ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2018.01.26

見~~~つけた(*^_^*)

朝から水道の所に子ども達が大集合!

発見したのは、蛇口から落ちたつらら

見せて!」「触りたい!」と大興奮の子ども達でした!

その後は、みんなの好きな外遊び(^O^)

子ども達に人気なのは、しっぽ取りです

カメラを向けると、「寒くないもん」とこの笑顔(*^^)v

砂場も人気で落とし穴やケーキを作って楽しんでいましたよ

英語の前には、なべなべ底抜をしました!

2人、4人から始まり全員でもチャレンジ!

「ここを通って」など協力して成功する事が出来ていました

風邪に気をつけて元気に過ごしましょうね(^^♪

南関ひまわり幼稚園

2018.01.25

1月生まれのお友達 おめでとう!!

今日も朝から冷え込み、鼻やほっぺを真っ赤にしていた子ども達!

水道の水も凍り、たくさんの氷柱が\(◎o◎)/!

「凍ってるー!!」 「冷たい!」 と、寒さも忘れて大興奮でした

節分の豆まきに向けて、鬼のお面完成した菊組さん!!

見てください!怖いでしょ~!?

どれが誰だか分りますか(o)??

そして、今日は1月生まれのお友達誕生会がありました!

将来の夢好きな食べ物などの質問に元気な声で答えていた子ども達

ペープサートのお話では、ヤギのお家にオオカミではなくが(゜o゜)

みんなで 「鬼は~外!福は~内!」 と、鬼をやっつけ

ヤギさん達を守ってあげましたよ(*^^)v

大盛り上がりでとっても楽しい誕生会になりました♪

南関ひまわり幼稚園

2018.01.24

可愛いらしいお面が完成~♪

梅組さんは、毎日・毎日「ミニ発表会」に向けて

踊りの練習を頑張っています!!\(^o^)/

踊るのが大好きな子ども達は、素敵な笑顔ノリノリで踊ってくれます

また、合唱では大きな声で歌い、手の振付もとても上手になりましたよ(^O^)

残り少ない時間を大切にして練習を頑張りましょうね(^^♪

そのあと、「おめめクルクル~」とを描きました!

上手に描けてとても大喜びの子ども達(o

そして・・・鬼のお面が完成しました(*^。^*)

お面を被り「ハイ、チーズ」 とても可愛い鬼さんがいっぱいです^m^

大きいお友達は、今月の絵本を観たり、シール貼りも上手に貼ることが出来ました(*^^)v

南関ひまわり幼稚園

2018.01.23

可愛いお店屋さん大集合(●^o^●)

「いらっしゃいませ~\(^o^)/」 「ちょ~と待っててくださいね♪」

ぶたさんハウスの中では、可愛い桃組の店員さんを発見!(^^)!

「何屋さんですか?」 と尋ねると 「カレー屋さんで~す☆」 「アイス屋さんで~す!」 

元気に答えてくれました(●^o^●) ご馳走がたくさんできて、大盛り上がりでした(^_-)-☆

「先生~こっち来て~♪」 声のするほうへ行ってみると・・・

みんなで仲良くドラえもんのコーヒーカップの中にギュ~(*^_^*)

笑顔いっぱいでハイポーズ\(^o^)/お部屋の中でも、もちろん仲良し(●^o^●) 

お友達と手を繋ぐと 「な~べ な~べ そ~こぬけ♪」を歌いながらクルッと上手に回っていました!

遊んだ後は・・・昨日、制作帳に貼ったに顔を描いたり、周りにを描いたりしましたよ(^^♪

「ほら~怖そうでしょ!」 「私は、ニッコリ鬼さんにしよう♪」 と

いろいろなが出来上がりました(^O^)

南関ひまわり幼稚園

2018.01.22

「見てみてー!(^^)!」

今日はみんなが大好きな武田先生の体育の日!!

ブリッジも上手に出来るようになり、片足や片手ブリッジにチャレンジ中

武田先生のテストにも合格し、みんなニッコリ笑顔ですヽ(^。^)ノ

その後、みんな白い紙を広げて描き書き~!?

藤組お部屋で絵画展がオープンしました

ハンバーガー屋さん描いた」「見て!夢の電車♪と ちびっこ画伯がドローウィング

これ可愛いね!!」「ケーキ美味しそう(*^。^*)」と大盛り上がりでした(^O^)

お昼からは、子ども達が先生になって、ダンスレッスン

「肘は伸ばして」「ここでジャンプ」と指導にも熱が

踊りも大好きな藤組さんでした(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2018.01.19

嬉しい、楽しいがいっぱい(●^o^●)

昨日、一生懸命頑張ったマラソン大会表彰式がありました!!

大きな賞状をもらいニコニコ笑顔の子ども達(o

入賞できなかったお友達も、最後まで走り抜いたので

がんばり賞をもらうことができました(^_-)-

 表彰式の後、お部屋に戻った菊組さん何かを発見!?!

「あっ!赤いお花が咲いてる~!」と、窓の向こうに椿の花を見つけ

「他にお花咲いてるのかな?」 「探しに行きたいね~」 「虫も探したい!」

と、話が盛り上がっていたのでお散歩Let's Go!\(^o^)/

花壇を見に行くと、プランターの土の中から小さな芽ニョキッ!と出ていました!

「どんなお花が咲くのかな?」と、興味津々の菊組さんでした(^^

その後は子ども達が大好きなレベッカ先生の英語♪♪

ゲームをしながら楽しく単語を覚えることができましたよ(*^。^*)

 

南関ひまわり幼稚園

2018.01.18

頑張った、マラソン大会!!!

今日は、決戦の日!!みんなが楽しみにしていたマラソン大会でした(^^♪

スキップ・ギャラップが始まる前からソワソワしている

ピストル音で勢いよくスタートした子ども達!

梅組さん桃組さんは、600m!!小さな体を精一杯動かしながらゴールを目指して

最後まで諦めず走り抜けることができましたよ♪♪♪

又、藤組さん菊組さんは、1200メートルという長い距離を

凄いスピードで駆け抜けました!

たくさんの方々から「頑張ったね!!」 「すごい走りだったよ!」と

ほめられ、自信に繋げる事ができた子ども達。

毎日の練習の成果を発揮しカッコイイ姿を見せてくれました(*^_^*)

お忙しい中、沢山のご声援をありがとうございました(*^。^*)

南関ひまわり幼稚園

2018.01.17

明日はいよいよ!マラソン大会(^O^)/

今日、桃組さん は クレヨンを使って真っ白画用紙に模様を描きました(*^_^*)

いろいろな色を使ってクルクルクル♪ ハート水玉など可愛い模様の完成です(●^o^●)

何が出来るのかお楽しみに(^_-)-☆

また、明日のマラソン大会に向けて マラソンへレッツゴー(^O^)/

玄関の前を通っていると・・・・「あっ!だ!(^^)!」 ちょこんとなっている可愛い苺を発見(^^♪

「私、苺大好き~☆」 「僕のお家にもあるよ♪」 と興味津々でした(●^o^●)

マラソンコースに向かう途中の道では、やる気いっぱいの子ども達!!

「今日は、〇位になるんだ★」 とお友達との会話が盛り上がっています(^_-)-☆

明日はいよいよ マラソン大会です(*^_^*)

ゴールまで一生懸命頑張りますのでたくさんの応援よろしくお願いします\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2018.01.16

大きくなったね(^-^)

しっぽ取りしよー!」 の声をきっかけに藤組さん、菊組さんが大集合\(^o^)/

学年関係なく真剣勝負が始まりました!

しっぽを取られないようにみんなで協力して楽しめていましたね(^^♪

また、砂場では大きな山づくりに エッサカ ホイさ♪ 

気合いを入れて トントントン♪ 

その後は・・・スナップエンドウの様子を観察に行きました!!

「あ!大きくなってる」「葉っぱがいっぱい!」

成長しているのを見て大興奮の子ども達でした(●^o^●)

マラソン大会まであと2日です!

ご声援 よろしくお願いします

南関ひまわり幼稚園

2018.01.15

よーい、ピーーーーーーーッ!!!

おままごとをして遊ぶのが大好きな梅組さん~♪

お水が出ない)水道で洗いものをしたり、お皿にお魚を並べたり・・・

はい、できあがり!」 「どうぞ!」 「もぐもぐもぐ・・・」 微笑ましい光景でした(*^_^*)

お外では、大きいお友達は、18日マラソン大会に向け、頑張っていますよo

走る前には、しっかり準備体操!!!

スタートラインに立つとちょっぴり緊張気味の様子でしたが・・・

先生の「よーい、ピーーーーーッ!!」の笛の合図で GO GO GO!!

寒さに負けず 頑張りました!

いっぱい体を動かした後の給食は もぐもぐ ペロリの梅組さん達でした(*^_^*)

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ