このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.04.06
☆平成29年度 入園式☆
玄関の チューリップさんが 心待ちにしていた 4月6日!!
幼稚園に たくさんの可愛いお友達が 仲間入り\(^o^)/
「ご入園おめでとうございます!!」と挨拶をすると・・・
お家の方と一緒に ニコニコ笑顔(*^_^*)
カッコイイ制服姿で 着席し
「平成29年度 南関ひまわり幼稚園 入園式」が始まりました。
理事長先生、園長先生、ご来賓の方々の挨拶をしっかり聞いて
新入園児紹介のお返事も
ちょっぴり照れたり 大きな声で「は~い!!」と言ったり みんな 頑張りました(●^o^●)
また、菊組さんの歓迎の言葉も ジーーーっと見つめて 聞いていたお友達!
いよいよ明日から はじめての登園です。
幼稚園では、楽しいことがい~っぱいです(^_-)-☆
これから お友達と先生と色々な思い出を作っていきましょうね♪♪♪





2017.04.05
春を発見\(^o^)/
「あ~!!あそこに咲いているのは・・・!?」
みんなで発見したのは、なんと・・・つくしです(^O^)/
ちょこんと可愛く、つくしがお顔を見せてくれていました♪
「うわ~★可愛いねぇ(^^)」 「ちっちゃ~い(^o^)」
春を発見することができ、みんなハッピーな気持ちになりましたね(●^o^●)
その頃、お部屋の中では先生達が明日の入園式に向けて準備を進めていました(*^_^*)
壁面をペタペタ(^_-)-☆ 準備オッケーです♪
明日の入園式では、可愛いお友達が元気に登園してくれるのを
楽しみに待っています\(^o^)/



2017.04.04
もうすぐ・・・(^_-)-☆
「先生、チュ―リップが咲いてる!」「かわいい」と大喜びの子ども達(^_-)-☆
「ここには桜が咲いてるよ」「もうすぐ新しいお友達が来るのかな?」とワクワク・ドキドキ・・・
幼稚園にも少しずつ春が訪れていますよ
そして、お昼から先生達は、バスに乗ってお出掛け???
いいえ、違いますよ!! 新しいバスコースを廻ってきました
新学期の準備もどんどん進めていますよ!
皆がニコニコで登園してくれるのを楽しみに待っています(●^o^●)



2017.04.03
綺麗になったよ(^^♪
男の先生が一生懸命しているのは・・・ 遊具のペンキ塗り★
細かい所まで丁寧に塗ってもらったので綺麗になりましたよ!!
新学期が始まったら沢山外で遊びましょうね(*^_^*)
1つ学年が上がり、預かり保育のお部屋も移動した子ども達!!
お部屋ではみんなで仲良く ブロック遊び をしていましたよ(^O^)
小さなブロックで手裏剣やケーキを作り、楽しく遊んでいた菊組さんでした(^_-)-☆



2017.03.31
ガォ~~~\(◎o◎)/!!
今日はみんなで ビュ~ン! と、前に進むワニを作りました(●^o^●)
桃組さんには少し難しかったようですが、
「破れないように・・・」 「あと少し!」 と、黙々と手を動かし完成することが出来ました!
上手に出来た藤組さん! ワニに負けないくらい怖~い顔で ハイ、チーズ★
その後は、みんなで遊んでとっても嬉しそうな子ども達でした(*^^)v
先生達は、プリントを切ったり重ねたりして 教材作り をしましたよ!!
新学期に向けて着々と準備が出来ています(*^_^*)



2017.03.30
楽しいね♪(^O^)/
「ケン パッ! ケ~ン ケン パッ!」
と、地面に足がつかないようにして遊んでいた子ども達♪
最後は、かっこいいジャンプをしてゴール(^_-)-☆
「イェ~イ☆できたよ~\(^o^)/」と、自信満々の表情で見せてくれましたよ!(^^)!
また、離れた場所で、ドッチボールをしている子ども達を発見!!
「頑張って当てるぞ~(^O^) 」 「こっちに逃げよう! 」と、大盛り上がり(^_-)-☆
今日も みんなで仲良く楽しみましたよ(^O^)/
明日も元気いっぱい遊びましょうね(●^o^●)



2017.03.29
色んな顔がい~っぱい\(^o^)/
預かりに来ている桃組さんは、折り紙でライオンをつくりましたよ(●^o^●)
「難しいね~!!((+_+))」 「初めて作るけど、楽しい~☆」
と、ドキドキワクワクしながら折り進めていた子ども達♪♪
最後は、色鉛筆で強そうな顔やニコニコ笑顔など色んな表情のライオンを描いて完成!!
みんなで楽しく制作することができましたよ\(^o^)/
一方、外では北山先生が新年度に向け、靴箱のペンキ塗りをしていました(^◇^)
「4月からみんなが、ピカピカの靴箱で気持ち良く幼稚園生活を過ごせるといいな~」
と、気持ちを込めて一生懸命作業をされていましたよ♪
新年度にピカピカの靴箱が使えるのを、楽しみにしていてくださいね(#^.^#)



2017.03.28
ポカポカお散歩日和(●^o^●)
今日はお天気が良かったので・・・
『行ってきまーす!』 子ども達はお散歩に行きました!
チューリップの球根を見て『何色のお花が咲くのかな?』 と興味津々(^◇^)
『咲いた~咲いた~チューリップの花が~♪』と歌いながら春の訪れを楽しんでいました(^O^)♪
そして・・・しっぽ取り大会も開催ヽ(^。^)ノ
『しっぽ、いっぱい取ったよ!!』 『あ~、取られちゃった(>_<)』 と
今日も元気いっぱいに遊んだ子ども達でした(*^。^*)



2017.03.27
紙芝居 大~好き\(^o^)/
なんだか静かなお部屋を覗いてみると・・・もうすぐ小学生になるお友達が
藤組さん達に紙芝居を読んでくれていましたよ(^0^)
ゆっくり読んだり大きな声で読んだり、さすがお兄さん・お姉さん達(^_-)-☆
聞いているお友達のことを考えて読むことができていました!
桃組さんは、ハサミでチョキチョキ・・・オバケのお家の制作をしましたよ(^◇^)
出来上がったオバケで 「いないいない、ばぁ~!(^^)!」 と楽しんでいました♪



2017.03.25
ご卒業 おめでとうございます(*^^)v
6年前に 南関ひまわり幼稚園を卒園した ひまわりっ子が・・・
立派な お兄さん お姉さんになり 小学校を卒業しました(^◇^)
昨日 幼稚園に 「こんなに大きくなりました!!」 と沢山の卒園児が来てくれて
先生達も とっても嬉しかったです(*^^)v
中学 高校 大人になっても また 会いに来てくださいね(●^o^●)
皆さんのこと ずっとずっと 応援しています(^O^)/


