ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.03.19

令和2年度修了式。。。

早いもので令和2年度がスタートしてから一年。

子ども達と共に笑い合い、励まし合い、

時には涙を流し合いながら 過ごす毎日は

あっという間で、今日は修了式でした(^-^)

子ども達の背筋はピンと伸び、お話が始まると

キラキラ輝く眼差しでまっすぐに見つめる姿には

大きな成長を感じました(^O^)

また午後からは菊組さんとのお別れ会

感情豊かなお友達ばかりでそれぞれの

気持ちや思いを構成詩で堂々と披露してくれ、

「さみしい」「もっとみんなと一緒にいたいな」

涙するお友達も沢山いました( ;∀;)

藤組さんと桃組さんもお歌やメダルのプレゼントで祝福し、

最後はアーチを作って見送りました(>_<)

お別れは寂しいですが、また新しい出会いが待ってます\(^o^)/

みんな一年間よく頑張りましたね!!!

 

菊水ひまわり園

2021.03.18

宝物、み~つけたっ(●^o^●)

 いよいよ菊組さんの卒園式まで

と  いうことで!

今日は 組さんで

に遊びに行きました~\(^o^)/

小さなトレジャーハンターに変身し、

探しに挑戦

落ち葉の下や木の下をよーーーーく見てみると、

「宝物ったぁぁぁぁぁぁぁ!」

宝探しの後は草スキーをして遊び、

にっこにこの子ども達でしたっ

 

そ  し  て

今日は卒園を控えた菊組さんだけ

大好きなメニューデザートまであり、

おかわりもたくさんしていた菊組さん!

モリモリ食べて、お腹っぱいになったねっ

 

菊水ひまわり園

2021.03.17

咲いた~咲いた~\(^o^)/

誘導ロープを持って仲良くお散歩を楽しむひよこ組さん!!

今日は、綺麗に咲いたチューリップを見つけました!!

見つけると思わず、駆け寄り、のぞき込む子ども達!!

『きれいね!』『赤!』と嬉しそうに指差して教えてくれましたよ(^o^)/

 

また、ミニハウスボールでも遊びました!

ミニハウスでは、草花を並べてお店屋さんごっこをしたり、

窓から顔を出して、お友達と『ばぁ!』と言い、笑い合ったりしていました

ボール遊びでは、タイヤのトンネルにコロコロとボールを転がしたり、

自分もくぐってみたりと、可愛らしい姿が見られましたよ\(^o^)/

 

ひよこ組さんもあと少し!!

たくさん遊びたいと思います

 

菊水ひまわり園

2021.03.16

思い出いっぱい!!笑顔いっぱい!!

今年度も残りわずかとなりました(^-^)/

のそんな今週のはといいますと‥‥

た~くさんの思い出を作りましょう!!』ですv(^o^)v

本日の英語教室では音楽に合わせて体を動かすと

アハハ

自然とお友達と笑顔になっちゃった!!

また、男の子の部!!女の子の部!!で

椅子取りゲームもしました

曲が止まると、サッ!!とお椅子に座る姿、

椅子を探しているお友達に「ここ、空いてるよ~!!」と教えてくれる

優しい子ども達です

み~んな仲良しみ~んなお友達!!

今日も元気いっぱいのうさぎ組さんでした(^-^)/

菊水ひまわり園

2021.03.15

もうすぐ・・・憧れの菊組さん!

藤組で過ごすのもあと少し・・・

子ども達は、もうすぐ憧れ菊組さんになるのを

楽しみにしています(*^^)v

 

今日は外へ行こうとしている

靴を履かせてあげたり、と遊んであげたりと

優しいお兄さんお姉さんぶりを発揮してくれました。

靴を履かせてあげた後はバイバイタッチ(*・ω・)ノ

 

その後は園庭へ駆け出し桃組さんと一緒に

ドッチボール楽しんでいる子ども達でした

菊水ひまわり園

2021.03.12

体を動かして!☆

今日は、お部屋の中で

運動遊びを楽しんだりす組さん(●^o^●)/

様々な感触の運動遊具に大はしゃぎだった子ども達!!

ジャンプクッションでは、うさぎに成りきり

ピョン ピョン ピョーーーーンと大ジャンプ

小さな段差もへっちゃらな様子で、ズン ズンと進んで行きます(*^▽^*)v

お山に見立てた半月マットでは、

両手両足にグっ!と力を入れ、慎重に慎重に越えていっていた子ども達です\(^o^)/

最後には、一本道

細く曲がった道の上を上手に進んで行けるカナ?!(^^)!?

しっかりと足元を見て、進んだ先は

お友達が待っているゴーーーーーール!!!

パチ パチ パチ・・

笑顔で迎えてくれたお友達にみ~んなが

にっこり笑顔になりました

菊水ひまわり園

2021.03.11

災害避難訓練がありました!

非常ベルが鳴ると真剣な表情で行動する子ども達。

今日は災害避難訓練がありました

菊水分署消防士さん方が来て下さり

色々なことを教えてくださいましたよ(^-^)

先生達も『なるほど~』勉強になることがいっぱい(*'▽')

災害はない方がいいけれど

いつかに備えておくことはとっても重要だと感じました。

お話を聞いた後は、消防車救急車の見学!!

「この扉開けたら何が入ってるの~?」「カッコイイ」

「僕将来消防士さんになりたい」

消防士さんとたくさんお話できて

とっても有意義な時間になったようでした(・ω・)

 

東日本大震災から10年。

平和な日常に感謝して過ごしたいですね。

菊水ひまわり園

2021.03.10

HAPPY BIRTHDAY !!

 今日は、今年度最後の3月生まれのお友達の誕生会がありました!!

0・1・2歳児さんでは、

寸劇『おおきなかぶ』を皆で楽しみましたよ(●^o^●)

なかなか抜けない大きなかぶを、力を合わせて・・・

うんとこしょ!! どっこいしょ!!と引っ張りました!!

すっぽーーーーん!!と見事抜けると

やったー!!と大喜びの子ども達でした\(^_^)/

 

菊組さんでは、

お友達を皆でお祝いしたあと、

をしました!!

みかん、ぶどう、バナナ、もも、いちごの絵を首からかけ、

鬼さんが何のフルーツを言うのか ドキドキ

みんなで移動するときには、椅子に座ろうと真剣そのもの!!

みーんなで楽しんだ誕生会でした

菊水ひまわり園

2021.03.09

卒園に向けて...

 

今日は週に1回の

楽しい楽しい英語の日(●^o^●)

ジョー先生といろんなGAMEをして

大盛り上がりでした

 

また、最近の菊組さんは卒園に向けて

卒園式の練習や構成詩をしています!!

ひまわり園で過ごす時間も

残りわずか。。。

毎日楽しく過ごしましょうね

 

 

菊水ひまわり園

2021.03.08

お友達と『はないちもんめ!!』

「勝っ~てうれしい、はないちもんめ!!

「負け~て悔しい、はないちもんめ!!

おやっ(^o^)賑やかなの声が聞こえてきましたよ

お友達と遊ぶことが大好き

お友達と一緒が楽しい(^O^)

うさぎ組さんは、「〇〇ちゃんがほしい!!

と大好きなお友達の名前を呼んだり、ジャンケン・ポン

お外遊びを満喫した後は‥

お部屋の中で形遊びの製作をしました!!

三角と四角で‥おうち!!

丸をつなげていくと‥いも虫!!

だったりと自分達で考えて製作の時間となりました(^o^

菊水ひまわり園

ページトップへ