このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.04.15
幼稚園大好き!(^^)!
始業式が終わり、二週間目の月曜日!(*^^)v
桃組さんもだいぶ幼稚園の環境に慣れ、元気に登園して来ています☆
今日は、菊組さんが藤組さんのときに植えたスナップエンドウの収穫!ヽ(^o^)丿
明日の給食でどんな献立に変身するのか楽しみにしていた子ども達(●^o^●)
お昼からは畑に行って、とうもろこしの種を蒔きましたよ(^O^)/
皆赤い種の色にビックリ!!!(^^)!
「早く大きくなあれ」と言いながらとうもろこしの種を蒔いていました(*^_^*)
今日も園に来てくれた新1年生達を紹介!!
小学校でもお友達を沢山つくって頑張ってくださいね(●^o^●)





2019.04.12
たけのこいっぱ~い(^O^)/
今日からトニー先生の英語のレッスンが始まりました\(^o^)/
「グッモ~ニング!トニー先生♪」と大きな声で挨拶ができた桃組さん(^_-)-☆
歌をうたったりして楽しむことができました(●^o^●)
菊組さん は、こどもの丘保育園へたけのこ掘りにレッツ ゴー(^O^)/
「見て~たくさん掘れたよ!」 「じゃ~ん!すごいでしょ☆」
よいしょ~!とお友達と力を合わせて大きなたけのこを掘ることが出来て、ニッコリ(*^_^*)
丁寧に皮をむいてくれたたけのこは給食ででてくるのでお楽しみに!(^^)!
また、この前卒園児のお姉さん達が遊びに来てくれました(^o^)丿
ピカピカの制服姿がとてもかっこよかったですよ(●^o^●)
また、遊びに来てね(^O^)/





2019.04.11
元気いっぱいの子ども達(*^。^*)
園庭では菊組さん、藤組さんが音楽に合わせて、身体を大きく動かしながらダンシング~♪
踊るのが大好きな子ども達ですヽ(^o^)丿
そして、藤組さんのお部屋では「チョキチョキ」とハサミの練習中
真剣な顔で上手にハサミを使えていましたよ(^_-)-☆
お昼からは「シュート!」「ゴール!!」とサッカーに夢中ヽ(^o^)丿
ボールの蹴る力も強くなり、ドリブルも上手になっていますよ!
最後は、先生VS藤組さん!!でしっぽ取り\(◎o◎)/!
一生懸命走って楽しそうにオニから逃げていました!!楽しかったね☆





2019.04.10
仲良くなったね(●^o^●)!!
今日は生憎の雨でしたが・・・
お部屋でたくさん遊びましたよ!!
まず、菊組さんと桃組さんで積み木を使って一緒に遊びました(^^♪
ペアになったお友達と協力しながらタワーを作っていきます!
「壊さないように・・・」 「走ったらダメだよ!」
菊組さんが桃組さんに教えたり、手伝ったりしながら仲良しになりました♪
その後は、菊組さんと藤組さんでボール渡し競争をしましたよ!!
「がんばれー!」 と大盛り上がりで、みんな楽しんでいました(*^^)v
昨日に引き続き、入学式を終えて園に来てくれた卒園児のみなさんを紹介します!
小学生だけではなく高校生のお姉さん達も来てくれました(*^_^*)
また幼稚園に遊びに来てくださいね\(^o^)/





2019.04.09
みんな仲良し桃組さん(●^o^●)
「今日は外行く?」 「ブランコで遊びたいな!!」
桃組さんも外遊びが大好きです!
砂場やすべり台、ブランコなどで楽しみ、
お友達ともどんどん仲良くなっていますよ(*^_^*)
その後は散歩にLet' Go~!
玄関先にある桜やチューリップに興味津々(^-^)
「綺麗だね」「赤があるね」
花びらを拾ったり、香りを嗅いだり大興奮の桃組さんでした(*^^)v
また小学校の入学式を終え、卒園児さんが遊びに来てくれました!(^^)!
小学校でも頑張ってくださいね\(^o^)/





2019.04.08
新学期スタート\(^o^)/
新しいお友達も増えて、今日から新学期がスタートです!!
始業式ではまだ涙が見られるお友達もいますが・・・
園長先生のお話をしっかり聞くことが出来ましたよ\(^o^)/
その後桃組さんはお外で遊具の遊び方を聞きました!
正しく使い、みんなで仲良く遊びましょうね(*^^)v
菊組さんはブランコの後ろの畑にひまわりを植えに☆ミ
「早く芽が出ないかな♪」 「水やり頑張るぞ!」 としっかりと水やりもしましたよ(^O^)/
子ども達の観察日記をお楽しみに!(^^)!





2019.04.05
来週からいよいよ・・・\(^o^)/!!
玄関で大きなキャベツを発見!
「重たいね!」 と、菊組さん5人で精一杯持ち上げている所をパシャリ(*^^)v
この巨大キャベツのようにみんなも大きくなっていってね♪
月曜日はいよいよ始業式!
お部屋の準備もバッチリですよ☆ミ
子ども達が笑顔で登園して来るのを楽しみに待っています!(^^)!



2019.04.04
ご入園おめでとうございます(●^o^●)♪♪
今日は南関ひまわり幼稚園の入園式でした♪
園の桜も満開で 『おめでとう』 とお祝いしているようです(^◇^)
先生にひまわりちゃん(ジャック)のワッペンを付けてもらい
自分の靴箱を探して靴を入れます!!
式が始まると・・・『エ~ン(>_<)』 元気な泣き声が(;O;)
今は緊張して泣いてしまうお友達ですが、すぐに慣れますよ(^u^)
年長さん2人の歓迎の言葉では、
最後までしっかりと発表でき、沢山の拍手に年長さんもホッと笑顔(*^0^*)
先生達のパネルシアターでは 『かくれんぼ』 のお話があり、
歌ったり 『もういいか~い?』 などと掛け合いをしたりと
子ども達も興味津々で見てくれました\(^o^)/
来週から不安や心配事もあるかと思いますが、
みんなが元気に登園してくれるのを、先生達は楽しみに待っていますよ♪♪





2019.04.03
明日は 入園式です\(^o^)/
お部屋の中では、ブロックを使って鉄砲や車など
いろんな物を作りました!!
「見て~かっこいいでしょ☆」 「いっぱい繋げたよ♪」
お友達と仲良く遊び ニッコリ笑顔(^O^)
その頃・・・真ん中のお部屋では入園式の準備中♪
明日は、満開の桜やチューリップさん が かわいいお友達をお迎えします!
先生達も楽しみに待ってますので 元気に幼稚園に来てくださいね\(^o^)/



2019.04.02
桜も満開\(^o^)/
今日も、お天気が良かったので梅組さんは外遊び
砂場は毎日、大人気です!(^^)!
トラックの荷台に砂をスコップですくい入れ・・・
「ブーブー!!」
みんなで並んで仲良く遊んでいます!!
午後からは、お友達が遊びに来てくれました!
先生達とパシャリ!!
満開の桜の木の下で、にっこり笑顔
また、遊びに来てねヽ(^o^)丿

-thumb-320xauto.jpg)