このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2020.09.23
ミニ運動会が開催(#^^#)
先日の運動会では、他の学年の競技が見れなかったので
今日はミニ運動会を開催(^O^)/
各学年の種目を入れ替えて・・・
桃組さんは、大玉転がし 藤組さんは、玉入れ 菊組さんは、綱引きに挑戦!
大玉転がしでは、大きな玉を見て大喜び☆
次のお友達に「はいっ!」と上手に渡せていましたね(^^♪
玉入れでは、「絶対勝つぞ」と気合十分の藤組さん!
しっかりカゴを狙いたくさん入れる事が出来ました(*^^*)
綱引きでは、接戦した戦いに大盛り上がり!
菊組さんの力強いパワーに応援の声にも熱が入っていましたね!(^^)!
そして頑張ったみんなに、実習のお姉さん達からメダルのプレゼント!!
「可愛いね」「やった~!」とニコニコの子ども達でした(*^^)v





2020.09.21
南関ひまわり幼稚園大運動会 Part3(^^♪
大運動会の見どころはまだまだいっぱい!!今日はPart3をお届けします(≧▽≦)
可愛い衣装を着て踊ってくれた桃組さんのリズム!!
歌をしっかり歌いながらノリノリで踊る姿とってもキュートでしたよ!(^^)!
そして「ワッショイ ワッショイ」の声から気合いが入っていた藤組さん!!
綱引きでは白熱した戦いが繰り広げられ、みんなの逞しさに胸が熱くなりましたヽ(^o^)丿
菊組さんも竹馬や親子競技などを一生懸命やり切る姿とってもカッコ良かったです☆
子ども達の頑張りに感動する大運動会となり、大成功で終えることが出来ました!!
たくさんの応援本当にありがとうございました(*^_^*)





2020.09.20
☆2020年 南関ひまわり幼稚園大運動会 Part2☆
昨日に引き続き、運動会の様子をお伝えします♪♪♪
藤組さんの親子競技では、大好きなお父さん・お母さんと一緒に、
大玉転がし!!子ども達もニコニコ笑顔で
とっても楽しく行うことが出来ましたね(#^^#)
桃組さんは、カゴをめがけて一生懸命
玉入れを頑張りました(≧▽≦)
沢山投げて、玉が入ると嬉しそうな子ども達でした!!
菊組さんは・・・パラバルーンを力を合わせて頑張りましたね☆
きれいな形ができ、最後の大技では、ボールを高く
飛ばせて、大盛り上がり(^O^)/
そして、鼓隊では・・・息の揃った圧巻の演奏を見せてくれました☆☆☆
一人ひとりが輝いた運動会!!!みんな、よく頑張りました(^^♪





2020.09.19
第36回南関ひまわり幼稚園大運動会(^O^)/
青空の下、今日はみんなが待ちに待った運動会が開催されました(*^_^*)
力強い行進からスタート!!
お家の方と一緒にパティシエに変身した桃組さんの技巧走☆
美味しそうなデザートを協力して運ぶことができました(^^♪
ポンポンを持って元気いっぱいに踊った藤組さん☆
歌を歌いながらニコニコ笑顔でしたね(*^_^*)
そして、幼稚園最後の運動会となった菊組さんは
心を一つに鼓隊や組体操など沢山の競技を
やり遂げてくれました(^○^)
みんな最後まで頑張りました(*^^*)
お家でたくさん褒めてもらいましょうね(^_-)-☆
役員さんや保護者の皆様、朝早くからの準備、
沢山のあたたかな応援 ありがとうございました(*^_^*)





2020.09.18
明日の運動会頑張るぞ~オ~\(^o^)/
明日はいよいよ運動会(^^♪
今日はお部屋の中で最後の練習ですヽ(^o^)丿
ポンポン を持ってノリノリ~で踊ったり
楽しそうに玉入れをする桃組さん!!
藤組さんvs桃組さんで玉入れをするといい勝負に(*^。^*)
「明日もいっぱいいれる!」「皆で頑張ろうね!」と
明日の玉入れ気合十分の桃組さんです(*^^)v
藤組さんは「はいっ!」と大きな声でバトンパスの練習もしましたよ(*^-^*)
みんなの頑張りに天気も応援してくれ、午前中の雨も嘘のようにあがりました\(^o^)/
子ども達も「運動会頑張るぞ~オ~!」とやる気がみなぎってますよ(*^^)v





2020.09.17
バッタに変身(^O^)/!!
「これなぁに?」「あ!バッタだ!」
梅組さんが興味津々で見ているのは・・・ バッタ!!
梅組のお部屋に遊びに来てくれたようですヽ(^o^)丿
みんな怖がることなく観察していました★
そのあとは・・・ みんなバッタに変身\(^o^)/
ピョン!ピョン!と上手にジャンプしていました(^^♪
菊組さんは、運動会の練習をたくさん頑張ったあと
お部屋で仲良く遊んでいましたよ!!
「先生、お手伝いすることないですか?」と
率先していろんなお手伝いをしてくれる菊組さんです(#^^#)





2020.09.16
雨でもニッコニコ(*´▽`*)
今日は『運動会総練習2回目』の予定でしたが、朝から生憎の雨・・・
「練習できないね」 残念そうな子ども達でしたが、お部屋でゲームをしてニコニコに(*^_^*)
ボール渡しゲームでは、落とさないように気を付けて
後ろのお友達に「はいっ!」と元気よく渡す事が出来ましたね(^^♪
マットやトンネルでも「カッコよく出来るよ!」と得意気な顔でした!(^^)!
また、今日はお弁当デー!!
「ウインナーあったよ」「卵焼き入ってた」 お弁当箱を開けて大興奮(*'▽')
愛情たっぷりのお弁当を食べて、「美味しかった~!」と満足気の桃組さんでした(#^^#)
お昼からは、藤組さんと一緒にじゃんけん列車をしました(^○^)
「じゃんけんポン!」と仲良く楽しむ事が出来ましたね(*^^)v





2020.09.15
運動会まであと少し!!
駐車場の畑に行った藤組さんはピーマンを発見!!
「ピーマン美味しいね(^^♪」「いっぱい食べるぞ!」と
モリモリ食べて大きく成長中の子ども達ですヽ(^o^)丿
ピーマンを観察した後は、運動会の練習を頑張りました(#^^#)
明日は総練習の2回目!運動会まであと4日!!
どの学年も気合が入っていますヽ(^o^)丿
お昼から藤組さんのお部屋を覗いてみると・・・
「宇宙探検に出発!」の絵本を読んでいました!(^^)!
少しずつ文字を読むことが出来るようになっている藤組さん!
宇宙に行ってみたいな~と旅行気分を味わっていました(*^^)v





2020.09.14
大根 大きくな~れ(≧▽≦)
今日は、朝から体育がありました!!
跳び箱8段や台上前転など、どんどん上達している菊組さんヽ(^o^)丿
組体操も、砂まみれになりながらお友達と協力して
しっかり取り組んでいますよ(#^^#)
みんなで、力を合わせて本番ではカッコイイ姿を見せられるように
残りの練習も頑張っていきましょうね☆☆☆
そして、午後からはバスに乗って畑にレッツゴー!!!
理事長先生のお話をしっかりと聞き、「大きくなってね~」と
気持ちを込めながら大根の種を蒔くことが出来ました♪♪♪
芽が出るのがとっても楽しみですね(*^▽^*)





2020.09.11
よ~く狙って・・・ポ~ン!!!
しっかりと体育座りをして紙芝居を見ているのは梅組さん(*'▽')
お話が大好きで夢中で見入っています♪
ジョー先生の英語レッスンも大好き!!
先生の動きや発音を真似して、楽しく参加する子ども達です(^_-)-☆
ボール投げでは、ソフトブロックを高く積み上げ
よ~く狙って・・・ポ~ン!!!
ボールが当たってブロックが倒れると、大喜びでした(*^^)v
お片付けは、みんなで玉入れをして箱に入れましたよ♪



