このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.11.29
マラソン頑張るぞ~
マラソンの練習が始まり、
「1位になる!!」「今日はもっと早く走る!!」
とやる気満々の子ども達。
スキップ・ギャロップ・ランニングで
しっかりと体を温め・・・
スタートの合図と共に
勢い良く走り出し、カッコイイ走りを見せてくれています
毎日順位が入れ替わり、
白熱した順位争いが繰り広げられている菊組さん!(^^)!
そして、お部屋では発表会に向け、
お歌の練習もスタート!!
綺麗なお姉さん・お兄さんのお声も出せるようになり
楽しんでお歌も頑張っている菊組さんです





2021.11.26
リハーサル頑張るぞ~!
今日はクリスマス発表会のリハーサルがありました(●^o^●)
朝から
「今日はがんばるぞー!」
「キラキラ着るのよ!!」
と気合い十分な子ども達\(^o^)/
ステージでは、ちょっぴり緊張している様子も見られましたが
元気いっぱいニコニコ笑顔で楽しんでいました
「次は、お家の人に見てもらうの~」と
早くも本番が楽しみなうさぎ組さんでした(^O^)v





2021.11.25
はっけよーい!のこった!!
今日は、桃・藤・菊組さんの相撲大会がありました
「よいしょーよいしょー」と気合の入った掛け声とともに
各クラスでの戦いがスタートしました(●^o^●)
対戦相手のお友達を力いっぱいに押し合い
必死に戦っていた子ども達
お家でも練習してきたお友達もたくさんいて
今日は素晴らしい戦いを見ることができました
負けて悔し涙が流れたお友達も
最後まで頑張った証拠です
みんなよく頑張りましたね





2021.11.24
子どもは風の子!!元気っ子(●^o^●)
今週に入り、急に寒くなりましたね!!
そんな中、元気いっぱい笑顔いっぱいのりす組さんですよ(^O^)
今日は、少しずつ様々な技法を使って楽しく製作してきた
『雪の街並み』が完成しました!!
ゆ~きやこんこ あられやこんこ と『雪』の歌を歌いながら、
ペタペタと糊で貼ったり、クレヨンでお月様の顔を描きましたよ
来月、お部屋の模様替えが今から楽しみです!!
戸外遊びもた~~くさん体を動かし、ポッカポカになった子ども達でした!!





2021.11.22
雨でも楽しい一日(●^o^●)
今日は一日雨だったのでお部屋の中で過ごしたひまわりっ子!!
この間「楽しい自然の日」で
お出掛けしたことを絵日記にかきました(●^o^●)
字をなぞることにも少しずつ慣れ、
鉛筆も正しい持ち方で持てるようになってきた桃組さん
最近では自分のお名前を書けようになってきたお友達も・・・
お絵描きも楽しかった遠足の様子を
「お弁当も食べたよね!!」「滑り台もしたよ!!」
と思い出しながら書けました!!
他にもパズルを楽しんだ桃組さん
お友達と協力して「ここじゃない?」「ほんとだ!!」と
一緒に作って完成を喜んでいましたよ
これからもいろいろな楽しい遊びをお友達と楽しんでいきたいですね(*^▽^*)





2021.11.19
何の食べ物にしようかな?(●^o^●)
今日は、お部屋でままごとをして遊んだひよこ組さん!!
食べ物とお皿が出てくると、「わぁー!」と喜んで遊び始めました(*^▽^*)
お皿に食べ物を乗せてみたり、お皿を重ねてみたり、
食べ物を口に運んでみたりと遊び方も上手になってきた子ども達!
お友達と向かい合って遊んだり、隣同士に並んで遊ぶ姿が
とても可愛らしく、心がほっこり温かくなりました(●^o^●)
また、最近『お片付け』も上手になってきて、
「お片付けしますよー!」の声掛けにおもちゃを手に持ち、
おもちゃ箱の中へ入れてくれます\(^o^)/
「上手ねぇ!」と褒められると、
パチパチと拍手をして喜んでいる可愛いひよこ組さんです(^^♪





2021.11.18
楽しい自然の日~坪井川公園~
今日は、子ども達が楽しみにしていた
楽しい自然の日!!!!
大好きなバスに乗って坪井川公園に行ってきました\(^o^)/
公園に到着すると、大きな大きな遊具に
「早く遊びた~~い」とワクワクしていた子ども達。
長い滑り台や、綱渡りなどいろんな遊具があり、
「楽し~い」「次はあっちの滑り台にいってみよ~!!」
と大満喫していましたよ
そして、お待ちかねのお弁当TIME
愛情た~っぷりのお弁当に「おいし~い」
とニッコニコの子ども達でした
とーーーーーっても楽しい1日になりましたね(●^o^●)





2021.11.17
頑張ってまーす\(^o^)/
最近のうさぎ組さんは
色んな事に挑戦している真っ最中(*^▽^*)
11月からはおやつの準備とお片付けを頑張っています!!
そーっと、そーっと、丁寧に食器を運び
いっただっきまーーーす!!
「美味しいね」「おかわりくださーい!」
モリモリ食べる子ども達
食べ終わったら順番に並んでお片付け~♪
一生懸命頑張っているうさぎ組さんでした\(^o^)/
また本日、作品展の作品を持ち返しております
ご家庭でゆっくり楽しまれてくださいね(●^o^●)





2021.11.16
みかん狩り\(^o^)/
桃・藤・菊組さんはバスに乗って
みかん狩りに行ってきました(●^o^●)
みかん畑に着くと、たくさんのみかんに大興奮の子ども達
『どのみかんにしようかな~』と美味しそうなみかんを選んで
ハサミを使って自分で収穫することができました
自分で選んだ採れたてのみかんを頬張る子ども達
「甘かったよー」「美味しかったー」と
とっても満足そうでした(*^▽^*)
実りの秋に貴重な経験ができましたね





2021.11.15
発表会の練習、頑張ってるよ(●^o^●)
未満児さんでは、クリスマス発表会に向けて少しずつ
遊戯や歌の練習を始めています
やる気いっぱいのりす組さんは、「次は、〇〇?」と自分の番を
今か今かと待っていますよ!!
ステージに立つと緊張していた子ども達も、少しずつ
表現することを恥ずかしがらず楽しむようになりました
練習を終えると、だ~い好きなお外へ!!
最近では、自分達で靴を履くことにも興味を持ち、意欲マンマンです
園内の丘へ「よいしょ!!よいしょ!!」と足腰をしっかり使って登ると、
バッタが『ぴょーーーーーーん!!!』
大喜びのりす組さんでした\(^o^)/



