ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2024.06.13

美味しくなーれ!カレー作り(^O^)/

今日は菊組さん がずっと楽しみにしていたカレー作りの日!

荒木先生のお話を聞きながらじゃが芋と人参、玉ねぎの

皮むきと野菜切りに挑戦!初めて使うピーラー包丁ドキドキしながらも

しっかり野菜を持って上手に切ることが出来ました!

大きな鍋でぐつぐつ煮た後はカレールーを慎重に入れて

「美味しくなーれ!」とみんなでおまじない\(^o^)/

心を込めて作ったカレーは格別で大喜びの子どもたちでした\(^o^)/

その頃、梅組さんは南関こどもの丘保育園に遊びに行きました!

大きいすべり台を滑ったり、大きな岩に登ったり

元気いっぱいアスレチックで遊んで大満足の梅組さんでしたヽ(^。^)ノ

 

南関ひまわり幼稚園

2024.06.12

大きくなぁれ(*^_^*)!!

藤組さんが発見したのは・・・ きゅうり!!

「可愛いね!」「もう少しで食べれるかなー?」と観察していました(*^_^*)

そのお隣にはゴーヤも成長中でしたよ!!

また、園には沢山の紫陽花が綺麗に咲いています♪

お部屋では、七夕飾り作りをしました!!

可愛い飾りが完成しそうです\(^o^)/

午後から菊組さんは 鼓隊指導 がありましたよ

みんなで一生懸命演奏をしていた菊組さんでした!!

南関ひまわり幼稚園

2024.06.11

お花きれいだね~♪♪

「きれい☆」とお花に水をあげているのは梅組さんです(●^o^●)

ジャー―――と優しくお世話をしてくれました(^_-)-☆

お部屋のなかではチョコバナナ制作開始\(^o^)/

「何にしようかな?」「見てみて~」と美味しそうなチョコバナナの完成!(^^)!

また、コップの中に花紙を入れて・・・

何が出来ているのかな(*^▽^*)?

完成が楽しみです(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2024.06.10

時の記念日\(^o^)/

 朝から元気にお外で遊ぶ桃組さん(^O^)/

砂場では、お店屋さんが開かれ、「いらっしゃいませ~」(●^o^●)

お部屋では、「かわいい」と完成したゾウの時計をお友達と見せ合いっこ!

今日全学年時計をお家に持ち帰りますのでお楽しみに(*^▽^*)

その後はアジサイかえるの周りに絵を描きました(●^o^●)

カラフルに完成しましたよ(^^)/

七夕制作も進んでいます\(^o^)/

「むずかしい~」と言いながらも先生たちと一緒に取り組んだ子ども達(*^▽^*)

三角の飾りを長く繋げて大喜びでした!(^^)!

南関ひまわり幼稚園

2024.06.07

沢山収穫したよヽ(^。^)ノ

今日菊組さんは畑へじゃが芋掘りに行きました!(^^)!

理事長先生にじゃが芋の掘り方をしっかり教わり、いざ挑戦!

「大きいね~!」 「こんなに採れたよ!」大喜び!(^^)!

お友達と協力しながらコンテナいっぱいに収穫することが出来ましたよ!

お部屋では「消防士になれますように!」 「私はケーキ屋さん!」

七夕に向けて短冊に願い事を書きました!(^^)!

時計制作ではカッコイイ カラフルな腕時計が完成しました!

 

 

 

南関ひまわり幼稚園

2024.06.06

野菜がいっぱい\(^o^)/!!

 「茄子大きいね!」「ピーマンもいっぱいなってるよ!」 と

藤組さん梅組さんが一緒に野菜を収穫しました!!

たくさん収穫ができて大満足♪

その頃、菊組さん桃組さんトウモロコシの皮むきをしましたよ!!

「おひげがいっぱい!」「美味しそうだね♪」と、色んな発見がありました(#^^#)

頑張って皮むきしてくれたトウモロコシは給食で美味しくいただきました(^^)

お部屋では、時計制作に取り組んでいる子ども達です!!

南関ひまわり幼稚園

2024.06.05

楽しい自然の日 in 松原海岸\(^o^)/

海楽しみ~♪♪」「お弁当持ってきたよ!!」 と、ワクワクの子ども達!(^^)!

バスに乗って着いた先は・・・松原海岸!!!

きれいな貝殻をたくさん集め、いっぱいになった袋を見せてくれたり、

干潟でカニヤドカリを見つけて楽しみました(*^^*)

おいしいお弁当をた~くさん食べた後は、砂浜でお山作り!!

貝殻やまつぼっくりをのせたり、葉っぱ木の枝を使って立派なお山の完成~♪♪♪

最後はみんなで砂浜ダッシュ!!!

海で思いっきり遊んだ一日でした(●^o^●)

 

南関ひまわり幼稚園

2024.06.04

お外遊び大好き\(^o^)/

 [みてー!」クライムジャングルに登っているのは桃組さん(●^o^●)

カタツムリの滑り台も大人気で何度も滑って楽しむ子ども達でした(^o^)/

お部屋の中では、時計制作!

ゾウクレヨンで色んな模様を描きました(^^♪

完成をお楽しみに(^o^)/

お昼からは、色紙でかえるを折りました(●^o^●)

出来上がった後は「かえるの歌が~」と歌いながらお友達と見せ合いっこして楽しみました!(^^)!

南関ひまわり幼稚園

2024.06.03

美味しくなぁれ~\(^o^)/

 三輪車とスクーターレースをしているのは梅組さん(●^o^●)

「よーいドン!!」の合図とともにスタートし

楽しみました(^o^)/

お部屋の中では、チリン チリン♪鈴の音を鳴らして遊びました☆

「見てみて~」と見せ合いっこをしたり耳の近くで鳴らすとニッコリ(^_-)-☆

また、ペットボトル絵の具を使って・・・

色水遊びをしました!(^^)!

透明だった水がピンク水色や・に変わると「すごいね」と大興奮(^^♪

変わった色水をシロップにしてかき氷制作をしました♪

「メロン味にしよ~」「美味しくなぁれ」と言いながら

嬉しそうに作っていた子ども達です(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2024.06.01

前期保育参観(●^o^●)

今日は子ども達が楽しみにしていた前期保育参観が行われました!(^^)!

お家の方が見守る中、菊組さんから梅組さんまで

行進や体操、方向転換を頑張りました!

菊組さんはチューター、藤組さんはバチ打ち、桃組さんは本読み、

梅組さんは制作を楽しんで取り組み

子ども達の成長した姿、カッコイイ姿を見て頂くこたが出来ました!

本日はお忙しい中、保育参観にお越しいただき

ありがとうございました!!

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ