\(^o^)/

いよいよ卒園式まであと9日になりました

残りの幼稚園生活を楽しみましょうね

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ