ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2024.10.18

ビリビリ!ペタペタ!

作品展へ向け、製作活動に楽しく取り組んでいるりす組さん

先日は、花紙を使用した製作を行いました!

「黄色がいい!」 「紫にするー!」と自分で好きな色を選んで

ビリビリビリ…\(^o^)/

指先が器用になり、ちぎるのも 上手になりました

次は糊を使って、花紙をペッタン!

“白い所に糊を付けてね”と声をかけると

よーく考えて糊を付けることが出来ていました!

花紙をくしゃっとさせて貼ったり、綺麗に伸ばして貼ったりと

それぞれ個性が溢れる作品ができていますよ(*^▽^*)

どんな作品に仕上がっているかお楽しみに

 

菊水ひまわり園

2024.10.17

~楽しい自然の日~

 今日は子ども達が楽しみにしていた遠足の日!!

今回は鴨川公園Lets go~!!

お天気が心配でしたが、子ども達の元気快晴に(*^_^*)

広い公園散策し、コスモスどんぐりを見つけながら

お友達と一緒に散歩を楽しみました♪

また、大きなアスレチック魅力的な鴨川公園!!!

沢山の滑り台があり、好きなすべり台を見つけて

お友達と楽しむ姿が見られていました。

そして、もう一つの楽しみが『お弁当Time!!』

おうちの方に作っていただいた愛情たっぷりのお弁当

皆と見せ合いっこしたり、おしゃべりしながら

パクパク食べ、満腹に(●^o^●)

今日も楽しい一日になりました

菊水ひまわり園

2024.10.16

これはな~に??(●^o^●)

も、園児作品展に向け、

ただいまある作品を作っています(・ω・) 

身近な素材廃材でということで、今日は牛乳パック

触れてみました!!

いつも、おやつで見かける牛乳

先生達が、一人一人の分を注いでくれる牛乳

触ってみると、軽くて中を覗いてみるとちょっぴり

牛乳の香りが残っていましたね!!!

観察が終わると、さっ!!!

絵の具で色を塗ってみましょう(●^o^●)

保育者と一緒に、をしっかり持ってぬりぬりを楽しみました

明日も、この続きが楽しみですね

 

菊水ひまわり園

2024.10.15

ぬりぬり、ペタペタ(●^o^●)

涼しい秋風を感じながら今日も元気な子ども達(●^o^●)

うさぎ組さんでは 作品展に向けた製作をしましたよ!

テラスではハケを握って力いっぱい色を塗ると

「うわぁー!!いっぱい塗れた!!」と声をあげながら塗ったり

「きれいに塗るよー!」と丁寧に端の方まで塗ったりと

それぞれ楽しんで塗ることが出来ましたよ(*^_^*)

お部屋では個人製作をし、ボンドで毛糸を貼りました!

「どこにつけようかな??」「一本ずつつけるよ!!」

が着々と出来上がってきております!!

作品展当日までお楽しみに

菊水ひまわり園

2024.10.11

卒園旅行!!

今日は、待ちに待った卒園旅行でした\(^o^)/

朝から、ウキウキワクワクの子ども達が登園すると

大きなバスが!!「大きなバスだね!!」「楽しみー!」と

期待が膨らみ、笑顔いっぱいでバスに乗り込んだ菊組さんは、

バスガイドさんの話にを傾け、クイズを楽しんだり

お待ちかねのおやつTIMEを満喫しながら

山口県に到着しました!!

はいっ!からっと横丁では、アトラクションを満喫し

愛情たっぷりのお弁当で元気をチャージ!(^^)!

海響館では、大きな水槽で泳ぐマンボウやフグ・・・

いろんな種類の魚を見たり

楽しみにしていたイルカショーを見たりと

目を輝かせていた子ども達でした!!

大好きなお友達との

楽しい思い出が詰まった一日となりましたね

菊水ひまわり園

2024.10.10

朝は冷え込むこの頃ですね(●^o^●)

 朝から寒さを感じるようになってきましたが

菊水ひまわり園の子ども達は、お外で元気いっぱい

体を動かして楽しんでいますよ。

最近では、菊組さんが遊んでいる中に、「一緒に遊んでいい?」

 

 

 

自分から入っていき、ゲームを楽しんでいます!!

砂場では、カップケーキ屋さんや、アイスクリーム屋さんごっこが始まっていて

「私はこれ作るね!」「それ並べてくださーい!」となりきっていましたよ(*^_^*)

お友達と一緒に遊ぶことがとっても楽しい子ども達です!!

 

また、藤組さんではに向けてドーナツの製作を行っています。

新聞紙を細くして丸の形に!!

「ドーナツだ!!」「もっと作りたい」と興味津々!!

その後は、好きな色の折り紙を使ってカラフルなドーナツに変身!!

「私はイチゴのドーナツだよ!」「僕はチョコレート」

とっても嬉しそうに作る子ども達でした(●^o^●)

菊水ひまわり園

2024.10.09

お誕生日おめでとう!

 今日は、10月お誕生会がありました!

お友達からお歌のプレゼントをもらいとっても嬉しそうなお友達

インタビューにもバッチリ答えていましたよ!!

そのあとは…

みーんなでミニ運動会をしましたよ\(^o^)/

桃組さんのお遊戯をみんなで踊ったり

ひよこりす組さんかけっこでは、かわいいらしい走りに大盛り上がり

うさぎ菊組さん玉入れ大玉転がし綱引きなど

他のクラスのお友達がしていた憧れの競技にも参加し

子ども達の目はキラキラ

運動場は子ども達の笑い声でいっぱいになりましたよ(*^^*)

たくさん体を動かして楽しんだ1日でした!!

 

 

菊水ひまわり園

2024.10.08

ぐるぐるチョキチョキ!

 涼しい風が吹き、お外遊びが思いっきり楽しめる

季節がやってきました(*^▽^*)

子ども達は元気いっぱいおにごっこままごと等に大盛り上がり!!

最近の桃組さんを作りました~\(^o^)/

クレヨングルグル模様を描き、絵の具ではじき絵

その後にハサミでチョキチョキしましたよ!!

美味しそうに仕上がっていますよ~(*‘∀‘)

どの学年もかわいい作品が仕上がってきていて、ハロウィンが楽しみですね!

そして今日はカレン先生と一緒に英語レッスン

お歌を歌ったり、ゲームをしたりと楽しく過ごしましたね(^o^

菊水ひまわり園

2024.10.07

秋の訪れ\(^o^)/

 周りを見渡すと、少しずつ山の木々も

紅葉が始まりましたね(^o^

色づき始めるこの季節に、ひよこ組さんでもの製作をしています!!

今日は、折り紙を契って、『』をしました

折り紙に少し切込みを入れていると、「ビリビリーー!」の

声掛けに楽しそうに破っていましたよ!!

また、お部屋も秋に模様替えし最近では、

壁に展示している秋の葉っぱを触ってみたり、指をさして

お話しくれたりと可愛らしいひよこ組さんです

 

 

菊水ひまわり園

2024.10.04

遊ぶの大好き!!

今日も戸外遊びには絶好の気候でしたね!!

お外で遊ぶことが大好きな菊組さん \(^o^)/

最近のブームは、一輪車乗り幼虫探し!!

バランスをとって一輪車に乗ったり

隠れている幼虫を見つけたりと楽しんでいます!

また、今日は体育指導があり

トムとジェリーになりきったしっぽ取り

フープを使っての鬼ごっこなど楽しい遊びを

沢山教えていただき、思いっきり遊んだ子ども達でした!(^^)!

また、お部屋ではハロウィン製作に取り組みましたよ

器用に手先を使ってステキ変身グッズが完成しました!

これからの行事も楽しみましょうね!!

菊水ひまわり園

ページトップへ