ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.09.30

外遊び楽しいな~\(^o^)/

「えいっ!」 「頑張れ~」 真ん中のお部屋から元気な声が!!

覗いてみると・・・菊組さん の体育の時間(^O^)

体全体を動かして今日も楽しみました♪j

外でもたくさん遊んだ子ども達!

ぶらんこのところでは、待っている間、 「い~ち に~ さ~ん し~」と数をかぞえて

きちんと並べるようになりましたよ(*^^)v

園庭の真ん中では、 「見てみて~上手でしょ☆」 ポックリに乗って

得意気な表情を見せてくれた桃組さん です(●^o^●)

また、折り紙に挑戦!!

「きつねさん可愛い♪」 「栗食べちゃおう☆」とお話しながら

上手に折ることができました\(^o^)/

最後はみんなでハイ チーズ(^_-)-☆

南関ひまわり幼稚園

2019.09.27

竹馬の練習 頑張ってるよ!!

朝から、竹馬を頑張っている藤組さん!!

「先生、少し自分で乗れた~!!」 「僕、竹馬上手になる!!」 など

やる気満々です\(^o^)/

竹馬五段を目指して頑張っていますよ!!

菊組さんは、お昼から大根の種まき行きました!(^^)!

男の先生から、蒔きかたの説明を聞いて~

いざ、種まき!!!みんな初めて大根の種を蒔きました

水やりまでしっかりしましたよ(*^。^*)

大きく、大きく美味しい大根に育ってね(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2019.09.26

見て!出来たよ(*^^)v

外では、しっぽ取りなど元気いっぱいな子ども達(^-^)

縄跳びゾーンでは、両足揃えてジャーンプ!

「私出来るよ!」「簡単だね!」 友達同士で話しながら

自信満々に上手にジャンプしていました(^v^)

鉄棒では足抜き回りに挑戦!

「難しいね」 など言いつつ、お友達を見てやり方を学び

何度も繰り返して上手になっていましたね(^_-)-☆

菊組さんは、栗拾いに来ていた長洲のお友達とリレー対決!

「頑張るぞー!」 気合い十分で白熱した戦い見せてくれました!(^^)!

また、お部屋の中でも仲良しな桃組さん!

明日も楽しく遊びましょうね(#^.^#)

南関ひまわり幼稚園

2019.09.25

楽しい自然の日 in 諏訪公園&栗拾い

今日は皆が楽しみにしていた楽しい自然の日 in 諏訪公園!!

新しい遊具が増え、ワクワク ドキドキ(*^^)v

桃組さんはジャングルジムに登り、「イェ~イ☆ミ」

藤組さん、菊組さんは長いすべり台にレッツ ゴー\(^o^)/

お友達と仲良く滑りとっても楽しかったですね!

愛情たっぷりのお弁当も食べて、ニッコニコの子ども達でした(*^_^*)

その後、菊組さんは幼稚園に戻ってから栗拾いに行きました!(^^)!

「ここにもあったよ!」と上手にイガグリを取ることが出来て大喜び!

収穫の秋を感じていた菊組さんでしたヽ(^。^)ノ

南関ひまわり幼稚園

2019.09.24

お誕生日おめでとうございます(*^_^*)

運動会も終わり、だいぶ涼しくなってきましたね(*^_^*)

運動会お疲れ様でした(^O^)/

今日は、9月生まれのお友達のお誕生日会がありました\(^o^)/

初めに8人のお友達に歌のプレゼントをしました(●^o^●)

歌のプレゼントの後は、外でミニ運動会!(^^)!

桃組さん藤組さん玉入れ菊組さん綱引きをしましたヽ(^。^)ノ

綱引きの後は、梅組さん一緒に皆で「しまじろう」と「サンサンたいそう」の踊りをしました!(^^)!

運動会とはまた違った雰囲気で、とても盛り上がっていました(●^o^●)

8人の9月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/

また、昨日は玉名市民会館で行われた交通安全の集いにて菊組さん鼓隊を披露しました(*^^)v

トッパ丸も応援に駆けつけてくれ、皆とても上手に演奏できましたよ!(^^)!

南関ひまわり幼稚園

2019.09.22

☆運動会☆~part2~

昨日に続き、大成功に終わった運動会の様子をお届けします!!

 朝から「ご飯いっぱい食べてきた!」と、

気合い十分だった子ども達(^_^)

菊組さんは、大好きなパラバルーン

ニコニコで披露してくれました!!

最後はカラーボールが空高く飛び 「わぁー!!」 と

観客のみなさんを笑顔にすることができましたね(^_^)v

藤組さんは、いろんな国旗を持ち 『パプリカ』 を踊りました!

元気に歌って踊り、とっても可愛かったです(*^_^*)

また、卒園したお友達も沢山来てくれ

ジャンボバトンリレーでは、大きくなった姿を見せてくれました!

また幼稚園に遊びに来てくださいね(^^)/

南関ひまわり幼稚園

2019.09.21

令和元年度 大運動会 大成功\(^o^)/

みんなの願いが届き、晴れになった今日(●^o^●)

「頑張るぞ-(^O^)/」 とやる気いっぱいの子ども達(^○^)

かっこいい行進から始まり、かけっこも力強い走りを見せてくれました(^_-)-☆

梅組さん の技巧走では、ひまわり警察に変身して出発\(^o^)/

お父さん、お母さんと一緒に楽しみましたね♪

ノリノリで元気いっぱい踊った桃組さん☆とっても可愛かったですよ!(^^)!

「わっしょい わっしょい!」と力強く引き、白熱した戦いを披露してくれた藤組さん

菊組さん の鼓隊では、一生懸命に頑張る姿に感動しました(●^o^●)

しっかり頑張った子ども達を褒めてあげてくださいね(^_-)-☆

南関ひまわり幼稚園

2019.09.20

明日はいよいよ運動会 頑張るぞー!!

今日は、朝から雨でしたが・・・

藤組さんのお部屋では、 「動物もの真似ゲーム」 が始まりました!!

しっかり動物になりきって、何の動物か

お友達と相談しながら当てっこしていましたよ(*^。^*)

とっても盛り上がりましたねヽ(^o^)丿

菊組さんのお部屋では、運動会のお手紙を書いていました!!

真剣に文字を真似して、頑張って書けていましたね^o^

そして、今日の給食は~ 「カツカレー!!」 

パワーをつけ、明日の運動会に向けて気合い十分です!!

練習の成果を発揮できるよう子ども達も一生懸命

頑張りますので、応援よろしくお願いします\(^o^)/

 

南関ひまわり幼稚園

2019.09.19

秋、み~つけた\(^o^)/!!

運動会の練習の合間に

菊組さんは園の近くの田んぼまで、を探しにレッツゴー!!

「あ!稲だ!」 「このお花の名前知ってるよ と

少し黄色くなっている稲の穂彼岸花をしっかり観察していました(^O^)

まだまだ暑い日が続いていますが

を感じる事ができた菊組さんでした!!

藤組さんは、お部屋でジャンケン列車をして遊んでいましたよ!

歌を運動会の歌にかえて、大盛り上がりでした(*^_^*

そして!今年も可愛い運動会のプログラム完成しました!!

お家でじっくり見て運動会に来られてくださいねヽ(^o^)丿

南関ひまわり幼稚園

2019.09.18

総練習2回目!(^^)!

今日は総練習2回目!

「頑張るぞ~!」と朝から気合い十分(●^o^●)

天気にも恵まれ、カッコイイ行進から始まりました(^-^)

かけっこ綱引き ・玉入れ など

各学年どの競技も一生懸命頑張っていましたね\(^o^)/

頑張った後は待ちに待ったお弁当ターイム(^^♪

「唐揚げあったよ」 ニコニコで頬張っていた子ども達でした(#^.^#)

お昼からの種目もお弁当を食べてパワーアップ(^u^)

役員の方々、お手伝いありがとうございました!!

本番まであと少し!諦めずに頑張りましょうね(^_-)-☆

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ