ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2014.08.28

いよいよ始まりました!!

いよいよ運動会の練習が始まったひよこりすうさぎ組さん!!

りす組さん誘導ロープを握って元気よく行進の練習に参加しました

先生の真似をして、「いっちに!いっちに!」と手を振ったり…と

元気いっぱいニコニコの子ども達でしたよ(*^^)v

今日はリズム体操もしました\(^o^)/

はじめはちょっぴり緊張していた様子でしたが

音楽が流れ始めるとのびのびと体を動かしていました(^^♪

これから楽しく練習を行っていきたいと思います

 

また、藤組さんフェリー見学に行きました

フェリーを見ると「大きい~!!」と大興奮!!!

おーい!」「ばいば~い!」と手を振ると

フェリーに乗っている方も手を振り返してくれ、子ども達もとっても嬉しそうでした

フェリーが小さくなるまで、手を振り続けていましたよ(^o^)/

楽しいフェリー見学となりました

菊水ひまわり園

2014.08.27

お誕生日☆おめでとう(^_-)-☆

今日は8月生まれのお友達お誕生会がありました

8月生まれのお友達はみんなにお祝いしてもらいとっても嬉しそうにしていましたよ(*^^)v

0・1・2歳のクラスでは「3匹ヤギのがらがらどん」のエプロンシアターがありました

トロルがヤギを食べようとすると「だめ~!!」と可愛らしい声も聞こえてきましたよ(*^_^*)

3・4・5歳児のクラスではペープサートのクイズがありました

その中でジバニャンも出でくると大喜びの子ども達でしたよ\(^o^)/

また、ピノッキオでは「どっちどっちどっち~♪」の歌に合わせてお話をしました

「黄色のバスはキレイだった」「だいだいバスはパンクしてる~!」と興味津々でしたよ(・o・)

次回は8月28(木)水遊びを予定しています!!ぜひお越しください。

菊水ひまわり園

2014.08.26

きもち~たのし~おいし~\(^o^)/

「先生晴れてるからプールできるねっ!!」

朝からの藤組さん(*^_^*)

中央小学校のプールに行ってきましたよッー

前は水にお顔を付けるのが怖ったお友達も今では

フープを泳いでくぐれるようになりましたっ\(^o^)/

自由遊びではビート板を使い、上手にバタ足をして

スーイスイッヽ(^o^)丿もう、泳ぐのもバッチリ~

小学校での水遊びは今年度最後だったので、

また来年菊組さんになって行くのが楽しみですね!!!

また午後からは、子ども達が楽しみにしていたそうめん流し(^O^)

お箸を持って竹の前に並び準備おっけい

が流れてくると、とっても楽しそうに取っていましたよ

また、みかんお花の形のにんじんも流れてきて

子ども達も嬉しそうな表情を見せてくれましたー(^^♪

また一つ夏の思い出ができましたねっ

 

 

 

 

 

菊水ひまわり園

2014.08.25

夏期保育スタート!!

今日から夏期保育スタート!!!!

夏休みでお休みしていたお友達も元気にひまわり園に来てくれ、

楽しいの思い出話を沢山聞かせてくれました

 

桃組さんは、みんなで園庭での水遊びも楽しみ、着替えも上手になりましたよ!!

次は名札の取り外しにも挑戦中の子ども達です(^O^)

 

また、も楽しんだ桃組さん。

長~い風船をみんなで手を伸ばしてタッチしたり、お友達と投げ合いっこをしたり、

で楽しみました

 

菊水ひまわり園

2014.08.22

いらっしゃいませ~!!

今日は菊組さん桃組さんのみんなで、お店屋さんごっこをして遊びました

今日のためにコツコツとハンバーガーラーメンアイス絵本などを

一生懸命作っていた菊組さん

毎日、「桃組さんいつ来るかなあ?」しみにしていました。

 

一方桃組さんは、「今からお買いもの、いっぱい買うぞー!」とやる気満々

お金が入ったお財布とお買いもの袋を持って、いざ出発

桃組さんがお部屋に入ると、「いらっしゃいませー!」と元気にお客さんを呼ぶ、

菊組さんの声がたくさん!

「このアイス、美味しいよ。」 「このおもちゃが欲しい!」と、とっても楽しそうな子ども達でした。

全部売り切った菊組さんも、たくさん買い物をした桃組さんも、

とっても満足げな様子

「またしたいなー!」と、ニコニコ笑顔の子ども達でした。

菊水ひまわり園

2014.08.21

チクチク栗さん!

うさぎ組では今、栗の製作を行っています(^^♪

今日は本物のを観察しましたよ(*^。^*)

「チクチクしてるね~」「大きいね!!」と、

とっても嬉しそうな子ども達(*^。^*)

栗の実を掴んでみて匂いをクンクン(^o^)

どんな匂いがしたのかな??

 

また、フィンガーペインティング栗の葉

模様をつけました(^o^)/

手のひらに絵の具をつけペタペタ(^O^)

とっても楽しそうな子どもたちでした(*^。^*)

菊水ひまわり園

2014.08.20

元気いっぱ~い(^^♪

を動かすこと大好きりす組さん

今日は、かけっこをして楽しみましたよ(^^)v

名前を呼ばれると、元気いっぱい手を挙げてお返事してくれます!!

「ようい~!」と言う声を聞くと、ポーズを決めスタートの準備…

とってもかっこいいでしょ!?

ピーッと笛が鳴ると、ゴールで待っている先生の所へニコニコで走っていく子ども達でした(^○^)

 

また、ピノッキオではお店屋さんごっこ遊びをしました

クレープ屋さん」「おすし屋さん」「かき氷屋さん」いろいろなお店ができました(*^^)v

お店屋さんはママ達!!

お友達は自分の好きな食べ物をお買い物しました(^o^

「帰ってパパに見せるね」とおすしセットを大切そうに持ち帰るお友達もいましたよ

次回のイベントは…25日 お日さまタイム ・ 27日 誕生会 ・ 26、28日水遊び です!!

遊びに来て下さいね\(^o^)/

菊水ひまわり園

2014.08.19

いらっしゃいませ~(*^^)v

「今日はお外で遊べるかな~。」と言っていた子ども達の思いが届き、

お外遊びをいっぱい楽しめた子ども達(*^。^*)

砂場の方から「いらっしゃいませーっ!!」と元気な声が聞こえ、

見て見ると藤組のお友達が可愛いケーキ屋さんを開いていましたっ

お友達がケーキを買いに来ると、ニコニコ笑顔

とっても嬉しそうな表情を見せてくれましたよ~(*^^)v

また、お掃除が上手な藤組さん!!!

今日は真剣な表情でお部屋の入り口をにしてくれましたっ

そして今日、学童さんは山鹿装飾古墳館へ園外活動に行き、

勾玉作りを体験しました\(^o^)/

なかなか思い通りの形にならず、苦戦していた子ども達ですが、

完成した勾玉を見ると個性溢れる勾玉が出来ており、

満足した表情を見せてくれました

また出来上がった勾玉は、新聞紙で強くこすると

より一層光沢が出ると聞き、帰りのバスの中では

一生懸命こすり続ける学童さんでしたっ(^o^)

菊水ひまわり園

2014.08.18

ふわふわ・ニョロニョロ(゜o゜)

今日ひよこ組では風船遊びをしました(*^_^*)

長~くつながった風船興味津々の子ども達

手で触ってみるとふわふわとした感触に顔がニコニコ笑顔に・・・

中にはその上に乗ろとするお友達もいましたよ(^○^)

また、ヘビさんのようにニョロニョロと動かすとさらに喜んでいました

お外では滑り台をして楽しみましたよ(*^^)v

最近では一人で階段を登ってみたり滑り台を滑ってみたり

一人でできることが嬉しい様子ひよこ組さんです

 

菊水ひまわり園

2014.08.12

元気いっぱい桃組さん!!

今日も暑い一日となりましたが、お外では、

砂場大きなスコップを使ってみんなで穴を掘ったり、

スケーターで走り回ったり、

暑さに負けず元気一杯の桃組さん\(^o^)/

お茶休憩ではゴーヤカーテンの影で一休み♪♪

水分補給バッチリの子ども達です

 

又、ホールではジャンプクッションを使って

ゲームもしました

先生のワニさんに食べられないように・・・

お友達とくっついてジャンプクッションから落ちないように・・・

上手に逃げ、楽しんだ桃組さんでした

菊水ひまわり園

ページトップへ