ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2022.12.16

頑張るぞー!!

 今日も一段と一日でしたが

元気モリモリの菊組さん!

マラソン大会が延期になり、

練習が沢山出来るようになったことで

さらに、やる気がアップした子ども達

〇位になるぞ!」「負けないぞ!!」と

闘志を燃やす姿が見られています!!

また、お外遊びでは、ドッチボールはないちもんめなど

ルールのある遊びに夢中で

お友達と協力したり考えたりと楽しむ姿が

見られていますよ!(^^)!

来週も元気いっぱい遊びましょうね!!

菊水ひまわり園

2022.12.15

クリスマスが待ちきれないっ!

もうすぐ子ども達が楽しみにしている

 

うさぎ組さん「サンタさんくるかな~?」ワクワクしています

園内にもクリスマスの飾りがたくさん\(^o^)/

「キラキラしてる~!」と目を輝かせて眺めていましたよ

先日より作成中のクリスマス飾りでは・・・

綿を使い、サンタさんお髭を付けました(*^▽^*)

「フワフワしてる!」と綿の感触を楽しんでいましたよ!!

かわいいサンタさんが大集合しました

また、子ども達が遊んでいる様子を覗いてみると

お友達と仲良くブロックで作成中(^O^)

最近では「一緒に作ろう!」とお友達を誘っていろいろな物を作る姿が見られます!

お友達の輪が広がり、賑やかなうさぎ組さんです

そして、今日は災害避難訓練がありました!!

火事です!火事です!”と放送がなると子ども達の表情は真剣に・・・

しっかり放送を聞いて避難したり、お話もしっかり聞いていましたよ

菊水ひまわり園

2022.12.14

クリスマスに向けて・・・\(^o^)/

今日は、一段と寒さが増し、とっても寒い一日となりましたね(^o^)/

藤組さんは、サンタさんを折り紙で作りましたよ(^o^

 折り紙を丁寧に丁寧に折っていく子ども達!!

時々、「どう折るの?」と分からないところを尋ねながら折り進めていました(*^▽^*)

色鉛筆でお顔を描いて、顔と体を合体すると、サンタさんが完成!!

「できた!!」「見て見て!」と嬉しそうに見せ合っていましたよ\(^o^)/

どんな作品が出来上がるのかお楽しみに

 

また、菊組さんは、チューリップ球根植えを行いましたよ(^^♪

植え方のお話をよーく聞いて、プランターに球根を植え

お友達と一緒に優しく土をかぶせ「きれいな花を咲かせてね!」と声を掛けていました

このチューリップは、菊組さんが卒園する頃に咲く予定です!!

何色の花が咲くのかとっても楽しみですね

菊水ひまわり園

2022.12.13

届け、サンタさ~んに!!

お散歩に行くと、玄関前のイルミネーションを指差し、

サンタさ~ん!!」「キラキラだぁ!!」と

お友達と 大喜びな

お部屋では、をみ~んなで賑やかに飾りましたよ!!

色とりどりオーナメントの中から「これがいい!

と自分で選んだ飾りをお友達と一緒に、手に持ち嬉しそう\(^o^)/

飾り終わると、とっぺんのお星さまをつけて‥‥

5・4・3・2・1点灯^o^

お部屋の中に、キラキラ輝くきらびやかなツリーが完成しました!!

やったー!やったー-!!!」と自然と込み上げてくる

素直な感情や笑顔に、にこっとほっこり癒されましたよ

お外では、「ぶっぶー-!」とだ~い好きな押し車や三輪車に

ルンルンな子ども達でしたよ!!

お天道様の暖かい陽を浴びて、ぬくぬくになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

菊水ひまわり園

2022.12.12

サンタさんに会えますように(^^)/

 元気モリモリの月曜日!!

子ども達のニコニコ笑顔で園舎はとっても明るい雰囲気です(*^▽^*)

ひよこ組りす組うさぎ組のお友達は二回目の

リハーサルを頑張りましたよ

もう、、、とってもかわいいです・・・

子ども達の一つ一つの成長を嬉しく感じるとともに

本番もあのステージでの表現を楽しんでくれたらなと思います(^O^)

 

お外では日が当たるととても心地よく、桃組藤組菊組のお友達の

賑やかな声が響いていました(*'')

砂場を覗いてみると、、、サンタさんトナカイがいる!!

みんなで協力して立派な作品が完成していましたね\(^o^)/

サンタさん、どこかで見てくれているといいな~

菊水ひまわり園

2022.12.09

もうすぐ...(*^▽^*)

 今日はを見に行ったひよこ組さん\(^o^)/

「きゃあ~~!!!」と声を出して大興奮な子ども達でした(●^o^●)

正面玄関のサンタさんに会いに行くために

帽子を被って…靴を履いて…

いざ、出発!!!

サンタさんを発見すると

「わあーー!!!」と指を差しながらにっこにこで近くまで行き

可愛らしく覗き込んでいましたよ(*^▽^*)

早くサンタさんが来ないかなと楽しみな子ども達です(●^o^●)

菊水ひまわり園

2022.12.08

なにが出来るかな!?

今日、うさぎ組さんをしました!

まずは赤い折り紙をビリビリビリ・・・

「先生このくらい~?」と確認しながらちぎっていましたよ

指先を使ってちぎることがとっても上手になった子ども達です!!

そして、ちぎった折り紙をでぬりぬり(*^▽^*)

紙皿の半分に貼っていきましたよ!

さて、なにが出来上がるのでしょうか

お楽しみに

そして、発表会の練習を頑張ったあとはお外へ!

最近は三輪車スケーターに乗ることがブームで

「乗りたい!」とリクエストがあります

寒さに負けずニコニコで楽しんでいた子ども達でした\(^o^)/

 

菊水ひまわり園

2022.12.07

お誕生日おめでとう!!

今日は12月生まれのお友達の誕生会。

未満児さん、以上児さんそれぞれのお部屋では

にちなんだ出し物がありましたよ(●^o^●)

以上児さんの誕生会では

先生達による演奏が・・・

綺麗な音色に耳を澄ませ、

「ジングルベ~ル ジングルベ~ル」と口ずさみながら

気分を楽しんでいた子ども達でした

 

そして、菊組さんのお部屋では

子ども達が机に向かって、

真剣な表情で何やら書きかき・・・ 。

「何にしようかな」「これが欲しい」

サンタさんへの手紙を一生懸命書いていましたよ(^o^)/

みんなの思いがサンタさんに届いてくれますように・・・

菊水ひまわり園

2022.12.06

頑張れ~!!頑張れ~\(^o^)/

 12に入って、子ども達の会話からも

寒いね~!!」や「手手、冷たい!」と自然にの到来を感じます(^O^)

は以上児さんが

マラソンを頑張っている姿を「頑張れ~!頑張れ~!!」と

応援することに夢中です

色とりどりの手作り旗を、手に持ってゆ~さゆさと

振る姿に、お兄ちゃん・お兄ちゃんも力になり

ビュー――ンとスピードが速くなっていますよ!!

遊びの中では、自分達も真似っこして『よーい、ドン!!』と

かけっこや走ることを楽しんでいます(^o^

また、お部屋の中もで賑やかです!!

いろんな所を指差して、「サンタさん!」「キラキラ!

と、クリスマスを心待ちにしている子ども達です!

 

 

 

菊水ひまわり園

2022.12.05

寒さに負けないぞ!!(^-^)

 今日も冷たい北風が吹く中、

寒さに負けずに元気にマラソンの練習を行いました。

毎日練習をする中で、

「今日は1番になる!」「最後まで頑張るぞ!」

意気込んで、やる気満々の藤組さんです(●^o^●)

これからも、寒さに負けず、練習を頑張っていきましょうね!!

 

そして、菊水ひまわり園でも一色に!!

子ども達はツリー雪の結晶スノーマンなどのイルミネーション大興奮(^O^)

「きれーい「ツリーおっきい!!」

子ども達はとっても嬉しそうです

今年もサンタさんがみんなのところに来てくれるといいですね

菊水ひまわり園

ページトップへ