このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2022.12.16
お餅つき!
今日はマラソン練習の後、藤組、菊組さんはお餅つきをしましたよ!
ほかほかに炊き上がったもち米の匂いに、「早く食べたい!!」と
目をキラキラさせていた子ども達。
杵を使ってペッタンペッタン・・・。
「よいしょ」の掛け声とともに力を込めてお餅つきを楽しみました
どんどんフカフカに変身していくお餅に興味津々
出来上がったお餅にあんこを入れてもらい丸くコネコネ・・・。
一口、口に入れると「柔らかーい!」「甘くて美味しい!もっと食べたい!」と
大喜びで食べていました
これからお正月等お餅を食べる機会が増えますが
美味しいお餅には危険もあるので、しっかり噛んで食べるようにしましょうね





2022.12.15
お誕生日おめでとう(^_-)-☆
今日は12月生まれのお友達のお誕生会がありました\(^o^)/
うめ組のお友達は大きくなったらの質問に
「消防士になりたい」としっかり答えてくれました
パネルシアターではクイズやサンタクロースが出てきて楽しかったね(*^^*)
お部屋ではつくし組さんは絵の具でスタンプ遊びをしました
ポンポンと自分から進めて楽しそう
あやめ組さんは玄関に飾ってある大きなクリスマスツリーの前でにっこり笑顔
サンタさんにお願いが届くといいね
うめ組さんは真剣な表情でハサミを使っています
とっても小さく切れるようになりました
何が出来るか楽しみだね\(^o^)/





2022.12.14
災害避難訓練
ガタガタガタガタ・・「地震です!」
今日は地震の避難訓練がありました。
まず、机の下に入り上から落ちてくるものから
身を守りました。その後「給食室から出火しました!」とアナウンス
子ども達は防災頭巾を被り、急いで園庭に避難しました。
みんな落ち着いて避難することが出来ましたね
ホールではDVDを見ました!地震が起こった時は
慌てず落ち着いて行動することなど学びました。
お家でも災害が起きた時には、どう行動するか
どこに避難するかなど話し合ってみて下さい!





2022.12.13
晩白柚だ~!!
大きな晩白柚を見て、「黄色だ~」「大きいね~!」と
大興奮のあやめ組のお友だち!!
先生から晩白柚だよと教えてもらいました
それからシール貼りをしました。
シール貼りが大好きでみんな楽しんで貼っていましたよ~
手押し車を押して遊んでいるのは、つくし組さんです!
お友だちを乗せて楽しんでいましたよ
うめ組さんは・・・サンタクロースの折り紙をしました!
先生の話をしっかり聞いて「半分こ半分こ」と上手に折り
顔も描いて可愛いサンタクロースが完成です
クリスマスが待ち遠しいですね~\(^o^)/





2022.12.12
今日の子ども達は・・・
朝からマラソンで体もポッカポカ
桃組さんはカルタ取りをしました
平仮名を覚えている子が増え、取るスピードもはやくなりましたよ
もっと練習をして沢山取れるように頑張ろうね!
藤組さんはサンタクロースの絵を描きました
ツリーやプレゼントなど賑やかな制作帳になりました
又、英語もあり色塗りも上手に出来ましたね
菊組さんは体育があり片足ブリッジに挑戦
色々な技が出来る菊組さんはとってもかっこいいです!!





2022.12.10
☆クリスマス発表会☆
今日は、待ちに待った未満児のクリスマス発表会!!
ステージに立つとちょっぴり緊張気味の子ども達
音楽が流れるとニコニコ笑顔で踊ってくれました(*^^*)
踊りや劇、歌も練習の成果をしっかり発揮していましたね
保護者の方もたくさんの拍手ありがとうございました。
今日はお家でたくさん褒めてあげてください
月曜日も元気に登園してくる姿を
楽しみに待っています \(^o^)/





2022.12.09
明日はクリスマス発表会(*^^*)
給食の食材紹介では「人参!たまねぎ!ブロッコリー!」と
お野菜の名前が言えるようになりました
食べるときも 「ブロッコリーだ~」と喜んで食べたみんな。
もりもり食べて元気いっぱいです!
お外では・・・
バスの先生のチューリップの球根植えをお手伝いしたあやめ組さん
スコップで土をかけたり 興味津々!
春に花が咲くのが楽しみだね
うめ組さんは最後のオペレッターの練習をしました!
「がんばるぞー!エイエイオー」と
みんなで掛け声しました。
明日のクリスマス発表会 どうぞお楽しみください





2022.12.08
元気に育ってね(*^^*)
菊組さんと藤組さんは、
花壇とプランターにチューリップの球根を植えました。
球根の上と下・植える場所・植える深さ など
しっかりお話を聞いて、
大事に 大事に 植えていました。
「春には、何色のチューリップが咲くかな?」
と今から楽しみにしている子ども達です。
そして
今日もマラソンの練習を頑張りましたよ。
「よーい、ドン!」
の合図で一斉に走り出す子ども達。
みんな、元気いっぱいです。
桃組さんもゴールまで一生懸命走っていますよ。





2022.12.07
もうすぐ発表会\(^o^)/
つくし組さんはクリスマスの制作中
ツリーに可愛い模様が出来たね!
サンタさんが来るの楽しみだね
絵本を見ながらにっこり笑顔はあやめ組のお友達です
ページをめくるのも上手になってま~す。
うめ組さんは紙コップタワーに挑戦中!高く積めるかな~
お部屋でも発表会の練習頑張ってます!
土曜日はいよいよ本番
寒くなっていますが 風邪などには気を付けて体調管理おねがいします





2022.12.06
マラソン頑張るぞ!!
今日からマラソンの練習が始まりました!!
桃組さんは初めてのコースを、藤組さんは去年より長いコースを
菊組さんも去年に引き続き、みんな一生懸命走りましたよ
これから本番に向けてしっかり体力をつけられるよう頑張っていきたいと思います
藤組さんは頑張った後にみんなで「だるまさんが転んだ」をして遊びました
大盛り上がりでとっても楽しかったね
お部屋では・・・
菊組さんがクリスマスツリーとサンタさんを折りました!!
子ども達もクリスマスを心待ちにしています
桃組さんは先生に絵本を読んでもらいましたよ
今日も一日元気に過ごせましたね



