ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.01.22

見て、すごいでしょ(*^^)v

「買い物に行こうよ!」「お菓子あるかな~!

声のする方を見てみると、三輪車やスケーターに乗り

お出掛け 行ってきま~~す(^v^)

砂場に行くと・・・ 「ご飯出来ました」「ケーキいかかですか?

元気いっぱいのお店屋さん待っていましたよ(^-^)

他にもクライムジャングルにも積極的に挑戦!

「見てて!」 あっという間に高くまで登り ニッコリ(*^_^*)

また、節分の日に向けて制作していた鬼のお面が完成(#^.^#)

赤・青・緑など色とりどりの可愛いお面ができ、豆まきの準備万端(●^o^●)

節分には 泣き虫鬼や イヤイヤ鬼が 退治出来るといいですね\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2019.01.21

『ケーキはいかがですか~?(^u^)』

『いらっしゃいませ~!』 『ケーキ屋さんですよ~!』

梅組さんごっこ遊びが大好き♪

みんなで仲良く遊んでいます(^_-)-☆

また、2月のミニ発表会に向けて小さいお友達ダンスの練習!!

合奏・合唱もみんなで行います(*^0^*)

背景や衣装はまだ秘密ですが、とっても可愛く踊るので

本番まで、楽しみにされていてください\(^o^)/

頑張った後は・・・大好きな給食タ~イム!!!

4月から桃組さんになるお友達は

お箸の練習も取り組んでいます(^◇^)

お家でも頑張ってみてくださいね(^^♪♪

南関ひまわり幼稚園

2019.01.19

☆陸上自衛隊 西部方面音楽隊 演奏会☆

今日は荒尾文化センター陸上自衛隊西部方面音楽隊のみなさんによる

演奏会がありました\(^o^)/

たくさんの楽器が並び ワクワク♪ ドキドキ♪

音楽隊のみなさんの息の合った素晴らしい演奏に、聴き込んでいました

音楽発表会で演奏する曲や、大好きなミッキーマウスマーチ

ルパンレンジャーvsパトレンジャーWe can!! Hugっと!プリキュアなど

子ども達が知っている曲もあり

ノリノリで手拍子をしたり、一緒に歌ったりと楽しく演奏を聴くことができましたよ

最後には、長洲・南関・菊水の菊組さんがステージに立ち

音楽隊の演奏に合わせて歌を披露しました(^_-)-☆

素晴らしい演奏を生で聴いて、また一つ大切な思い出が出来ましたね*^_^*

南関ひまわり幼稚園

2019.01.18

インフルエンザ注意報!!

今日は朝からマラソン大会表彰式がありました!

みんな 昨日の走りはカッコよかったですよ

そして、今日は金曜日!トニー先生の英語の日!!

藤組さんはカードを見るだけで英語を言えるようになってきました

踊りもノリノリでとっても可愛らしいですよ!(^^)!

給食の前、テラスでは「ガラガラ ガラガラ~」の音が!?

インフルエンザ注意報が出ています!!

お家でも手洗い・うがいを心掛けましょう!!

菊組さんは明日の自衛隊演奏会の歌をみんなの前で披露してくれました

よく聞く歌も演奏されますので、お楽しみに~(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2019.01.17

ゴールを目指して・・・!!\(^o^)/

『先生!!今日も速く走る!!』 『1番になれるように頑張る!!』

登園すると次々に目標を話す子ども達\(^o^)/

今日は、みんなが楽しみにしていたマラソン大会でした!!

『よ~い バンッ!!

園長先生のピストルの音と共に走り出す子ども達(^◇^)

沿道の応援をパワーに変え、練習の成果を発揮すべく

ゴールを目指して一生懸命に走りました(^_-)-☆

途中で転んだり、悔し涙を流したりしたお友達もいましたが、

みんな最後までよく頑張りましたね(●^o^●)

お家の人にもたくさん褒めてもらってくださいね!!

お忙しい中、応援に来ていただきありがとうございました♪♪

桃組さん大根引きをしにひまわり畑へ(^u^)

今日も大収穫で、子ども達もニコニコ笑顔でした(*^0^*)

南関ひまわり幼稚園

2019.01.16

いよいよ明日は・・・(●^o^●)

今日の桃組さんは、こわーい〇〇さんを制作中

まずはクレヨンで好きな模様をDrawing(^-^)して・・・

絵の具はじき絵にチャレンジ!(^^)!

「すごいね!」「不思議だね!」

子ども達は、絵の具がはじいているのを見て興味津々(*^_^*)

その後は外へLet’ Go~!

鬼ごっこやしっぽ取りを楽しみ 愛情たっぷりのお弁当を食べて

「おいし~~~い!」

ニコニコ嬉しそうな子ども達でした(^^♪

明日はマラソン大会です!

練習の成果が出せるようゴールまで一生懸命頑張りましょうね(*^^)v

南関ひまわり幼稚園

2019.01.15

チビッ子お母さん? 登場!!

「先生、見て~」「お花が咲いてる♪」と子ども達が見つけたのは、椿の花!!

「綺麗だね」「また咲くかな」と興味津々の藤組さんでした(●^o^●)

砂場では桃組さんケーキ屋さんお菓子屋さんをオープンしていました

「いらっしゃいませ~」「チョコレートケーキはいかがですか?」と大賑わいでした\(^o^)/

藤組さんのお部屋では、チビッ子お母さんが登場!?

バザーの収益金で購入したおもちゃが届きました

「お人形さん可愛いね」「おままごとが出来るね」と大喜び♪♪

みんなで大事に使いましょうね!(^^)!

南関ひまわり幼稚園

2019.01.11

トニー先生大好き\(^o^)/!!

「何色にしようかなぁ・・・」 と、桃組さんが何やら制作中

紙皿に好きな色の折り紙を貼っていました*^_^*

一体何が出来上がるのでしょうか!?

そして、今日は今年初めて英語レッスン!!

トニー先生に久しぶりに会ってとても嬉しそうだった子ども達ヽ(^o^)丿

一緒に歌って踊って大盛り上がりのレッスンでした♪

午後からは もぐら打ち をしましたよ!!

「13日のもぐら打ち、14日のどんどや!!」 と、大きな声で言いながら

トニー先生と一緒に力強く地面を叩くことができました(^O^)

南関ひまわり幼稚園

2019.01.10

もちつき&カルタ取り大会\(^o^)/

『よいしょ~よいしょ~!!』

力強い声と音が園庭に響きます\(^o^)/

今日はみんなが楽しみにしていた もちつき&カルタ取り大会 でした♪♪

お父さん方のかっこいいもちつき姿に・・・

『頑張れ~!!』 『かっこいい~!!』 黄色い声援!?がとんでいました(^v^)

つきたてのお餅は給食の先生ぜんざいを作ってもらい、

みんなで美味しく頂きましたよ(^◇^)

カルタ取りでは・・・

練習した成果を発揮しようと、予選から白熱した戦いが続きました。

悔し涙を流すお友達もいましたが、

みんな先生が詠む声を集中して聞き、一生懸命頑張りましたね

午後からは表彰式もあり、賞状を受け取ったお友達

嬉しそうにぞうさんバッグに入れ、大切に持って帰っていました(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2019.01.09

寒さに負けず グングン伸びてます\(^o^)/

「先生、大きくなってるよ」と藤組さんが観察しているのは・・・

10月に種を蒔いたスナップエンドウが少しずつ芽が伸びています!!

「葉っぱがちょうちょうの形に似ているね!」「ハートの形だ」と色々な形を発見し、興味津々でした

園庭の真ん中では「だるまさんが転んだ!!」と

面白いポーズをして大盛り上がり(*^^)v

その後も鬼ごっこやバナナ鬼ごっこをして園庭を駆け回り、元気いっぱいの藤組さんでした

そしていよいよ明日はカルタ取り大会!!

「冬休みお家で練習したよ!」とみんなやる気十分です!

たくさんのご声援よろしくお願いします(*^_^*)

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ