ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.02.26

音楽発表会☆パート1☆

「はやく踊りたいなぁ~」 「上手に出来るように頑張ろう!」と、

やる気満々でステージに立った子ども達!!

菊組さん鼓隊から始まり、歌では口を大きく開けて上手に歌うことができました*^_^*

桃組さん梅組さんが、頑張っていたリズム表現!!

元気いっぱいの踊りを披露してくれて、とっても可愛かったので

お客さんの目がハートになっていましたよ^o^

菊組さんのミュージカルと、藤組さんの英語劇もとっても上手でしたよ(^_-)-☆

合奏では、先生の指揮をしっかり見て、一生懸命頑張ることができました!!

そして全体合唱では、みんなの気持ちと声が一つになり

ステキな歌声をホールに響かせました!!

最後は、お家の方から沢山にの拍手を貰うことができ

大きな達成感を得た子ども達でした\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2017.02.24

☆頑張ったよ!リハーサル☆

みんなが荒尾文化センターに行っている頃、幼稚園では・・・

先生が梅組さんに絵本の読み聞かせをしていました!

あ~うさぎだ~」 「大きいね」と言いながら

しっかりお話を聞くことができましたよo

それから、風船で遊んだ子ども達 

風船が回ってくると小さな体でギュ~♪♪

ふわふわの風船に触れてニッコリ笑顔でした*^_^*

荒尾文化センターでは、菊、藤、桃、梅組さんがリハーサルを頑張りましたよ!!

ドキドキの中、ステージに立ちましたが堂々と披露していた子ども達です(#^.^#)

外では、藤組さん頑張るぞー!!」と気合い十分!

日曜日は、いよいよ本番なので頑張りましょうね(^^)

温かいご声援よろしくお願いします(^o^)

南関ひまわり幼稚園

2017.02.23

リハーサル、頑張りました(^^)/~~~

今日は、合奏、そして全体合唱のリハーサルでした(^-^)

梅組さんから菊組さんまで、みんな荒尾文化センターに出発~\(^o^)/

本番と同じように立ち位置を確認し、では先生の指揮をしっかり見て

ピアノの音に合わせてキレイな声で歌っていた子ども達!!

合奏では、みんなの心を一つにして演奏することができましたよ

全体合唱では、全員で大きなお口を開けて元気に歌いました(o

今日のリハーサルも、みんなとっても上手でしたよ(^_-)-

音楽発表会までもう少し体調に気を付けて頑張りましょうね(>_<)

南関ひまわり幼稚園

2017.02.22

いっぱい踊ったよ♪♪

今日は、菊組さん鼓隊民舞のリハーサルでした(^-^)

荒尾文化センターに着くと、他の園のお友達が鼓隊の準備をバッチして

スタンバイをしている姿を見て、子ども達の緊張もMAXに!!!

広い舞台での演奏は、幼稚園での普段の練習とは違ったけれど

自信を持って、堂々と演奏することができました(^◇^)

鼓隊の後は、民舞!! エイサー桜音頭を踊りましたよ

横の並び縦の並びを気にしながら、腰を低くし

しっかり手を伸ばすことを意識しながら頑張っていた子ども達!

さくらの花びらがビュ~ン!と、飛んでしまうぐらい元気に踊りましたよ^o^

そして、リハーサルの後は、給食の先生に作っていただいた

愛情たっぷり弁当を 『おいし~い!』 と、喜んでモリモリ食べましたよ♪♪

今日は、頑張った体をゆっくり休めて、明日のリハーサルも元気いっぱい頑張りましょうね(^u^)

南関ひまわり幼稚園

2017.02.21

もっと高く、高く~\(^o^)/

「ヨイショ ヨイショ!」 砂場の方から力強い声が(^○^)

行ってみると、桃組さんがお友達と協力して山を作っていました(^o^

「もっと高く~、もっともっと(^v^)」 とっても大きな山が完成(^◇^)

運動場の真ん中では「パコ パコ・・・」 とリズミカルな音が!?

藤組さんが4つのチームに分かれてポックリリレー競争をしていました\(^o^)/

「頑張れ~!頑張れ~!」 と応援も大盛り上がりでしたよ(^_-)-☆

お部屋では・・・

菊組さん民舞の練習に取り組んでいました♪♪

太鼓の音や振りも揃っていて、とてもカッコいいです!(^^)!

また各学年、合奏の練習も毎日コツコツ頑張っています(*^0^*)

26日の音楽発表会本番で子ども達の逞しい姿を

楽しみにされていてくださいね

 

 

南関ひまわり幼稚園

2017.02.20

風船遊び楽しいね(●^o^●)

梅組さんは今日初めて風船で遊びました(^O^)/ さぁ!!一列に並んで並んで~♪

風船を落とさないように両手でキャッチをして隣のお友達に 「はいっ(^O^)」と、

落とさないように慎重に慎重に渡していましたよ!(^^)!

出来るようになってきたら ちょっと難しい次のステップへ挑戦(^O^)

みんなでまーるく輪を作り、お隣のお友達にパス!!

風船きた~!」 「はい、どうぞ(^O^)」 

と、貰ったお友達は、みんな笑顔になっていましたよ(^_-)-

その後は・・大好きな踊りの練習です(^^)/~~~

音楽に合わせてとってもノリノリの子ども達*^_^*

先生達に負けないくらい上手に踊っていましたよ(^^

南関ひまわり幼稚園

2017.02.17

雨にも負けず(^O^)/

朝から雨模様でしたが・・・子ども達は元気いっぱい(#^.^#)

桃組さんは、ブロックでコマを作りコマ回し大会が開催されていましたよ

器用にクルクルッ 誰が一番最後まで回るか競争です(^^♪

コマの作り方も一人ひとり工夫してたくさん回るコマを作っていました

「マックのハッピーセットだよ~(^◇^)」 ハンバーガーポテトを大きなお口でパクッ

美味しいね(^O^)」 と、ニッコリ笑顔の子ども達\(^o^)/

藤組さんのお部屋では 「猛獣なんて怖くな~い♪」 という楽しそうな声が・・・

ライオン!!」 先生が言う動物の名前を聞いて

4文字だから4人組だよ(^O^)」 みんなで協力して 

『猛獣狩りに行こうよ』 を楽しんでいました(^u^)

また、掃除もみんな頑張っています お友達の靴箱までピッカピカ

雨にも負けず元気なひまわりっ子です(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2017.02.16

よーいドン(^O^)

今日も元気いっぱい、お外で遊んだ桃組さん(^◇^)

先生の「よーいドン!!」の掛け声と共に自転車競走がスタート!!

「負けないぞ~!!」と、気合い十分でお友達との勝負楽しんでいましたよ

一方、菊組さんクライミングに黙々と挑戦していました(^◇^)

「もう二周できるよ~!!」「一回も落ちずに出来た!!楽しい★」と、

今では、クライミングが大好きな子ども達♪♪

どんどん上達している菊組さんでした(^O^)

そして、その後は太鼓バチを持ち、お外で鼓隊の練習をしました(^^

リハーサルに向け、日々頑張っている子ども達です 

明日も練習頑張るぞ~!!!★

南関ひまわり幼稚園

2017.02.15

ポッカポカ日和(●^o^●)♪♪

『あ~、良い天気♪』 『ポッカポカだね~』

今日も暖かくて、過ごしやすかったですね!(^^)!

『先生、誰が1番高くボール上げられるか見よって(^v^)』

ボール遊びが大好きな桃組さん(^◇^) 誰のボールが高く上がったのかな???

藤組さんサッカーに夢中です(*^0^*)

ピンクチーム黄色チームに分かれて、いざ勝負!!!

『イェーーーイ\(^o^)/』 ゴールが決まると大喜びでした(^○^)

お散歩にも行き 『あっ!!!』 何かを発見!!!

ハートの石だ(^^♪』 確かに、ハートの形に見えます(^_-)-☆

幸せになるハートかな

菊組さんミュージカルリハーサルで、荒尾文化センターへ行きました(*^。^*)

音楽発表会まであと少しです♪♪ その調子で頑張って練習に取り組んで行きましょうね(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2017.02.14

いろいろな遊びに挑戦\(^o^)/

イスに座って絵本を読んでいるのは梅組さんですo

 「これ、タコさん」 「あ!イカだね~~」と、大盛り上がり

絵本読みが上手になってきています(^^

遊びではいろいろな遊び方を発見!!

何を作っているのか、そ~っと覗いてみると・・・

一つひとつ慎重にブロックを立てて並べていく子ども達

いくよ~!(^^)! せ~の!!ド~ン\(^o^)/ と、ブロックでドミノ倒しを楽しみましたよ!(^^)!

今度は、かごめかごめに挑戦(●^o^●)

お友達と仲良く手を繋いで輪になると、みんな顔を見あわせてニッコリ♪

か~ごめ か~ごめと楽しく歌をうたいながら遊ぶことができましたよ(^○^)

その頃・・・藤組さんは外でホッピング大会

ピョン・ピョン!と、しっかり跳ねている子ども達の表情は、とっても真剣!!

「頑張れ~!」 と、大盛り上がりの藤組さんでした(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ