ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.10.04

お団子丸めしたよ~(●^o^●)

 今日は、中秋の名月にちなんで

菊組さんがをしました(^o^)/

にんじん ほうれん草 かぼちゃ が入った

色付きのお団子にビックリ!!

早く食べたいな~」とおやつが楽しみの菊組さん(*^^)

手で上手に転がしながら、

真ん丸の3色団子ができましたよ~

楽しみにしていたおやつになると・・・

おいしいーっ!!」と絶賛の菊組さんでした(^◇^)

 

今日のピノッキオでは、、、、

ハイハイレース かけっこ 技巧走 玉入れ等と、

ミニ運動会をしましたよ(^o^)

ハイハイのお友達もかけっこのお友達も

みんな最後まで頑張ってくれました~

一番盛り上がったのは、玉入れ!!!

子ども達に負けないくらい、夢中のお母さん達( *´艸`)

最後は、くんの風船をもらい、

ニコニコのお友達でした~

参加してくれたお友達とお母さん、お疲れ様でした

菊水ひまわり園

2017.10.03

沢山遊ぶぞーーーーっ!!

 『今日は良いお天気だね!』『お外で遊べるねー』と

朝からニコニコの桃組さん(^O^)/

ブランコ追いかけっこままごとなど好きな遊びを楽しみました

最近は鉄棒ロッククライミングにも興味津々

先生!見てて!!』とかっこいい姿も見せてくれるようになりましたよ!

運動会の練習を通して体も逞しくなり、色々な事にチャレンジしようと

やる気満々桃組さんです!!

また・・・

お部屋では”ぬり文字”をしましたよ

”へ”のつく言葉分かる人~!?』と声をかけると

はいっ!!』としっかり手をあげる子ども達(●^o^●)

皆の前で発言することできるようになってきました!

書き順も皆で確認し、指でなぞったら・・・色鉛筆ぐ~るぐる

上手にできたよ(*^^)v』と楽しく活動しています!

文字にも少しずつ興味を持っている桃組さんです

菊水ひまわり園

2017.10.02

かっこよかったね、運動会(^_-) パート2

 9月30日(土)に行われました!!の様子を

今日もた~くさんお伝えしたいと思います(^-^)

技巧走では、ひよこ組さんりす組さんうさぎ組さんはおうちの方と一緒に

藤組さんはお友達と楽しく競技に挑戦しましたよ!!

おうちの方に、『たか~い・たかぁ~い!!!』をしてもらったり

抱っこしてもらうと、とっても嬉しそうな表情の子ども達でした

桃組さんは、未就園児のお友達に〝風船とプレゼント〟も

「はい、どうぞ」とドキドキしながらもニコニコで渡すことができました(^o^)

 菊組さんの「今から行くぞ~~\(^o^)/」の前の

気合いの入ったポーズも〝パチリッ!!

かっこよくて、ステキでしたね~~

また、クラス対抗リレーでは、様々な大きさのスプーンにピンポン玉を乗せて

そ~っと・そ~っと走ったり次の方バトンタッチしたりと

慎重に、そして真剣な表情でした(^-^)

 

みんなの心に残った運動会でしたね!!

 

菊水ひまわり園

2017.09.30

第14回 菊水ひまわり園大運動会

 今日は、待ちに待った運動会!!

お天気にも恵まれ、盛大盛り上がりました(^^)

元気一杯の組さんの行進からスタートし、

ひよこりすうさぎ組の可愛い行進・体操

かけっこ、技巧走、お遊戯、玉入れ、綱引き

菊組さんかっこいい組体操鼓隊とどの競技もよく頑張った子ども達。

練習してきた成果を十分に発揮してくれました(●^o^●)

みんなよく頑張りましたね(*^^)v

保護者の皆様早朝より沢山のご声援ありがとうございました★

 

 

菊水ひまわり園

2017.09.29

明日は、いよいよ・・・!!

 明日は、いよいよ運動会本番です!!

今日は最後の練習!ということで、みんなも気合十分

真剣な表情で練習を頑張っていましたよ!

他のクラスのお友達も「がんばれ~!」と応援したりと

ひまわり園みんな「明日は頑張ろう!」と盛り上がっています\(^O^)/

 

また、お昼からは役員さん方に来て頂き

会場設営お土産詰めのお手伝いをして頂きました

お忙しい中、お手伝い頂きありがとうございました!!

 

明日は、みんなで力を合わせて頑張りましょうね

ぜひ、ご家族お揃いでお越しください(^^)

菊水ひまわり園

2017.09.28

運動会まであと2日(●^o^●)

大きな声で、「頑張れ~」と

小さなお友達を応援していた以上児さん(^o^)/

運動会まであと2日!!!!

応援した後は、僕達私達の番

今日もかっこいい行進を見せてくれた菊組さん(*^-^*)

各種目の練習も力いっぱいの姿を見せてくれました~(^o^)

大好きなでは、曲に合わせて

いろんな形ができていましたよ(^◇^)!!

今日も、練習遊びも全力の菊組さんでした~

 

明日で運動会の練習も最後(^-^)

みんなで力合わせて頑張りましょうねっ

 

菊水ひまわり園

2017.09.27

お外は雨でも・・・(^_^)

今日は、朝からが降っていたので

ホールで運動会の練習を頑張った子ども達!!

曲に合わせて元気いっぱい行進したり、

お友達に手を振って楽しんでいたひよこ組さんです(*^-^*)

また、お部屋ではた~くさんで遊びましたよ

なボールが出てくると、

「わぁー!」と大喜び(^^♪

さっそく手に取ると、

ポーーーンと投げたり(^-^)v

ギュッと大切そうに持っていた子ども達でした(●^o^●)

 

また、ピノッキオ運動遊びをしました(^o^)/

まずは、かけっこからスタート!!

初めてを使ってやってみたら、

みんなゴールテープをきりたくて、ゴールを目前に足がピタリと止まり苦笑い・・・

お母さん達が、何度もゴールテープを引いてくれました

その後は、

マット鉄棒ジャンプクッションボーリングなど、

様々な運動コーナーをつくって、親子で楽しまれました

鉄棒のぶら下がりがみんなとっても上手でビックリしました

菊水ひまわり園

2017.09.26

かけっこ頑張るぞーーーー!!

今日もニコニコ元気一杯の桃組さん(^o^)/

ひよこりすうさぎ組さんの行進の練習が始まると

1・2!1・2!』『カッコイイでしょ!?』と

自然と体が動き出したり、小さなお友達のかけっこを

がんばれー!!』と手をたたいて応援する姿が見られ

お兄さん・お姉さんの表情も見せてくれるようになりましたよ

また・・・

お外の自由遊びの時でも『かけっこしようよ!』『先生も見ててね』 と

積極的に練習に励む桃組さん!!

1番になりたいっ!!!』とやる気満々です!

最近は玉入れも気合十分で『今日はどちらの組が勝つかな?』と

楽しみにしていますよ(●^o^●)

赤組白組も沢山入り、とても良い戦いなので

運動会当日は沢山の応援よろしくお願いします(^^)

そして、今日はクラス対抗リレー(父母競技)の抽選をしました

『誰のパパとママになるかな??』と子ども達もわくわく(*^^*)

当選されたお父さん・お母さん・・・お世話になります

菊水ひまわり園

2017.09.25

〝お・か・し・も〟のお約束守って(^_-)

 今日は、菊水分署より消防士の方に来て頂き、災害避難訓練が行われました!

日頃から、災害が起きた時は〝〟のお約束を守って

避難する練習をしている子ども達は、非常ベルや放送が鳴ると

速やかに避難場所へ避難することが出来ました(^-^)

 

終わった後のは、停まっている消防車救急車の見学へ行きました!!

近くに行って、気付いた子ども達からは「うわぁ~~ぉっ!!」と歓声があがりました

また、散歩をしているとかっこいい音色が聞こえてきましたよ~(●^o^●)

行ってみると・・・

菊組さん鼓隊の練習中!!

一生懸命頑張っている姿を見学すると、手を叩いてリズムをとったり

真似をして足踏みをしてみたりと、一人一人に思いが伝わり

た~くさんの応援をしてくれていました!!

お兄ちゃん・お姉ちゃん、とってもかっこよかったですね!(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

菊水ひまわり園

2017.09.24

和水町町民運動会!!

 今日、菊組さんは和水町で行われた

町民運動会に参加してきました

「ひょっこりひょうたん島」の歌に合わせて

元気よく踊っていた子ども達

大きなお声で歌いながら

しく参加することが出来ました!

その後の「元気よく走ろう!」では、

お家の方のところに向かって走り、

ニコニコの子ども達でした

来週はひまわり園の運動会!

残り一週間、元気に頑張りましょう!

菊水ひまわり園

ページトップへ