このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2016.09.13
秋、み~つけた\(^_^)/
今日は、ホールにて交通訓練がありました。
道路の渡り方や横断歩道のない道路を渡る時の
お約束をしましたよ(^_^)
りす組さんは、お部屋に戻るといろ~んな秋を観察!!
☆栗や柿・さつま芋・みかん☆
と、た~くさんの秋に〝つん!!〟と手で触ってみたり
〝くんくん〟と匂いを嗅いでみたり
思い思いに秋を感じていました(・∀・)
製作では、葉っぱのお面作り!
だ~れでしょう!?
出来上がりが楽しみですね!!
晴れ間が見えてきたら、お外へ「わ~い!!」
たくさんの秋を楽しみました(^_-)-☆





2016.09.12
雨でも元気いっぱい\(^o^)/
先週一回目の総練習が終わり、
さらにやる気満々で
楽しんで踊りの練習にも取り組んでいる桃組さん
今日は、お外が雨だったのでホールで練習しましたよ
踊りを覚え、笑顔で歌を歌いながら踊る様子も見られるようになりました(^ω^)
また、ひまわり園に実習のお姉さん先生が
先週から2名来られています
手遊びを教えてもらったり、絵本を読んでもらったり
子ども達も大喜び!!
沢山遊んでもらって楽しい思い出をつくりましょうね





2016.09.09
運動会 総練習1回目\(^o^)/
今日は、運動会 総練習1回目がありました!!
暑い中、子ども達は汗を流しながら、一生懸命頑張りました!!
3,4,5歳児さんの行進では、「イチ ニ! イチ ニ!」足をしっかりと上げて頑張る姿が見られましたよ
0,1,2歳児さんの行進では、可愛らしくも、精一杯腕を振って歩く姿が見られました
またかけっこでは、元気よくお返事をしたり、大きな声で名前をいう子ども達!!
最後まで諦めずに、ゴール目指して走っていました
総練習を頑張った子ども達には、「かき氷」のご褒美が!!
イチゴとハワイアンブルーの味があり、「イチゴがいい!」 「青いのがいい!!」と嬉しそうに選んで食べていましたよ
役員の皆様 暑い中お手伝い頂き、ありがとうございました





2016.09.08
明日は、頑張るぞー!!!
明日の総練習に向けて、今日も運動会の練習に
やる気満々のひまわりっ子(*^^*)
園庭では、「やぁーー!!!」と活気のある声が・・・
菊組さんが組体操の練習をしていましたよ~\(^o^)/
また、かけっこも竹馬も跳び箱も
菊組さんらしいたくましい姿を見せてくれていますよ
各学年、どの競技にも一生懸命の子ども達でした(・∀・)
明日の総練習ではみんながかっこいい姿を見せてくれると思います( *´艸`)
暑さに負けず頑張るぞーっ





2016.09.07
おめでとう☆
今日は、9月生まれのお友達のお誕生会がありました!!
お友達からプレゼントをもらったり、お歌のプレゼントにもニコニコ
先生の出し物では、ひよこ・りす・うさぎ組さんは動物が出てくるパネルシアター
桃・藤・菊組さんは手品のショーがあり、とっても楽しまれましたよ!!
お誕生給食もとってもおいしくニコニコ笑顔いっぱいでした
ピノッキオの誕生会は、2名のお友達をお祝いしました
皆さんからのお歌のプレゼントに嬉しそうな顔でこたえてくれ
一緒に手拍子する姿も見られました\(^o^)/
インタビューも問いかけにしっかり考えてこたえてくれました!!
その後は、くまモンの曲に合わせて踊ったり
絵描きうたでくまモンを描いて遊びました





2016.09.06
ソイヤーーー!!!
今日、藤組さんはホールで運動会の踊りの練習をしました!
『手はこうした方がいいよねっ』『ソイヤッ!ソイヤッ!!』とやる気満々の子ども達!!
今年の藤組さんは≪和≫をテーマにかっこよく踊りますのでお楽しみに~(^^)/
また・・・
技巧走の網くぐりにも挑戦!!
『よーいどん!!』の合図と同時に勢いよくスタートして網をくぐり
『たのしいねっ!』『技巧走楽しみだな~』と笑顔一杯の子ども達でした!
運動会に向けて少しずつ練習に励んでいる藤組さん(*^^*)
これからも暑さに負けず、楽しみながら取り組んでいきたいと思います





2016.09.05
いないいない、ばあ~(^-^)
今日のりす組さんは、段ボールを使って
様々な遊びを楽しみました
はじめは、「これ、な~んでしょう?!」と、
段ボールを見せると、『きゃーーーーー!!』
と、にこにこと笑顔で近くに寄っていく子ども達!!
段ボールの中に潜ってお友達とお家ごっこを楽しんだり、
中に隠れて「いないいない、ばあ~(^O^)/」と、
ドアを開けたり、かわいいお声が部屋中に響き渡っていましたよ(・∀・)
次に、段ボールに描いてある長~い道を
つなげて・つなげて、できた~!!
部屋いっぱいの道を「ぶっぶ~!」と、
元気よく走らせていましたよ
身近な素材でた~っぷりし楽しく遊びました(^_-)-☆





2016.09.02
かけっこ1位になるぞ~!!
運動会に向けて一生懸命練習を頑張っている子ども達!!
今日、桃組さんはお外でかけっこをしました
名前を呼ばれると元気に手を挙げて返事も出来、
かっこいい姿を見せてくれています(^O^)
走り出すと「一位になるぞ!」という気持ちで
しっかり手を振って走っている子ども達
1位を目指して、これからも練習を頑張っていきましょうね
今日のピノッキオは、9月19日が「敬老の日」ということで
おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼント製作をしました
和柄の台紙に飾りをつけたり、
日頃の感謝の気持ちをメッセージカードに書いて貼って、
お友達はお顔描きと手形足型とりを頑張ってくれました(^_^)/
それぞれにステキなプレゼントに仕上がりました
早く喜ぶ顔が見たいですね~
9/5(月)は、台風接近に伴い、状況によってはルームをお休みさせて頂きます!
ご利用については、園までお問い合わせ下さい。
よろしくお願いします!!





2016.09.01
満喫!!砂場遊び(・∀・)
今日は、曇り空で過ごしやすい一日でした
ひよこ組さんは、砂場で遊びましたよ!!
砂場へ行くと、砂に興味津々の子ども達!!
手で触ってみたり、スコップや様々な型の容器ですくったり、こぼしたり・・・と楽しんでいました
たこ焼きやおにぎりを作ると、思わず口が『あーーーん』パクパクと口を動かし、食べる真似をしていましたよ\(^o^)/
これからも、たくさんお外に出て遊びましょうねぇ~
また、今日は、始業式がありました
夏休みだったお友達もみんな揃って、また、賑やかな園生活スタート!!
明日からも元気に登園してきてくださいね~





2016.08.31
水遊び楽しかった~(*^-^*)
子ども達がいつも楽しみにしていたプールも
今日が最後となりました、、、
菊組さんは、小学校プールに行って来ました(^ω^)
ロケットもバタ足泳ぎもできるようになり、
「プール楽しい~!」と伸び伸びと泳いでいましたよ~(*^-^*)!
以前は、お顔付が苦手だったお友達も、
今では、大きいプールに飛び込む姿も・・・
最後はみんなで、プールの神様に
「ありがとうございました!!」とお礼を言いましたよ~
今年も楽しいプールの思い出ができたひまわりっ子でした(*^^)v
また、今日のベビーマミーの集いは、
おねんねアートで、「夏の思い出」作品を作りました(^_^)/
青空に大きな太陽、海をベースに浮き輪やボートに乗り、
釣りや海水浴を楽しむ可愛い作品が出来上がりましたよ~
次回は、「実りの秋」をテーマに予定しています!お楽しみに(・∀・)



