ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2022.08.23

やまびこタイム!!(^O^)

 藤組さんは、朝からバスに乗って

南関こどもの丘保育園に遊びに行ってきました!!

最初に皆で手押しポンプ挑戦しましたよ(^O^)

ポンプをお友達と2人で上下に『よいしょ!よいしょ!』

力いっぱいに動かすと・・・お水が出てきて

「わぁー!お水が出た!!」「もっともっと!!」と喜んでいました^o^

その後、巨人の像「モーグ」のところに登って遊んだり

ジャックの大きな滑り台を何度も滑ったり、

いつもと違う遊具に夢中になっていましたよ!!

また、緑色のどんぐりバッタを見つけて

「先生、見て見て!」と見せてくれるお友達もいました

沢山遊んで、大満足の子ども達でした\(^o^)/

 

菊水ひまわり園

2022.08.22

泡・泡、気持ちいいねっ(●^o^●)

園庭のお空には、とんぼビューーーー ン!!

涼しさを感じる日もありますが、まだまだ日中は暑いですね(^O^)

では、をしましたよ

泡立て器で、「いくよ~!!」とシャカシャカと混ぜると、

うわぁぁー--^o^)」た~くさんの泡が!!

不思議!!不思議!!

それを、容器に入れてアイスクリーム屋さんごっこ

泡の感触をにこ~と感じる子ども達でした!!

!」と言葉での会話も聞かれ、楽しい泡体験となりましたよ

その後の手洗いの手ゴシゴシも積極的なりす組さんです(^-^)

 

 

菊水ひまわり園

2022.08.19

かけっこ頑張るぞ~!!!

今週は雨の日が続き、大好きな戸外へ行けず

残念そうな様子の子ども達でした...が!

今日は朝から少しずつ太陽が顔を出し、

久しぶりにイイお天気になりましたネ

子ども達の願いが届いたようです\(^o^)/

待ちに待った戸外では、

みんなでかけっこをして思いっきり体を動かした桃組さん!

よ~い!”のポーズも練習中で、合図と共に走り出し

笑顔でゴーー----ル★

お部屋では、みんな粘土遊びに夢中~!!!

お団子出来たよー(*^▽^*)v」 「お料理作ってま~す

と、粘土の気持ち良い感触をいー-っぱい楽しみながら

粘土板の上に子ども達のステキな世界が広がっていましたよ☆

 

来週からは、いよいよ夏期保育が始まりますね(●^o^●)/

お休みしていたお友達や

み~んなに会える日を楽しみにしています!!

元気に登園してきてくださいねぇ~

 

菊水ひまわり園

2022.08.18

夏空!完成!!!

今日の菊組さんは、

はじき絵でを作りました。

          まず、形・模様を描き、上から絵の具で塗ると、、、

「あっ!線が出てきた!」「絵の具はじいてる!」

あら不思議!!!

白い線が浮かび上がってきましたよ!

その後、線の周りを丁寧に切って完成!

お部屋いっぱいに綺麗な夏空が広がりました~

 

また、最近は朝顔葉っぱを絞ってを作ったり、

で育ったスイカの中身をくり抜き、

スイカのジャックオランタンを作ったりと

いろいろな事に挑戦しています

完成した作品たちに囲まれて

賑やかなお部屋でなつを感じている菊組さんです

菊水ひまわり園

2022.08.17

ふわふわ、ふわわ~!

今日のひよこ組さんは

お部屋で風船プールをして楽しみましたよ!!

に興味津々な子ども達\(^o^)/

ふわふわ飛んでいく様子を目で追いながら

「うわぁぁぁぁ!!」と大興奮(*^▽^*)

大好きな風船で沢山楽しんだ子ども達でした!!

また、スイカ割りも楽しみました(*^▽^*)

新聞の棒を持って「やっ!」「あっ!!」と元気いっぱい叩いてくれましたよ!!

雨の日でも賑やかなひよこ組さんでした(^o^

菊水ひまわり園

2022.08.16

座れるかな!?

 今日は、あいにくのお天気…でしたが

お部屋の中でもいろいろな遊びを楽しんだうさぎ組さん!!

まずは、みんな大好き椅子取りゲームをしました\(^o^)/

音楽に合わせて椅子の周りを いちいち

元気良くニコニコで歩きながらも、目線の先狙ったお椅子

音楽が止まると空いている椅子を探してサッと座ります!!

椅子に座るスピードがどんどん速くなっている子ども達です

残念ながら座れなくなってしまったお友達は応援席へ(^O^)/

手拍子をしながら「がんばれ~!」と応援してくれる姿は

とっても可愛らしいですよ

また、矯正橋を使った遊びも楽しみました!!

を矯正橋で挟み

お口をあけた動物さんに食べさせてくれました!!

とーっても集中して取り組んでいたうさぎ組さんでしたよ

菊水ひまわり園

2022.08.15

夏の虫さん、かっこいいね(●^o^●)

 ジリジリ日差しの強い今年の夏!!

そんな暑さにも負けず、朝からミーン・ミンミンとの声(^O^)

少しに入ると和水町にも、た~くさんのカブト虫クワガタがいますよ!!

では、夏のかっこいい虫さん達の観察をしました

土の中からニョキッと出てきたカブト虫に皆、大興奮!!

逞しい動きを観察したり、触ってみたくて指でチョンとしてみたり(^o^

!!す・る・と‥

りす組のお部屋が虫さんの森になっちゃったよ!!」

とお部屋を森の中に見立て、皆で作った虫を置いて

の始まり・始まり~~

「いたいた~!」「こっちにも!!」とキラキラ目を輝かせて

虫取り網でた~くさんの虫を捕まえていましたよ!!

 

 

菊水ひまわり園

2022.08.12

少しずつ・・・

 暑いを楽しく過ごしつつ

運動会の練習も少しずつ始めています(*^_^*)

藤組さん綱引きをやってみましたよ!

まずはタオルを使って握り方構え方を覚えながら

1人ずつ先生と勝負ー--!!

『先生強いー--!!』

と言いながらズリズリ引っ張られてしまう子ども達でした(笑)

タオルがあればお家でもできるので

みなさんもやってみてくださいね\(^o^)/

 

その後は玉入れ~!!

『やったー----!!」』『玉入れダイスキー--

と、昨年を思い出しながらしんでいました(*'ω'*)

これから少しずつながら

運動会練習頑張っていきましょうね(●^o^●)

菊水ひまわり園

2022.08.10

「前に進んで~ちょっと右!」

 今日も朝からとっても暑かったですね!!

そんな時のプール遊びはお水が冷たくて

とっても気持ちがイイので、子ども達もだーいすき

今日はじゃんけん列車をして遊んだ桃組さん(●^o^●)v

貨物列車~シュッシュッシューー--」と

お歌を歌いながら、ジャンケン ぽんっ!!!

みるみるうちに長ーい列車が出来ましたよ

プール遊びが終わった後は

みんなでをしました\(^o^)/

新聞紙をぐるぐる丸めてポリ袋の中へ!!!

大きなスイカが出来ると「こっちこっち!!」「頑張れ~!!

えいっ★☆★

に夢中になっていました

これからも夏ならではの楽しい遊びを沢山していきましょうね

菊水ひまわり園

2022.08.09

ちゃぷちゃぷ、水遊び!!

毎日暑い日が続いておりますが

子ども達は元気いっぱいです!!

ひよこ組さんでは8月から始まった水遊びに夢中です\(^o^)/

1人ずつ小さなプールに入り

お手手でパシャパシャ...可愛い子ども達です 

また、先日はスライム作りをしました(^O^)

始めてみるスライムにしながらも

指でツンツンツン...

むにゅっとした感触にニッコリな子ども達でした(*^_^*)

これからも夏の遊びを楽しみましょうね

菊水ひまわり園

ページトップへ