ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2023.07.06

祖父母参観!!

 今日は、みんなが楽しみにしていた

祖父母参観がありました!!

大好きなおじいちゃんおばあちゃんの姿を見ると

ニコニコ笑顔の子ども達!(^^)!

一緒にを描いたりハサミで切ったりと

素敵な七夕飾りが出来上がりました!!

また、笹の葉には、みんなが作った

提灯などた~くさん飾り

一緒に七夕のお歌も歌いましたよ(^O^)/

みんなのお願い事が叶いますように☆彡

暑い中、参観いただきありがとうございました

 

菊水ひまわり園

2023.07.05

ペタペタ・・コロコロ・・製作楽しいね\(^o^)/

 ・・・する日が続きますね

うさぎ組さんのお部屋では何やら・・・

ビー玉を転がしてお洋服の台紙に模様をつけました(*^^*)

「青にする~!」「コロコロしたい!」とやる気満々の子ども達\(^o^)/

ステキな模様が完成しました(≧▽≦)

出来上がったお洋服にシール・・・

「ボタンみたいに貼ったよ!」な作品が出来上がりましたよ(^^)

また、七夕に向けて飾りを作りました(*^^*)

三角の折り紙に糊を・・・

とっても長い七夕飾りが完成しましたよ(*^^*)

みんな明日の祖父母参観を楽しみに取り組んでいます(^^)

お孫さんと楽しい一時をお過ごしできればと思っています

 

 

 

 

菊水ひまわり園

2023.07.04

嬉しい!楽しい!水遊び!!

 雨により延期になっていた水遊び

今日初めて、行うことができました!

嬉しそう水着バックを見せてくれたり、

『水着に着替える練習してきたよー!』

わく わく気分の子ども達!!

冷たい水大はしゃぎ

汗を流してスッキリ楽しむことができました!!

これから沢山水遊びを楽しんで

暑い夏を乗り越えましょうね!

 

また、桃組さんは何やらきゅうりおくら玉葱を使って・・・・・

お野菜スタンプに挑戦中!!

『すごーい!!星になったよー!』『玉葱はぐるぐるだー!』

野菜の形興味を持ち、みんなで楽しんでいました。

夕べの集いの装飾で飾ってありますので

どこにあるか探してみてくださいね!!

菊水ひまわり園

2023.06.30

ぬりぬり、ぺったん!

 毎日雨続きですね

そんな中でも子ども達は元気いっぱいです\(^o^)/

りす組さんでは先日初めて糊を使って製作を行いました!!

糊のペタペタとした感触に

「うわぁ~!!」と喜んだり、不思議そうな表情になったり…

楽しんで行うことが出来ましたよ(*^▽^*)

 

また、今日はお部屋で運動遊びをしましたよ!!

ジャンプクッションや階段マットを用意すると目がキラキラ

ぴょんぴょーん!とジャンプをしたり

階段マットをゆっくりゆっくり慎重に渡ってみたりと

沢山体を動かした子ども達でした!

 

 

 

菊水ひまわり園

2023.06.29

プール開き\(^o^)/

朝から、プールバックを手に持ち、嬉しそうなども達!!

楽しみにしていたプール開きの日です!!

お天気はあいにくの模様となり、プール遊びはできませんでしたが、

3・4・5歳児さんは、ホールに集まって

0・1・2歳児さんはプールの周りに集まってお祈りをしましたよ(*^▽^*)

園長先生お神酒お清めの塩をまいていただき、

水の神様「水の事故や怪我がありませんように・・・」

手を合わせてしっかりとお祈りをしていた子ども達です!!

これから、お天気の良い日は子ども達と一緒に

プールでの水遊びを楽しみたいと思います(^o^

 

また、最近、藤組さん「七夕」に向けて飾り作りを楽しんでいます!!

マスキングテープを貼ったお星さまの台紙に、

クレヨンを描いて、で色塗りをしました!!

色を塗り始めると、クレヨンで描いた模様が消えずに残るので、不思議そうに見たり、

色を混ぜて変化する様子を「〇色になった!」「赤混ぜたら、何色になるかな?」

した表情を浮かべながら楽しんでいましたよ

どんな七夕飾りが出来上がるかとっても楽しみですね(^O^)

 

 

菊水ひまわり園

2023.06.28

季節のものの観察(●^o^●)

 雨の日が続き、ジメジメする1週間ですね!!

そんな中、晴れ間を見つけてへレッツ・ゴー\(^o^)/

運動会の経験を経て、お靴を履いて外へ行こうと

靴箱に向かって歩いたりハイハイで向かったりと積極的な姿が見られています!

保育者とお手手を繋いでお散歩を楽しんだり、

ベビーカーから周りをキョロキョロ見渡したりする子ども達です

また、先日すももかたつもり季節のものの観察をしました!

「これは、何かな~~!?」と子ども達の見える所にすももを置くと、

『何かな?何かな~??』と「うわ~!!」と覗き込んだり

手に持って匂いを嗅いだりと観察を喜んでいましたよ!!

給食でも、季節のものが献立で出てくるので、今の季節を感じて

いろいろなことを伝えながら食べていきたい思います

 

 

 

菊水ひまわり園

2023.06.27

笹の葉さ~らさら~

今日は、みんなで作ったの七夕飾りを

笹の葉に飾りつけをした菊組さん

「僕のお願い事どこに飾ろうかな~」

「私のは、一番上に飾りつけよう!!」 と

思い思いに飾りつけを楽しむことが出来ましたよ(^^)

 

菊組さんが飾り付けした笹の葉

和水町内に飾らせて頂きますのでお楽しみにっ

 

また、お外ではみんなで植えたきゅうり向日葵

きくなっていましたよ

はさみを慎重に使って…チョッキン!!

きくなったきゅうりを収穫することが出来ました

また、向日葵綺麗に咲き、匂いを嗅いでみたり

自分の手と大きさ比べをしたり

じっくり観察していた子ども達でした!(^^)!

菊水ひまわり園

2023.06.26

楽しかった運動会!!

お外はあいにくのでしたが、

元気いっぱいに登園してくれたうさぎ組さん

今日は、先日行われた運動会の思い出を絵に描きましたよ

運動会の余韻が浸っていた子ども達は

「ウンパパ体操描くー!」「パパとママ描いたよ!!」

楽しかった思い出を思い思いに描いていました\(^o^)/

その後には、りす組さんの親子競技で楽しく競技した

『お寿司やさん』ごっこをして遊びました 

「たまご」「エビ」と好きなネタシャリにくっ付け

お寿司を背負って出来上がり!!

どれにしようかなぁと選ぶ姿も可愛らしく

楽しんで遊べたうさぎ組さんです

菊水ひまわり園

2023.06.23

未満児うんどうかい!!

 今日は楽しみにしていたが開催されました

今年は20回目の記念の運動会!!

お客さんもたくさんでドキドキワクワクしていた子ども達でしたが

入場行進の曲が聞こえてくると…

しっかり足を上げて、1・2・1・2!!

堂々とした姿で入場してくれました\(^o^)/

かけっこでではかっこいい走りを見せてくれ

技巧走ではお家の方とニコニコ遊戯では可愛くかっこよく踊っていた子ども達

みんなとってもキラキラ輝いていましたね

保護者の皆様、温かい拍手をありがとうございました!

菊水ひまわり園

2023.06.22

金魚と鯉の郷に行ってきました!!

今日は、子ども達が楽しみにしていた園外保育に行ってきました!!

長洲町にある金魚と鯉の郷に到着すると、

「ここ遊んだことあるよー!」と嬉しそうにお話してくれた子ども達

金魚の館では、大きなジャンボ獅子頭を見て、

「わぁー!大きい!!」と指を差して見入ったり、

「これ、お目目が出てるね!」とそれぞれの金魚特徴を見て観察していましたよ(^O^)

アスレチック遊具では、元気いっぱいを動かして遊んだり、

沢山の滑り台を順番に滑って楽しんでいました(*^▽^*)

そして、待ちに待ったお弁当の時間では、「見て見て!」と見せ合い、

お弁当を自慢しながら、ニコニコで食べていましたよ(^o^

たくさんんで、愛情いっぱいの美味しいお弁当を食べて、

大満足の子ども達は、帰りのバスでは、ぐっすりっていました\(^o^)/

 

明日は、0,1,2歳児さんの運動会です!!

小さな体をしっかり動かして頑張りますので、応援よろしくお願いします!!

菊水ひまわり園

ページトップへ