このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2018.04.06
元気いっぱい!!\(^o^)/
今日から、新入園児さんも、春休みだったお友達も登園してきて、
とっても賑やかなひまわり園!!
うさぎ組さんは、園内のお散歩に出掛けましたよ(^^♪
お友達と手を繋いでとっても嬉しそうな子ども達(*^^*)
教室や給食室の前を通ると、「ばいばーい!」と言いながら手を振ったり、
お兄さん、お姉さんから声を掛けてもらい、「わぁー!」と喜ぶ姿も見られました(*^▽^*)
その後、ホールでかけっこをしたり、ボール遊びをして楽しみましたよ
ボールを投げたり、転がしたり、追いかけたりと
とっても元気いっぱいのうさぎ組さんでした
また、始業式もありました!!
園長先生の話では、
一つずつ進級し、お兄さん、お姉さんになり、新しいお友達も増えたので、
お友達と仲良くしたり、小さいお友達のお世話もして下さいね(●^o^●)
とお話しされました
最後に、先生達に大きな声で「よろしくお願いします!!」と挨拶しましたよ(*^_^*)
これから、みんなで楽しく遊びましょうね(^^♪





2018.04.05
平成30年度★入園式★
平成30年度の入園式が行われました!
可愛いワッペンを付けて、ニコニコになっていた子ども達(*^^*)
先生にお名前を呼ばれると「はーい!」と元気にお返事ができ、
とってもかっこよかったですよ
歓迎の歌や、パネルシアターでは、一緒に楽しく歌う様子が見られ、
とても楽しい入園式でした(●^o^●)
明日からみんなが元気に登園してくれることを
楽しみにしています





2018.04.04
きれいだな~\(^o^)/
ちょっぴり大きいスモック姿がとってもかわいらしいりす組さん
今日はお散歩に出掛けましたよ!!
園庭を歩いて行くと・・・キレイに咲いたチューリップを発見\(^o^)/
赤・黄色・白と色とりどりに咲いたチューリップに
目をキラキラさせて眺めていたりす組さんです
「咲いた~咲いた~」とお歌を歌うとニコニコ体を動かしていましたよ!
お外でもたくさん遊び、新しい生活をドキドキ・ワクワク楽しんでいるりす組さんです(^^)
そして、明日は平成30年度★入園式\(^o^)/
準備も着々と進んでいますよ!!
明日はみなさんと会えるのをと~っても楽しみにしています





2018.04.03
たくさん遊んだよ\(^o^)/
昨日から新年度がスタートし、
進級したことがとっても嬉しいひまわりっ子
「制服着てきたよー」「カバン持ってきた!」
と楽しい会話が弾んでいたのは桃組さん(^^)
新しいお部屋でも元気いっぱいです
おもちゃで遊んだり、お外の砂場で大きなお山を作ったりと
お友達ともニコニコで遊びましたよ(*^^*)
先生に絵本も読んでもらい、
興味津々の子ども達でした
これから新しいお友達とも仲良くなって
楽しいことを沢山していきましょうね





2018.04.02
平成30年度、スタート!!!
本日より、平成30年度がスタートしました(^-^)
進級したクラスにワクワク・ドキドキ(●^o^●)で登園してくる子ども達は、
ちょっぴり緊張した様子!!
また、初めて集団生活に入るお友達もお部屋や園庭を
キョロキョロと見渡しながら
少しずつお友達や先生達と遊んでいましたよ!!
職員も就任式で、理事長先生よりお話しを頂き
より身が引き締まりました!!
今年度も一年、子ども達と笑顔いっぱい・元気いっぱい
精一杯頑張りますので、よろしくお願いします\(^o^)/



2018.03.29
いっぱい遊んだね\(^o^)/
今年度も今日で最後となりました
ひまわりっ子は今日も元気いっぱい!!
「ドッヂボールしよう」「鬼ごっこしよう」と
お友達と思いっ切り楽しんでいました(^-^)
お部屋でも絵を描いたり、新聞紙、ブロックで
今年度最後のクラスのお友達と
存分に素敵な時間を過ごしましたね
また、「もうすぐ〇〇さんだね~」と
進級を楽しみにしている子ども達
ひとつお兄さんお姉さんになることに
ドキドキワクワクです!
そして、いつも美味しい給食をつくってくれた
給食の先生に感謝の気持ちを込めて
お歌のプレゼントをしました(*^▽^*)
新学期も美味しい給食をモリモリ食べて
元気に頑張りましょうね
今年度も一年間ありがとうございました(^^)
また来年度も元気に登園してくれるのを
楽しみに待っています





2018.03.28
大好きなお兄さん、お姉さん(*^^*)
今日もとってもいいお天気(●^o^●)
ひよこ組さんのお部屋には、朝から菊組さんの姿が・・・\(^o^)/
ひよこ組のお友達は、「わぁー!」と駆け寄り大喜び
「お散歩に行くよー!!」と声を掛けると、優しく靴を履かせてくれる菊組さん(^^♪
そんな優しい菊組さんが大好きなひよこ組さんは、
自らお兄さん、お姉さんと手を繋いで ルンルン♪ でお散歩を楽しみました!
また、お部屋では、前回好評だった「バスごっこ」をさらに楽しむために
ハンドル作りをしましたよ
クレヨンで描いたり、シールをペタッと貼って
とってもステキなハンドルが完成しました!!
菊組のお兄さん、お姉さんのお膝に乗せてもらい、バスごっこをすると
ハンドルをしっかりと持って、運転手気分の子ども達でした(*^▽^*)





2018.03.27
綺麗だね~!
「今日あったかいね!」と、お外に出ると春の訪れを感じていた子ども達
お外では鬼ごっこやドッヂボールなど、
みんな思い思いにお友達と楽しんでいました!
また、お外に見える桜の花や、
チューリップの花を見つけると、「綺麗だね~!」と
嬉しそうに見ていましたよ!
そして、いよいよあと少しで新年度が始まります!
新年度に向けて、少しずつ準備を頑張っていた先生達でした!



2018.03.26
春・春・春ですよ~(^-^)
ここ何日か汗ばむような暖かさとなり
一気に桜や様々な春の花が開花しましたね\(^o^)/
りす組さんでは、今日は花の観察をしました!!
スイセン・スズラン・菜の花と、手に取ると匂いをクンクン
触ってよしよし(●^o^●)と顔もほころび、とっても嬉しそうでしたよ!
その後、お散歩へレッツ・ゴー!!
チューリップを見つけると花の中をそぉ~~っと覗き込み
お友達と顔を見合わせ、「うふふっ(^-^)」
ニコニコ・ワクワクする春の訪れでした!!
また、給食タイムではうさぎ組さんはテラスで
以上児さんは桜の木の下で、お花見をしながら美味しくいただきましたよ!
春の風が気持ちよかったですね(・∀・)





2018.03.24
卒園おめでとう
今日は、平成29年度菊水ひまわり園卒園式が行われました。
構成詩、お家の方へのメッセージでは、菊水ひまわり園での思い出を振り返り、
お家の方への感謝の気持ちをしっかりと伝えることが出来ました
卒園式では、晴れ晴れとした表情で入場し、
修了証書を受け取る堂々とした姿はすっかりお兄さん、お姉さん!!
とても立派でしたよ(*^^*)
菊組49名の皆さん
卒園おめでとうございます
小学校へ行ってからも、みんなの活躍を心から応援していますよ



