このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2022.09.28
ぶどう狩りにいったよ
今日は菊組さんが荒尾にぶどう狩りに行きました
ぶどうのお名前や、説明を聞いた後は、待ちに待った収穫!!
はさみを使って先生と一緒にチョキン!!
落とさないように大切に大切に収穫しましたよ
帰りにはぶどうのお土産も頂き、ヤギや、アヒルさんの見学も楽しみました
お昼からはミニ運動会が開催され
桃組さんは綱引き。藤組さんはパラバルーン。菊組さんは玉入れをしましたよ!
玉入れの決勝では菊組vs桃組さんが行われ、
今日の勝負は菊組のお兄さんお姉さん達の勝ちでした
今日も沢山体を動かして楽しい1日になりましたね





2022.09.27
お誕生日おめでとう(^_-)-☆
今日は9月生まれのお友達の誕生会がありました
お歌のプレゼントや質問コーナーの後は楽しみにしていた先生からの出し物・・!
今月の出し物は、なぞなぞクイズでした!!
「なんだろ~??」「難しいね・・」と真剣に考える子ども達
答えが当たると「やったーー!!!」と大盛り上がりでしたよ\(^o^)/
桃組さんは折り紙でウサギを作りました!
「耳が出来た~!」と、かわいいウサギが完成しましたね
菊組さんは百人一首の対戦をしました★
これからもっと沢山取れるように練習しようね





2022.09.26
楽しくあそんだよ\(^o^)/
今日は、お部屋でたくさん遊びました!
ロディに乗り遊んでいるのはつくし組さんです。
とっても楽しそうですね
あやめ組さんはパターン保育中・・・
しっかり先生の方を見て、手は後ろも上手です!
体育遊びでは
クマさん歩き、トンネルくぐり、階段登り、ジャンプと
みんなよく頑張りましたよ
最後のジャンプもかっこよく決まると嬉しそうです!
うめ組さんは玉入れで盛り上がっています
籠に入れようとやる気満々の子ども達です!
沢山玉が入ることができたかな!





2022.09.24
第45回ひまわり幼稚園運動会!
今日は、絶好の運動会日和!
桃組さんは古城公園では初めての運動会
少し緊張気味の子ども達もいましたが
かけっこや玉入れ、踊りなど元気いっぱいの姿を見せてくれました。
藤組さんは、カレン先生と楽しく技巧走をしたり
綱引きでは白熱した戦いに見ている保護者の方も
一生懸命応援してくださいました。
菊組さんは、幼稚園最後の運動会
「ひとりはみんなのために みんなはひとりのために」
自転車競走や組体操、鼓隊など今までの練習の成果を
十分に発揮してくれました。
朝早くからの準備や沢山の応援、ありがとうございました。
お家でも沢山ほめてもらってくださいね!





2022.09.22
待ち遠しい 運動会\(^o^)/
今日は運動会の最後の練習。
かけっこ・ダンス・玉入れ・綱引き
リレー・組体操・パラバルーン・・・
今まで練習してきた事を思い出しながら
みんなで頑張っていましたよ。
「運動会は、おじいちゃんとおばあちゃんも来るよ。」
「かけっこで1番になる!」
「組体操、カッコイイって言ってくれるかな?」
「玉入れ、いっぱい入れるぞ~!」
子ども達も楽しみにしている様子です。
元気いっぱいのひまわりっ子の運動会
沢山の応援、待っています。





2022.09.21
秋 見つけたよ\(^o^)/
つくし組さんはお外で遊んいでると
落ち葉を見つけて「葉っぱ!」と 大喜び\(^o^)/
真剣な表情で見ながら秋を感じているようでした
あやめ組さんは鉄棒に挑戦
みんなニコニコ笑顔で頑張っていました(^_-)-☆
うめ組さんはプチプチシートを足に巻き
絵の具をつけて画用紙の上を歩き不思議な模様がたくさん表れてくると
「色がついたよ!」「おもしろいね」と大盛り上がりの子ども達
何が出来るか楽しみですね\(^o^)/





2022.09.20
頑張っていますよ
台風の被害もなく
みんな元気に登園してくれました
そして、とても涼しい1日でしたね!
子ども達は今日も運動会の練習を頑張りました
桃組さんの玉入れもたくさん入るようになりました\(^o^)/
今日は1勝1引き分けで白組の勝ち
明日は赤組さん、絶対勝つぞ!!
藤組さんは踊りにリレーなど真剣な表情で頑張っていました
菊組さんも心を一つにバルーンや組体操。
砂だらけになりながらも楽しんでいる子ども達。
最後はみんなで・・・
「頑張るぞ!!おーー!!!」とやる気満々です!





2022.09.16
今週も楽しかったね!
ホールでミニカーレースをしているのは、うめ組さんです
よ~いドン!の合図で元気にスタートしていました
「頑張れー!」と応援の声も響き、大盛り上がりの子ども達♪
それから、身体測定もしました!身長も伸び、すくすく成長しています!
おままごとが大好きなあやめ組さん
ぬいぐるみに「はいどうぞ~!」とご飯をあげたりと
遊びに夢中になっていましたよ(^_-)-☆
つくし組さんは、押し車を押して遊んでいるところ・・・
歩くとカタカタと音が鳴り、喜んでいました
歩くのも上手になってきましたね~
お休みの間、台風が接近しています。
お家でもしっかり台風対策をして備えてください!





2022.09.15
総練習二回目!!
太陽が眩しく照り付ける中、
2回目の総練習が行われました!!
1回目よりもやる気満々で気合いの入った子ども達!!
藤組さんの綱引きでは
赤組も白組もどちらも譲らず白熱した勝負が続いていますよ
桃組さんも「負けないぞ!」という気持ちで一生懸命
玉入れを頑張っています!!
かごに入る数も少しずつ多くなってきました!!
そして菊組さんも最後の鼓隊まで暑さに負けずに頑張りました
運動会の練習もラストスパート
万全の体調で本番を迎えましょうね





2022.09.14
よいしょ、よいしょ!
今日は、子ども達が大好きなカレン先生の英語がありました\(^o^)/
はらぺこあおむしの大きな絵本に釘付けです
最後には、色鮮やかな蝶々が出てくると
「わー!」と大興奮で見ていましたよ(*^^*)
あやめ組さんは、体育遊びの真っ最中です
クマさんハイハイや平均台も出来るようになり、
両手を広げて落ちないようにバランスを取っていました
ゴールを目指して一人で頑張っている姿、とってもかっこいいね(^_-)-☆
誘導ロープの練習中のつくし組さんです(^^)/
一歩ずつゆっくりと長い距離を歩けるようになりました



