ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2014.11.06

とっても楽しかった~(*^。^*)

遠足日和の中、楽しい自然の日グリーンランドに行きましたー\(^o^)/

この日をずっと楽しみにしていた藤組さん

登園してすぐに、「もうグリーンランド行く?」と先生に

聞いているお友達もいましたよー(*^_^*)

グリーンランドでは、アクロバットバトルを観覧しました(*^^)v

とっても迫力のあるバイク大きな車を見て、

すっごーい!!!」 「っこいいー!!!と夢中の子ども達

ショーの後はお弁当を食べ、草スキーどんぐり拾いをし、

とっても楽しんでいた子ども達でしたー(^^)

菊水ひまわり園

2014.11.05

み~つけた!!

 

今日はみんなが楽しみにしていた芋掘り

桃・藤・菊組さんは、大好きなバスに乗って南関町の芋畑へ行っていきました\(^o^)/

畑に着いて理事長先生の話を聞き、

芋掘りSTART!!

”よし!掘るぞ”と気合い十分の子ども達・・・

土を掘っていくとお芋発見

「お芋あったよっ!」と教えてくれ

子ども達の顔より大きいお芋も見つけ、大満足の子ども達でした!!

 

 

 

また、ピノッキオではしゃぼん玉遊びをしました(*^。^*)

そーっと息を吹きしゃぼん玉が出来ると、

「先生!見て!!」と嬉しそうに教えてくれました。

園庭でも沢山遊んで楽しそうな、お友達でした

 

来週11月12日のピノッキオは誕生会です、

11月7日まで、予約されて下さい。

菊水ひまわり園

2014.11.04

モリモリ食べるよ!!

最近、お箸を上手に使い、お皿もしっかり持って

食べられるようになってきたうさぎ組さん\(^o^)/

お友達と楽しくお話しながらモリモリ食べています(^u^)

 

今日から、保育士と一緒に給食を食べ始めました(●^o^●)

「先生~ここ空いてるよ~!!」

声をかけてくれる子ども達(*^^)v

会話も弾み、これから楽しい給食の時間になりそうです(^_-)-☆

たくさん食べて大きくなろうねっヽ(^o^)丿

菊水ひまわり園

2014.10.31

今日の給食は・・・

今日はハロウィンということで今日のメニューはハロウィンメニュー!!

ひよこ組さんで朝から給食室の様子を覗いてみると・・・

可愛い飾りつけがしてありましたよ(●^o^●)

子ども達も「あっ!あっ!!」とニコニコで指さしして見ていました

給食ではハロウィンバーグをもぐもぐ食べる子ども達でしたよ(*^_^*)

また、給食後には給食の先生ウインナーに生地をまきまきまき・・・

おやつではウインナーパンにお顔がついてミイラのようになっていました

ひよこ組さんにはニコニコパンがきましたよ\(^o^)/

可愛いおやつに嬉しそうな子ども達でした

菊水ひまわり園

2014.10.30

「火の用心!」 幼年消防大会!

今日の菊組さんは、玉名市民会館で行われた幼年消防大会に出場しました。

大会では、運動会からさらにパワーアップした組体操を披露!

「やーっ!!」と大きな声を出し、胸をしっかりと張り、

みんなでを合わせてカッコイイ技を見せてくれました

 

その後はお家の人に作ってもらった美味しいお弁当を食べ、

お腹いっぱいになった子ども達は、消防わんぱく広場へ移動

応急救護の心臓マッサージの体験やホースを持って水を消す体験、

また、火事の時に出る煙の中に入ってみたりと、

たくさんの体験をする事が出来ました!

会場には南関トッパふれきんちゃんなど、可いゆるきゃらの姿も・・・。

すると、突然くまモンも登場し、子ども達は大喜び。

一緒にくまモン体操をり、最後に記念撮影

とっても楽しく、火事のことも勉強できた、充実した一日になりました!

 

菊水ひまわり園

2014.10.29

跳び箱大好きっ\(^o^)/

最近始めたスキップ・ギャロップ・ランニング

今日はギャロップをするときにさんは、お兄さんお姉さんとなって

さんとペアを組みましたー\(^o^)/

ペアのお友達と力を合わせて「いちっ・にっ・いちっ・にっ!」と

上手に進んでいましたよ~(*^。^*)

そんな藤組さんは、跳び箱6段にチャレンジ中

今日は絶対6段跳ぶぞっ!」とやる気満々の子ども達(・o・)

今日も力いっぱい跳んでいましたっ

これからに向けて、丈夫な体を作っていきましょうね(*^^)v

そして、ピノッキオでは、ハロウィン製作をしましたー

かぼちゃのバックを親子で作り、中には手作りのお菓子(^^)

お面をつけてトリック オァ トリート!!

ママ達に言うとお菓子をもらって大喜びのお友達でしたっ(*^_^*)

次回のイベントは11/5(水)しゃぼん玉遊びです

お待ちしていまーすヽ(^。^)ノ

 

 

菊水ひまわり園

2014.10.28

お外遊び大好き!!

今日もいいお天気でりす組さんはお外で元気いっぱい遊びましたよ

しっぽ取りでは、お友達と一緒に先生のしっぽを追いかけたりと、夢中で走り回る子ども達

しっぽを取る事が出来ると、「やったー!」「えへへ♪」大喜び(^^♪

また、アスレチック遊具でも遊びました

「どうぞ!」という合図を聞くと、「わぁー!」「きゃー!」と滑り台まで走りだす子ども達

順番を守って階段を上ると、二つのすべり台が

ローラーのすべり台を楽しんだり、勇気を出して長い滑り台に挑戦してみたりと楽しんでいました

これからも大好きなお外遊びを楽しめるよう、様々な遊びを取り入れていきたいと思います\(^o^)/

菊水ひまわり園

2014.10.27

グ~ルグル・・・

今日の桃組さんぬり文字をしました

色鉛筆矯正具を用意し、ぬり文字スタート!!

色鉛筆を使い書き順どおりにグ~ルグル!

線からはみ出さないように慎重に...

真剣な顔で取り組んでいた子ども達でした(^o^

 

また、今日のおやつは新米を使った

手作りおにぎりでした!!

子ども達の前にご飯が配られると

お米の良い匂いがする~」「おいしそ~」と

ニコニコ笑顔になる子ども達♪

 自分で握ったおにぎりはとっても美味しく

大満足の子ども達でした(*^。^*)

菊水ひまわり園

2014.10.24

上手にできたよ!

今日うさぎ組では、ブロック遊びをしました(●^o^●)

今回は、みんなで大きなお家作り(*^。^*)

「こっちはこうだよ~」と楽しくお話しながら

お友達と協力してブロックを並べていましたよ(^u^)

お家が出来ると、ばんざ~い!!と大喜び

出来たお家に入るとお風呂ごっこをして

お友達の体をごしごし(^ム^)

とっても仲良しのうさぎ組さんでした(^◇^)

菊水ひまわり園

2014.10.23

「美味しい!」 ピザ作り!

菊組さんは今日、みんなでピザ作りを行いました。

まずはホールで生地作り

オリーブオイルを少しずつ入れながら、

柔らかくなるように生地をこねて、とっても上手に作ることが出来ました。

 

その後はこどもの丘保育園に移動してトッピング!

「どんな風にしようかな~」と自分達で考えながら、

ピーマンや玉ねぎ、チーズなどを生地に乗せていた子ども達

トッピングが終わると、次はピザを焼きにピザ窯へ!

ピザ窯を初めて見るお友達もいて、興味津々の様子でした。

焼いている間、「まだかな~」と子ども達はワクワク

焼き上がったピザを食べると、 「美味しい!!」と笑顔で手作りピザを食べていました。

「またしたいね~。」と、大満足の菊組さんでした。

 

菊水ひまわり園

ページトップへ