このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2024.06.27
祖父母参観!(^^)!
今日は子ども達が楽しみにしていた祖父母参観!
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に七夕飾りを作りました!(^^)!
一緒に絵を描いたり、短冊にお願い事を描く子ども達\(^o^)/
長い飾りを作り、「できた!」と笑顔で見せてくれました(●^o^●)
その後は、一緒に笹に飾りつけ!
おじいちゃん、おばあちゃんとひもを結んで大喜び\(^o^)/
お忙しい中、沢山のご参加ありがとうございました(*^▽^*)





2024.06.26
新聞紙シャワー\(^o^)/
「ここに貼ろう」 ペッタン♪
貝殻のバックを作った梅組さん(●^o^●)
「キラキラしてる」と可愛いバックが完成しました(^_-)-☆
制作の後は・・・新聞紙をビリビリビリーーーー!!
それーーーーーー!新聞紙でシャワーをしたり鼻につけて「ぞうさ~ん」
と新聞紙遊びを楽しみました\(^o^)/
お歌も大好きな子ども達!
かえるやかたつむりに変身して元気いっぱいに歌っています♪
そして!!明日はいよいよ祖父母参観です\(^o^)/
各学年いろんな七夕飾りが完成していますのでお楽しみに!(^^)!





2024.06.25
体育頑張るぞ
菊組さんは朝から体育がありました!(^^)!
片足ブリッジや片手ブリッジ、逆立ちに初めての挑戦です!
「難しいね~」と苦戦しながらも足と腕にしっかり力を入れて
みんなで練習を頑張りましたよ!(^^)!
その後はマクやトラになりきってサーキット!
沢山体を動かすことが出来ました(#^.^#)
お昼からは提灯作り!いろんな海の生き物を作りました!
「キラキラの魚できた!」「タコもできたよ!」とカラフルな魚がたくさん!
祖父母参観に向けての作品も完成しましたよ(*^^)v





2024.06.24
面白い模様ができたよ\(^o^)/
今日は室内で制作に取り組んだ子ども達!!
藤組さんは絵の具を画用紙に垂らして
ストローでふーっと息を吹きかけると・・・
不思議な模様の完成\(^o^)/
お祭りには欠かせない アレ になりますのでお楽しみに♪
そして、全学年で 南関町御茶屋跡 に飾っていただく笹に飾り付けをしましたよ!
「どこにつけようかな・・・」「自分で結べた!」と
沢山の飾りがついて、とっても鮮やかな笹飾りができました!!





2024.06.21
いらっしゃいませ~\(^o^)/
七夕飾りの織姫と彦星が完成!
「星がいっぱい」と出来上がった作品を笑顔で見る子ども達(●^o^●)
手と足の型で魚を作り提灯に貼りました(^_-)-☆
「魚、かわいい」とお友達と会話が弾む桃組さん\(^o^)/
その後は、みんな大好きアイス屋さん(*^▽^*)
お店屋さんとお客さんになりきって楽しんでいましたよ\(^o^)/
お昼からは、魚の模様をクレヨンで描きました(^_-)-☆
カラフルで可愛い魚になり、お友達と見せ合いしました!(^^)!





2024.06.20
貝殻を使って完成\(^o^)/
今日は6月生まれのお友達の誕生会でした(●^o^●)
みんなからお祝いしてもらうとニッコリ(^^♪
アイスクリームのクイズでは・・・
タコがでてきたりと「美味しそう」と大盛り上がりでした\(^o^)/
その後梅組さんはマットの迷路に挑戦!!
うさぎやかえるになってジャ~ンプ♪
途中、先生達がワニさんに変身しガブーーーーッ(^O^)
体全身を使って楽しみました(*^▽^*)
お部屋の中ではこの前作った貝殻をフォトフレームに貼りました☆
壁面に飾ると「あっ!あった」「可愛い」と
お友達と嬉しそうに話していた梅組さんです(●^o^●)





2024.06.19
大きくなーれ(*^^)v
今日は朝からコメリの方に来ていただき
みんなでお花植えに挑戦した菊組さん(*^^)v
「できたよ!」「きれいだね~!」と
しっかりお話を聞きながらマリーゴールドやニチニチソウなど
色んなお花を一人一鉢植えることが出来ました(#^.^#)
明日から水やりも頑張りましょうね(#^^#)
お部屋では花紙や絵の具を使って
サマーフェスティバルの制作中!(^^)!
何が完成するのかお楽しみに!





2024.06.18
よーい ドン\(^o^)/!!
大きなバトンを持ってリレーをしていたのは、藤組さんと梅組さん!
2人組になって、よーい ドン!!
「頑張れー!」「しっかり持って!」と応援にも力が入り
元気よく走っていた子ども達(*^_^*)
先生達も参加し、楽しいリレーになりました♪
お部屋では、園長先生と音楽ワークをした藤組さん!
今日はドとソを書く練習をし、大きな声で歌っていましたよ(●^o^●)
七夕飾り作りでは、キラキラの可愛い飾りが出来ています(^O^)/





2024.06.17
きれいに染まったよ(*^▽^*)
「1月生まれのお友達~♪♪」と元気な声の桃、梅組さん!(^^)!
先生やお友達と手を繋いでニコニコで回っていましたよ(^^♪
お部屋では紙コップに花紙を入れて・・・金魚 の完成\(^o^)/
すーいすいと泳がせて遊びました(#^.^#)
また、和紙を絵の具にチョンと付けると・・・きれい模様が☆☆
和紙がカラフルに染まりました!(^^)!
完成をお楽しみに~(●^o^●)





2024.06.14
しゃぼん玉飛んだ~\(^o^)/
シャラシャラシャラ~
「何々~何の音?」
コップの中を覗いてみるとたくさんの貝殻が!
興味津々で見た後は・・・
その貝殻にビーズをのせて貝殻の宝石を作りました♪
「キラキラしてる」「ハートにしよう」ときれいな宝石が完成し
ニコニコ笑顔の梅組さん(*^▽^*)
また、初めてのしゃぼん玉に挑戦\(^o^)/
ふぅ~と優しく吹くとしゃぼん玉がいっぱ~い(^_-)-☆
「待て待て~」「きれ~い」と手を伸ばして追いかけていた子ども達です(●^o^●)



