ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.06.08

美味しく出来たよ!!

 今日は菊組さんカレー作りの日

朝から「早くエプロン着たいな~」「楽しみ!」と、とてもワクワクな様子

カレーの絵本を見て、包丁ピーラーの使い方を練習した後は、

いよいよカレー作りです!!

みんなで収穫した玉葱ジャガイモ

「切るときは猫の手だよ!」と真剣な表情で切ってくれました

最後に大きなお鍋にルーも入れましたよ

出来上がったカレー大喜びの子ども達\(^o^)/

みんなで作ったカレーはとても美味しくてあっという間に完食でした

 

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.06.07

今日の桃組さんは・・・

朝からバスに乗ってお出掛け♪♪

横島町スカシユリを見に行ってきました。

黄色オレンジの花がた~くさん咲いていました!!

「大きいね」「葉っぱもいっぱいついてるよ」

「あっ!紫陽花もある\(^o^)/」

としっかり観察していた子ども達でした。

梅雨の晴れ間。とても暑い1日でしたが、

水分補給をしつつ沢山遊びました。

明日はどんなことして遊ぼうかな。。。

ワクワクしている子ども達です

長洲ひまわり幼稚園

2021.06.04

運動会楽しみ~!!

雨でも元気に運動会練習を楽しんでいますよ

あやめ組のお友達はかけっこの「用意!」のポーズも

かっこよく決まってるね

かけっこ大好きでやる気満々です

うめ組さんの遊戯もみんなノリノリで踊っています

円になる移動も少しずつ上手になってきました

本番が楽しみだね!!

体育遊びでは階段マットを上手に上り下りできました

つくし組さんはカエルさんの時計に紫陽花を貼りましたよ!!

可愛い時計が出来たね

長洲ひまわり幼稚園

2021.06.03

カチ・コチ・カッチンお時計さん!

今日は、一日雨模様・・・

各学年、室内活動を楽しみました

桃組さんは、時計制作で「紫陽花」葉っぱ作り

折り紙をちぎってペタペタ

指先に糊をつけて、のばして・・・糊の使い方も上手になって来ましたよ

「お肉大好き~」「おかわりくださーい!」とモリモリ食べている藤組さん

今日のメニューは、ヒレカツかぼちゃの味噌汁繊キャベツ大根なます!!

旬のお野菜が盛り沢山でしたお腹いっぱい食べた後は・・・

雨の日恒例!椅子取りゲームで大盛り上がりでした

明日も楽しい活動をお楽しみに~

長洲ひまわり幼稚園

2021.06.02

じゃがいもいっぱい!!

 今日は朝からバスに乗ってに出掛けました

バスの中では「いっぱいあるかな~」ワクワクな様子の子ども達

到着すると、子ども達はじゃがいも畑の広さにびっくりしていましたよ!!

「大きいじゃがいも見つけた~!」「もうバケツがいっぱいになったよ!」

見つけたじゃがいも大喜びで見せてくれました

色んな大きさじゃがいもがあって楽しかったですね

お土産のじゃがいもはどんな料理になるのかな・・?

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.06.01

総練習頑張ったね!

朝からとってもいい天気の今日は未満児運動会の総練習でした

沢山の先生達にちょっぴりびっくりして

緊張気味のお友達もいましたが、元気に入場 行進できましたね

大好きなかけっこも 頑張ったね

うめ組さんもあやめ組さんも お返事が上手になってました~

運動会が楽しみだね

菊組さんは 子どもの海保育園の畑に芋の苗植えに行きました!

穴の中に苗を入れて、「大きくな~れ!」

水やりもしてきましたよ

皆が植えたお芋 大きくなりますように

長洲ひまわり幼稚園

2021.05.31

☆ピカピカになったよ☆

 

「ゴシゴシ!ゴシゴシ!」「手と手を合わせて」

綺麗にな~れ!と手洗いの練習しているのは、あやめ組さんです

 

うめ組さんは、ボールを的に向かって入れる練習をしています

最初は、近い距離から入れ、少しずつ距離を長くして

遠くから入れることが出来ました\(^o^)/

大好きなぬいぐるみを持って、「はい、ポーズ!」

そして・・・

つくし組さんはみんなと一緒にブロックで遊んでいますよ(^_-)-☆

お兄ちゃん・お姉ちゃんと遊べてとっても嬉しそうです

明日は、総練習があります!!

頑張ろうね

長洲ひまわり幼稚園

2021.05.29

1学期保育参観!

梅雨の合間の良い天気

保育参観日和となった今日は朝からみんなやる気満々!

行進、体操と一生懸命体を動かしていましたよ

みんなで「頑張るぞー!!」と気合を入れて

お部屋での保育がスタート!

各クラスお歌やパターン保育など集中して頑張っていた子ども達

いつも以上に背筋もピンと伸びて

とってもカッコ良かったです

保護者の皆様も応援ありがとうございました♪

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.05.28

ズボンはけたよ(^^♪

運動会の練習の後は・・・

お部屋でも楽しいことがいっぱいです

うめ組さん小さくちぎれるようになりとっても楽しそう\(^o^)/

何ができるのかな

あやめ組さんを一人ではく練習中

私のズボンはどれかな~?

足を入れるのに真剣です!

一人ではけたよ(^_-)-☆

ちょっぴり得意顔です

つくし組さんで遊んで

高く積み上げれるようになりました(*^^*)

毎日楽しいことがいっぱいですね\(^o^)/

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.05.27

初めての 体育 楽しかったね\(^o^)/

 「よろしくお願いします。」

元気よく挨拶ができた桃組さん

初めての体育にドキドキ・ワクワク。

ジャンプしたり、体を曲げたり伸ばしたり・・・

先生達のお話を聞いて、まねっこをして、

思いっきり体を動かしていました。

よくできました。と褒められて

ニコニコ笑顔の子ども達。

「楽しかった!」「先生また来てね。」

初めての体育は、大満足だった様子です。

藤組さんのお部屋では、

蝶々結びの練習をしているお友達が・・・

「ここを曲げるんだよ。」「どこに通すの?」

と教え合いながら頑張っていました。

桃組さんは、もしましたよ。

カラフルなボール、綺麗だったね。

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ