ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2020.08.17

夏ならではの遊びを\(^o^)/

元気いっぱい登園してくると、

お家でプールしたよ!!」「花火もしたんだー!!

と、週末の出来事をお友達同士や先生達にニッコニコで教えてくれた

^o^

 

最近では、ならではの遊びをと

野菜スタンプや綿でかき氷作り絵の具遊び...

と、たくさんの経験を通して新しい発見不思議を体験している子ども達です!!

中でも、子ども達が大好きだった『スライム作り』では、

「魔法の水だよ~~~!!」と、作る様子から子ども達と取り組んでいくと、

「ま~~ぜまぜ!!と混ぜているうちに‥‥

アラッ不思議!!!!!

子ども達のお顔が真剣になっていき、感触をみ~~んなで楽しんでいましたよ

 

菊水ひまわり園

2020.08.12

水とお友達!!

プール大好きな藤組さん(*^^)v

お友達同士の水の掛け合いはいつも大盛り上がり!!

キャーキャーという声が響き渡り、

みんなで楽しんでいます

顔つけもだいぶ出来るようになり、

1秒3秒5秒10秒

潜る時間ものばしながら頑張っています\(^o^)/

暑い日には最高のプール遊びになりました

 

また、夏の壁面を製作中~!!

虫が大好きな藤組さんなので

今年のテーマは『昆虫!』

カブト虫セミトンボなど、

作りたいものを自分で選んで作りました。

お部屋の中を自由に飛ぶ虫さん達が楽しみですね♪

菊水ひまわり園

2020.08.11

紙の上でトントントン!

 今日は

タンポを使って製作をしましたよ(^0^)/

   黄緑 

5色の中から

好きな色を選んで~トン!トン!!トン!!!

リズムよく画用紙にキレイな色をつけましたよ!

何になるのかお楽しみに

 

その後は園内をお散歩

ホールではかけっこも楽しみました(・▽・)

雨の日でも元気いっぱいな子ども達でした

菊水ひまわり園

2020.08.07

何ができるかな~(*^▽^*)

 今日は生憎の雨模様でしたが、

「ゴーヤさん嬉しそう!」「早く太陽さん来てほしいね!」等と

かわいい会話を繰り広げている桃組さん!

お部屋では、紙皿を使って、くじら作りを楽しんでいます(*^^)v

絵の具を使って塗り広げたり、表情を工夫して描いたり。。。

桃組のお部屋が水族館のようになるといいな~と話しながら

作っていましたよ!!

また、で思いっきり体を動かしながら

笑顔いっぱいで遊び、キラリと汗を輝かせていた子ども達

玉入れのようにバケツに狙いを定めて入れたり、

子ども達でルールを作りながら遊びを発掘させたり、

「プールみたい!」とたくさんのボールに囲まれ、

おおはしゃぎでした~

 

菊水ひまわり園

2020.08.06

はい、どうぞ(*^^*)

今日もとってもいいお天気\(^o^)/

汗ばむ毎日ですが、ひよこ組さんは沐浴をしてスッキリ

お部屋では、おままごとをして遊びました!!

「ください!」と手を出すと“どうぞ!”と食べ物を手渡してくれたりと

やり取りを楽しめるようになってきた子ども達(*^^*)

いろいろな野菜を持ってきてくれ

「トマトおいしそうだね!」「大きいきゅうりだね~!」などと

お話しをするとニッコリな子ども達でした

 

また、今日のおやつは手作りのメロンパン

給食の先生達が愛情たっぷり作ってくれました!!

子ども達は大喜びでパクッ

甘くてとっても美味しかったですね(●^o^●)

菊水ひまわり園

2020.08.05

夏満喫中・・・

みんなで苗植えを行い、

生長を見守ってきた向日葵のを発見した子ども達。

種みつけたよ~!!」「ちっちゃ~い」と

喜びでしっかりと観察もしていましたよ

 

また、小学校の大きなプールでの水遊びを楽しんだ菊組さん(●^o^●)

お友達のお手てを優しく引いて、

小さな先生!!

けのびの練習をしたり、宝探しゲームをしたりと

お水がだ~いすきな子ども達は

大満喫していましたっ

菊水ひまわり園

2020.08.04

8月4日、今日は(箸の日)!!

 今日8月4日は、「」ということで

4月より自分の箸を持ってきて只今、練習真っ最中のも、

矯正箸を使って

 箸でいくつ掴めることができるかな!?”に挑戦

よ~~い、スタート!!」の合図で、

フェルトのボールを右のお皿から、左のお皿へ~

移していく子ども達(^o^

一番のチャンピオンは、な・・と!!

9個も掴むことができましたよ!!

 

また、桃組さんは「」を、

藤・菊組さんは、「大豆」で挑戦しましたよ!!

給食の先生にも箸の持ち方など、お話して頂き

その後の給食でも積極的な子ども達でした!!

これからも、練習していきましょうね

菊水ひまわり園

2020.08.03

未満児運動会~part2~

先日の未満児運動会はお世話になりました。

今日もチョットだけ運動会の様子を紹介します!!

カワイイ衣装を着て、技巧走お遊戯を頑張りました\(^o^)/

暑い中たくさんの応援ありがとうございました

 

藤組さんは今日から新しいお友達が増え、賑やかに過ごしています。

今日は、自分の名前を書く練習をしたり・・・

大好きなの玩具で遊んだりと楽しみました♪

レールをみんなで協力しながらながーく繋げて遊んでいた子ども達でした!!

 

 

菊水ひまわり園

2020.07.31

未満児運動会\(^o^)/

青空の下、未満児運動会が開催されました\(^o^)/

今まで一生懸命練習を頑張ってきた、ひよこりすうさぎ組の子ども達!!

今日はたくさんのお客さんにドキドキする様子も見られましたが

元気のいい行進から始まり、体操もしっかり体を動かして頑張ってくれました(*^▽^*)

ひよこ組さんはお家の方と一緒にしんで技巧走に参加

りす組さんは、かわいいアンパンマンに変身しお家の方と二コニコで踊る姿が

とっても可愛らしかったですね\(^o^)/

うさぎ組さんは、かっけっこで大きなお返事をし立派な姿を見せてくれました!!

みんな、と~~~ってもよく頑張りましたね

思い出に残る、ステキな運動会となりました!

本日は急な変更にも関わらず、ご理解・ご協力をいただき

そして、たくさんの温かいご声援、本当にありがとうございました!!

 

菊水ひまわり園

2020.07.30

頑張るぞー!!

 今日もみんなで

運動会の練習を頑張りましたよ(^0^)/

エイエイオー!!

と元気いっぱいりす組さん☆

以上児さんも

「がんばれーー\(^o^)/

熱い声援を送ってくれましたよ

明日の運動会をお楽しみに...

みんなで心ひとつにして

頑張るぞーーーー!!!!!

菊水ひまわり園

ページトップへ