このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.04.26
春を探しにLet' Go\(^o^)/
今日は、みんなの大好きな英語のレッスン!
姿が見えると「トニー先生(^O^)/」と大きな声で先生を呼ぶ子ども達(^O^)/
「my name is・・・」
照れくさそうにしつつも大きな声で
自分の名前を上手に言う事が出来ましたよ(^-^)
その後は、図鑑を持ってお散歩にLet' Go~!
「てんとう虫見つけた!」「このお花、本に載っているよ」
図鑑で調べながら、春の自然をたくさん見つけられましたね(*^^)v
外でもたくさん遊び元気いっぱいの桃組さん(^^♪
これからもお友達と仲良く過ごしましょうね(●^o^●)





2019.04.25
お水と仲良し\(^o^)/
菊組さんでは、今週から水泳教室が始まりました\(^o^)/
始めにお友達の背中にお水をバシャバシャヽ(^o^)丿
ウォーミングアップが終わった後は、顔つけ!(^^)!
皆顔を上手につけることが出来ましたよ(*^^)v
今日はロケットに変身して水に浮く練習もしました(*^_^*)
とても気持ち良くてどんどんプールが好きになっている菊組さんです☆
午後からは、外で思いきり遊びましたよ\(^o^)/
久しぶりに天気も良く、子ども達もお外で楽しく遊んでいました!(^^)!





2019.04.24
梅組さんの1日(●^o^●)♪♪
『先生、おはようございます!!』
元気に登園する梅組さん(^v^)
ブレザーを畳んで、カバンの片付けをして連絡帳を教卓に出して・・・と
大きいお友達は、自分で出来る事は自分で頑張って取り組んでいます♪
また保育では・・・
お歌が大好きで、毎日ノリノリで踊りながら歌っています\(^o^)/
今日は小さい先生に変身して前に出て、歌ってくれました♪
明日は誰が小さい先生になってくれるのかな???
絵本読みも大好きな子ども達!!
特にシールを貼るページでは小さいお友達も先生にお手伝いしてもらいながら、
ペタペタと貼っています(●^o^●)
大きいお友達はお弁当のページに夢中!!
『唐揚げがある!』 『いちご食べたいな~』 などと
楽しそうに見ていました(^_-)-☆





2019.04.23
山田の藤 見に行ったよ(^O^)/
4月生まれのお友達 お誕生日おめでとう(^O^)/
「お名前は?」 「好きな食べ物は何ですか?」などの質問に
大きな声で答えることができた子ども達!
ペープサートでは、幼稚園のおもちゃの片付け方のお話がありました!
「スコップはどこかな~(*^。^*)」 「ボールはここに直すんだよ☆」と
しっかり答えることができ、みんなバッチリです(^_-)-☆
その後・・・菊・藤・桃組さん は山田の藤見学へレッツ ゴー\(^o^)/
「うわ~見てみて!きれいだね☆」 「紫色だから ぶどうみたい♪」と大喜び(●^o^●)
お客さんにも元気な声で挨拶ができました(^v^)





2019.04.22
緑☆探検隊 レッツゴー(^O^)/
藤組さんは、朝から裏の畑に レッツゴー!!
何が出来ているかと言うと~
緑色をした、スナップエンドウ
大きいのを選んで~引っ張って~「よいしょっ!!」
「緑色してるねっ!」 「今日の給食に出るかな~?」
など、みんな楽しそうに収穫していましたよ\(^o^)/
ちなみに、給食の親子丼にスナップエンドウが入っていて大喜びの藤組さんでした(●^o^●) そして、下の駐車場にお散歩に行くと・・・
「くんくん・・・あっ!!ネギの匂いだー!!」
「これ、なんのお花かな~??」
野菜やお花に興味津々の子ども達でした(*^。^*)





2019.04.19
☆お見知り旅行\(^o^)/☆
今日はみんなが待ちに待ったお見知り旅行でした!!
青空が広がり良いお天気の中、大型バスに乗って
熊本市動植物園へ出発~\(^o^)/
バスの中ではクイズをしたり、みんなで歌をうたったりして大盛り上がり♪
「キリンが見たいなぁ・・・」 「ペンギンいるかなぁ!?」 と
ワクワクしながら動植物園に着くと、お友達やお家の方と動物を探しにレッツゴー!
愛情たっぷりのお弁当や大好きなおやつもモリモリ食べて
子ども達、保護者、職員の親睦も深まり、とっても楽しいお見知り旅行となりました(*^^)v
明日、明後日はゆっくり休んでくださいね(●^o^●)!





2019.04.18
お歌、大好き(^^♪
タイヤ跳びの練習を頑張っている菊組さん!!
「赤まで跳べるようになったよ!」と毎日少しずつ筋肉モリモリに変身しています(*^^)v
ブランコの後ろの花壇では「先生、芽が出てる!」と菊組さんが植えたひまわりが芽を出しましたよ!!
大きなひまわりが咲くのが楽しみですね(●^o^●)
桃組さんはお外で「屋根より高~い♪」と完成した鯉のぼりを持って駆け回りました
もうすぐお家に持って帰りますので飾られてください☆ミ
お歌が大好きな藤組さんのお部屋を覗いてみると・・・園長先生とリトミックヽ(^。^)ノ
ちょうちょうやこいのぼりを歌ったり、バスごっこをノリノリで歌って楽しみました!
「明日は大型バスに乗るね」とワクワクしている子ども達でした(^O^)/





2019.04.17
先生、出来たよ(*^^)v
今日桃組さんはチューリップの葉っぱを書きました!
「チューリップの葉っぱ見た事あるよ!」「緑にしよう」
など言いながら丁寧に描く事ができましたよ(^v^)
また、少しずつ園にも慣れ掃除も気合い十分!
「雑巾が真っ黒になったよ」「ここも拭こうよ」
お友達と協力してピカピカになるまで頑張っていた子ども達でした!(^^)!
じゃ~ん!!絵の具で模様を付けた鯉のぼりも完成(^O^)/
「出来たね!」「すごいね!」
自分達で作った鯉のぼりを持ち、ニッコリ(*^_^*)
夕方のサポートのお部屋では・・・
「見て!大きいでしょ」 藤組さんが協力して巨大なお風呂を作っていました!
また明日も仲良く遊びましょうね(#^.^#)





2019.04.16
お花キレイだね~(●^o^●)
『1,2,3,4・・・!!』
元気な声が梅組さんから聞こえてきます\(^o^)/
覗いてみると・・・
行進とラジオ体操の練習をしている子ども達(^◇^)
身体をしっかり動かした後は・・・
『よいしょ、よいしょ!!』
自分で靴を履く練習♪
時間はかかりますが頑張って取り組んでいます(>_<)
お外に出ると・・・
幼稚園にはキレイなお花が沢山咲いています(●^o^●)
チョンチョンっと触ってみたり、匂いを嗅いでみたりと
興味津々の梅組さんです(*^0^*)
さあ、今日も昨日に引き続き新1年生を紹介します(^_-)-☆
お勉強にスポーツに・・・頑張ってくださいね(^v^)
先生達は皆さんの応援をしています!!





2019.04.16
お花キレイだね~(●^o^●)
『1,2,3,4・・・!!』
元気な声が梅組さんから聞こえてきます\(^o^)/
覗いてみると・・・
行進とラジオ体操の練習をしている子ども達(^◇^)
身体をしっかり動かした後は・・・
『よいしょ、よいしょ!!』
自分で靴を履く練習♪
時間はかかりますが頑張って取り組んでいます(>_<)
お外に出ると・・・
幼稚園にはキレイなお花が沢山咲いています(●^o^●)
チョンチョンっと触ってみたり、匂いを嗅いでみたりと
興味津々の梅組さんです(*^0^*)
さあ、今日も昨日に引き続き新1年生を紹介します(^_-)-☆
お勉強にスポーツに・・・頑張ってくださいね(^v^)
先生達は皆さんの応援をしています!!



