このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.09.15
頑張れ~~!!
久しぶりに天気も良く運動会の練習も外で出来ましたね!!
各学年、かけっこや玉入れ、踊り、パラバルーンなど
こまめに水分補給と休憩を取りながら頑張りました(^^♪
藤組さんは
よりネイティブな発音で話せるようにイザベラ先生と技巧走の練習中(^O^)
ペアーになり元気な声で答えていましたよ。
これからもどんどん上達してくれることを楽しみにしていますね(^^)
桃組さんははさみの練習で丸い画用紙を切り・・・
○○○○○ブドウの完成○○○○○
「これ、シャインマスカット!!」「種なしブドウ!」
「美味しそう~~」「食べたいなぁ・・・」
とブドウの話で大盛り上がりでしたね





2021.09.14
ズボン履けたよ(^^♪
雨の日続きですが 幼稚園では可愛い笑い声が
カラフルな風船につくし組さんも嬉しそう
とことこと好きな風船を追いかけて遊んだね!
どのクラスも体育遊びも楽しみました!
マットや平均台!あやめ組さんは鉄棒にも挑戦しました
ぶ~らん!ぶ~らん!と足も上げれるお友達も
うめ組さんは新聞遊びで大盛り上がり
「変身!」とカッコイイポーズも決まってますね。
女の子は頭にリボンを付けたりおしゃれが人気です
ズボンの練習を頑張ってる あやめ組さんは
「履けたよ」と笑顔いっぱい教えてくれます





2021.09.13
色んな発見があったね!
今日は幼稚園にカマキリさんが遊びに来てくれました
大きなカマキリに「凄ーい!」とまじまじと観察していた子ども達。
「こんな形なんだね!」「お腹ぷくぷくしてる!」「強そう!」
と色んな発見を楽しんでいました
秋の味覚、さつま芋の観察もしましたよ!!葉っぱの形や茎の伸び方をお勉強しました。
いつもは土の中にいるお芋さんですが、水栽培のお芋を初めて見て
「凄いね!」「葉っぱ沢山!長い!」とビックリしていました
秋のお芋掘りも楽しみですね
桃組さんはお部屋で先生が書いてくれた線の上をはさみで切る練習し、
ハサミを曲げたり小さく動かして完成させていました。
どんな作品が出来るのかな?楽しみですね





2021.09.10
わくわく夏祭り ~桃・藤・菊編~
今日は、以上児さん達の『わくわく夏祭り』の日!!
朝から、「今日はお祭りだ~!」「楽しみ!!」と子供達もルンルン
お祭り会場のスカイホールでは、
ボーリング・魚釣り・的あて・ワニワニパニックゲーム
「ワニワニパニックが楽しかった!」「魚釣りでカメ釣ったよ!」と
笑顔いっぱいの子供達でした
その後は・・・
外で、金魚すくい体験もありましたよ
すいすい泳ぐ金魚をポイでソ~っとすくって
中には金魚すくい名人もいましたね
そして、お土産をもらってまたまたニコニコ顔の子供達
今日は、お子様から楽しかったお話を沢山聞かれてみて下さいね





2021.09.09
ワクワク夏祭り!
子ども達がとっても楽しみにしていた
「ワクワク夏祭り」がありました
今日は小さいクラスのお友達(*^^*)
藤組さんのお兄さん、お姉さん達が手を繋いで一緒にゲームを楽しみました
魚釣りでは、真剣な顔つきで
釣れると「お魚釣れたよー!!」と大興奮で自慢げに見せてくれました
初めてのボウリングに挑戦
全部のピンが倒れると両手をあげてニコニコ笑顔で喜んでいました\(^o^)/
藤組のお兄さん、お姉さん達と一緒に楽しかったね
最後にお土産を貰い、大満足の子ども達
明日は、大きいクラスのお友達です。
お楽しみに~♪





2021.09.08
運動遊び楽しいね\(^o^)/
オリンピックは終わりましたが
ひまわりっ子はまだオリンピック気分です
つくし組さんは山登りに挑戦
手や足の力もついてきてしっかりと登れるようになりました(^_-)-☆
あやめ組さんは風船バレーに挑戦
色とりどりの風船が舞っているのを上手につかんでいました\(^o^)/
うめ組さんはロープの上を歩いたり両足跳びで進みました
ジャンプも高く飛んでかっこよかったね(^_-)-☆
みんなとっても楽しそうで
お部屋からは笑い声でいっぱいでした(^^♪





2021.09.08
運動遊び楽しいね\(^o^)/

2021.09.07
よーいどん!!
菊組さんはお外でかけっこをしました!
「頑張れー!!」とお友だちへの応援も張り切っていて
かけっこが大好きな菊組さんです
また自転車の練習もしましたよ
補助なしで乗れるように空いてる時間に練習していこうね
藤組さんはフラフープ遊びが大人気
「見てーー!沢山回せた!!」と大喜びでした
桃組さんはというと・・・
お部屋でお絵描きタイム♪
折り紙で折ったうさぎさんの周りに沢山お絵描きしましたよ
今日も楽しい1日になったね♪





2021.09.06
お部屋がピカピカになったよ\(^o^)/
水槽を興味津々の様子で覗き込んでいるのはあやめ組さん\(^o^)/
ゆらゆらと泳ぐ金魚をしっかり観察していました
つくし組さんは、制作を頑張りましたよ(^_-)-☆
今日は、先生と一緒にお団子をのりで貼り付けました
完成が楽しみですね
うめ組さんは、雑巾がけに挑戦!!
姿勢もかっこよくお掃除できていましたね
床もピカピカになりました★☆
それから線と丸を書く練習もしました(^^♪
先生のお話をしっかり聞いてばっちり書けていましたよ
さすがうめ組さんです





2021.09.03
ハロー!イザベラ先生!
今日は大好きなイザベラ先生の英語レッスンの日!!
楽しくダンスをした後は、ゲームにも挑戦!!
笑顔いっぱいの子ども達!次のレッスンも楽しみですね
桃組さんは玉入れにチャレンジ!!
「よーいどん!」の合図で素早く球を拾います!
高いかごに向かって一生懸命投げていましたよ
なにやら大盛り上がりの子ども達・・・
「こっち向いた!」「かわいい~!」と小さくてかわいい
ヤモリの観察に夢中になっていましたね



