ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.05.23

園庭には・・・(◎o◎)!

「これ何かな?」「見て見て!」

今日の園庭では、バッタてんとう虫がお散歩していました

「どこに行くのかな?」とバッタの後を追う子ども達!虫を観察して楽しく遊びました(^O^)/

前川先生お掃除中

ピッカピカになりました(^_-)-☆

お昼から藤組さんは、お外へレッツゴー!

去年とれたゴーヤの種と、卒園児のお姉さんからもらったアサガオの種を蒔きました!

「大きくなーれ、大きくなーれ♪」(*^。^*)

明日から水やりも頑張りましょうね

南関ひまわり幼稚園

2017.05.22

グングン上達中\(^o^)/!!

今日も暑い一日となり、こまめに水分補給をしながら遊んでいた子ども達

お花達も水分補給!ということで、菊組のお当番さん水やりをしてくれました(*^_^*)

お陰で幼稚園のお花も暑さに負けず元気に咲いています!!

菊組さんは 水泳教室 がありました(o

藤組の頃は、顔をつけるのがやっとだった子もいましたが・・・

さすが菊組さん!! 

今では、10秒、20秒・・・ と余裕♪で出来るようになっています!!

手と足をピン!と伸ばしてけのびスーッと出来るようになり

今はバタ足で泳ぐ練習を頑張っています(^_-)-

毎回グングン上達している子ども達です(^O^)/

南関ひまわり幼稚園

2017.05.19

カワイイ芽が出てたよ ワ~イ \(^o^)/!!

今日は、とっても良い天気~

梅組さんは駐車場の周りをお散歩中・・・

なんと! 小さな芽を発見!! あっ!出てる~!!

月曜日に種を蒔いた水菜の成長に大興奮の子ども達でしたo

また、もう一つ下の駐車場に行き みんなでかけっこしたりバッタも発見(^-^)

ちょっぴり怖かったかな・・・ でも、興味津々で観察していましたよ(^O^)

ここ最近 梅組さんでは、三輪車がブームです(^^)/~~~

みんなで一列に繋がってクライミングの周りを コギコギ コギコギ

体をたくさん動かしてご飯をいっぱい食べた後は、歯磨きの時間

ゴシゴシ♪シュッシュッ」 キレイに磨くことができました(^_-)-

これから、虫歯にならないよう、歯磨き頑張ろうネ~♪

南関ひまわり幼稚園

2017.05.18

第1回オープンスクール\(^o^)/

今日桃組さんは・・・ほうれん草の種を蒔きました\(^o^)/

北山先生から種の蒔き方を教えてもらい、いざ挑戦!!

そーっと手のひらにを置いて、土の上優しくパラパラパラ~(*^_^*)

「大きくな~れ(^O^)」 とおまじないを唱えながら、種を蒔くことができました♪

他にも、オクラトマト水菜パセリひまわりなどを観察しましたよ(^_-)-☆

大きく生長するのを楽しみに待っている子ども達です(●^o^●)

そして、お部屋の中では第1回オープンスクールがありました(^O^)/

楽しい手遊び絵本の読み聞かせでは、お母さん達と嬉しそうにお話を聞くお友達(^_-)-☆

制作ではシールをペタペタ貼ったり、色鉛筆で模様を描いたりと、

美味しそうな苺が完成しました(●^o^●)

次回のオープンスクールは、6月8日(木)です!(^^)! お楽しみに\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2017.05.17

立願寺ポニー公園\(^o^)/

今日藤組さんは、ポニー公園にいきました(^^

「大きいね~!」 「かわいい~」 と、間近で見るポニーに興味津々!!

なんと!1人づつ乗せてもらう事に!!

少し怖がりながらも、乗り終わると笑顔の子ども達でした^o^

最後に先生達も・・・初!乗馬!!

「重そう・・・。」 「ポ二ーさん力持ちだね\(◎o◎)/!

子ども達のつぶやきに、ちょっぴりショックな先生達でした・・・。

他にも、エサやり体験ヤギうさぎを触ったり、とても楽しく過ごしました(^_-)-☆

お家での思い出話を楽しみにされていてくださいね♪♪

南関ひまわり幼稚園

2017.05.16

大きくなってるー\(◎o◎)/!!

菊組さんDrawing帳鉛筆を持って向かったのは・・・ 

先日、ひまわりの種をまいた駐車場!!

大きくなったひまわりをしっかり観察しながら絵を描きましたよ(^_-)-☆

「葉っぱが大きいね!」 「茎に毛が生えてる!」 と

色んな発見をしながら細かい所まで描くことができました(^^

一人一鉢植えたマツバボタンつぼみが沢山出てきています!!

「もうすぐお花が咲くかなぁ??」 と、楽しみにしている子ども達でした(^O^)

お部屋では、絵の具で肌色に塗った障子紙を一生懸命ちぎっていた菊組さん!

何やら素敵な作品が出来そうです\(^o^)/♪♪♪

南関ひまわり幼稚園

2017.05.15

芽が出るのが楽しみだね~☆

今日は、雲ひとつない良い天気 お散歩日和!!

梅組さんは幼稚園の駐車場の横の畑までお散歩中~~~♪

梅組さん畑に「水菜」の種を蒔きました。

1、2歳児さんもワクワクしながら小さな種を丁寧に蒔きましたよ(^○^)

蒔いた後は、みんなで『大きくなあ~れ!』と水やりもしました

芽がでるのが楽しみですね\(^o^)/

また、ニコニコしながらお砂場で大きなお山を作っていました^o^

お山を作るときに出来たお砂場の穴に落っこちてしまわないように

みんなで「ヨイショ・ヨイショと言いながら砂を一生懸命運んでいましたよ(^◇^)

たくさん遊んだ後は給食の時間

食べる前に「いただきます」の挨拶 しっかりと手をパチン^)

給食もモリモリたべました(^^)

南関ひまわり幼稚園

2017.05.12

あれ、な~んだ?(^○^)?

「ぶんぶんぶん♪ハチがとぶ♪」 元気な声で歌っているのは桃組さん\(^o^)/

今日は、みんなが大好きなリトミックをしました(●^o^●)

ピアノの音に合わせてジャンプしたり歩いたり

うさぎたぬき変身したり・・・とみんな楽しく取り組みました(^_-)-☆

その後は、折り紙で犬を折りましたよ!!

角を合わせるのに悪戦苦闘の子ども達でしたが、上手に出来ました(*^0^*)

また、お掃除も頑張る桃組さんです(^^♪

みんな並んで・・・ヨ~イ ドン!!!

隅々まで綺麗に掃除をし、ピッカピカになりました\(^o^)/

また、お部屋ではオレンジ色丸いものを発見!!

「あれ、な~んだ?(^○^)?」 「小さいみかんかな?」

何かというと・・・きんかんです☆★☆

「ちっちゃくて可愛いね~♪」 「食べてみたいなぁ☆」と興味津々の子ども達でした!(^^)!

南関ひまわり幼稚園

2017.05.11

今日の藤組さん(^O^)/

朝から幼稚園の砂場では、「ヨイショ ヨイショ!と力強い声が!

「先生、温泉掘ってる」「大きいの作るぞ!」とお友達とお話し中

「見て~」「つかさの湯みたい!」と大きな温泉が完成しましたよ♪

その後、藤組さんは駐車場の畑に行きました(^_-)-☆

「これなあに?」「ブロッコリーみたい」と興味津々

匂いするかな?」と嗅いでみたり、触ったりしながら

パセリをじっくりと観察しました☆ミ

そして、二十日大根スナップエンドウを収穫~

「給食に出てくるのが楽しみ~」「野菜もいっぱい食べる」とニコニコですよ(●^o^●)

お部屋の中では、久しぶりの英語のレッスン!!

「今日は、レベッカ先生の日♪」「やったー!!」とワクワク ワクワク♪

jampしたり、dancing、walking・・・

楽しかったね(*^。^*) 

南関ひまわり幼稚園

2017.05.10

笑顔いっぱい\(^o^)/

昨日の雨の影響で蛇ヶ谷公園に行けなかったので

急遽!バラ見学Let's Go!!

バスから降りると、フワァ~っバラ良い香りがしてきて

色とりどりの花を見て、みんなうっとり・・・

「黄色いバラが1番良い匂いだったよ♪」 「トゲトゲがついてるね!」

と、よ~く観察していた子ども達でした(^_-)-

その後、諏訪公園に移動して、Lunch Time♪♪

愛情たっぷりのお弁当を食べて、ペコペコだったお腹も満腹!!

ローラー滑り台ブランコ汽車の形の遊具などで沢山遊び

「いっぱい遊んで楽しかったぁ~」 と、大満足!o

お家の方と、また行ってみてくださいね♪♪

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ