ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2023.09.11

英語大好き!藤組さん

今日は、みんなの大好きな英語レッスン日

「How are you?」の質問に

「I'm happy!!」「I'm goodと自分の気持ちを自信満々で答える藤組さん

みんなの前で発表するのが得意になりました

レッスンの最後には、カレン先生が英語で絵本を読んでくれて

喜んで聞いていましたよ

運動会の技巧走で、得意の英語を披露するのでお楽しみに

また、二階のテラスから菊組さんのバルーンを見て

「わぁ!菊組さんかっこいい~」と憧れの眼差しで応援していました

菊組さんも組体操鼓隊など、幼稚園最後の運動会に向けて

みんなで力を合わせて頑張っています!!

 

日に日に上達し、力強さと逞しさを感じるこの頃です

長洲ひまわり幼稚園

2023.09.08

幸せなら手をたたこう♪

朝はみんなの大好きなカレン先生英語からスタート

うめ組さんは、「タンバリンと鈴」に挑戦中・・・

た・ぬ・き」のリズムに合わせて3回叩いてみました\(^o^)/

最後は「幸せなら手をたたこう」の歌に合わせて叩き、

とっても楽しんでましたよ♪♪

それから、給食の先生が給食の様子を見に来てくれて

給食美味しい~と伝えることが出来ました

美味しい給食を沢山食べて、すくすく成長していますね!

あやめ組のお友達は・・・制作の真っ最中

真剣な表情で折り紙にのりをぬりぬり・・・(^_-)-☆

それから、ピアノの音に合わせてうさぎさんに変身してピョンピョン♪

リトミックも楽しみましたよ

長洲ひまわり幼稚園

2023.09.07

総練習1回目!!

今日は1回目の総練習が行われました!!

古城公園での運動会は初めての桃組さん

かけっこ、踊りや玉入れも一生懸命頑張っていましたよ

藤組さん踊りの隊形移動もバッチリです

ポンポンを持ってやる気満々で踊れましたね

菊組さんの組体操もみんなで力を合わせて色んな技に挑戦中です

これからも沢山練習してもっと上手になろうね!!

頑張った後はみんなが大好きなかき氷のご褒美が・・・

美味し~い!!」と、とっても嬉しそうな子供達でした

長洲ひまわり幼稚園

2023.09.06

沢山遊んだよ!

 午前中に少しだけお外遊びをしました

空がすごく綺麗な色で思わずパシャリ

滑り台も沢山滑って楽しかったね

お部屋では体育遊びをしました!

鉄棒をしたり、トランポリンをしたり・・・

いっぱい体を動かし子ども達も大満足!!

それからうめ組さんは虫の観察もしましたよ

「うわぁ!」「コオロギだー!」と大喜び

今日も楽しい1日になりました

 

長洲ひまわり幼稚園

2023.09.05

「1・2・3!」

 今日も元気いっぱい

各学年かけっこや踊りを頑張りましたよ

音楽がかかるとノリノリの子ども達です☆

菊組さんは跳び箱練習が大好きで8段を跳べるお友達もどんどん増えてきましたね

「1・2・3!」の掛け声が大きく響いていました

大好きなパラバルーンは声をあわせ楽しく取り組み、

今日は桃組さんが見てくれているちょっぴり緊張している中で練習をしました

技が決まると大喜び!みんなで息を合わせようね

長洲ひまわり幼稚園

2023.09.04

しゃぼん玉きれい~(*^^*)

あやめ組さんはテラスでシャボン玉を楽しみました 

「きゃ~!わ~!」と楽しそうな声が弾みとっても賑やかでしたよ!

シャボン玉が風に乗ると「待て~!」と追いかけて

笑顔いっぱいのみんな

お部屋では体育遊び中~

先生とボールキャッチする練習もしたよ!

うめ組さんはテンダーロープ渡りも頑張ってますね

テーブルに座って真剣な顔で何してるのかな~?

制作遊びで使う綿花の綿と種を分けていますね!

「フワフワしてる~!」と興味津々でした

 

長洲ひまわり幼稚園

2023.09.01

今日から9月!!

今日から9月になり、運動会に向けての子ども達のやる気はパワーアップ!!

曇り空でしたがお外でも元気いっぱいです!!

桃組さん藤組さんは踊りの練習をしました\(^o^)/

ポンポンを持つと「やった~!!」「頑張るぞ~!」と

いつも以上にノリノリで踊る藤組さんでした

菊組さんは真剣な表情で組体操に取り組んでいます・・・!!

お外での組体操は今日が初めてでしたが

裸足だけど痛くないよ!!」と逞しい菊組さんでした

一本橋ピラミッドなどの難しい技にも

『一人はみんなの為に』合言葉に一生懸命取り組む姿がとてもかっこいいです

 

長洲ひまわり幼稚園

2023.08.31

歩こう 歩こう~!

つくし組さん誘導ロープを握り

ホールやテラスをお散歩しました\(^o^)/

菊組さんのお兄さん・お姉さん「バイバイ」としていました

今度はお外をいっぱいお散歩しようね

あやめ組さん絵の具を使い真剣な表情で描いていました

完成が楽しみですね\(^o^)/

うめ組さん砂場遊びに夢中

「先生見て」「ケーキが出来たよ」と大きな声で楽しんでいましたよ

 

長洲ひまわり幼稚園

2023.08.30

英語のレッスン楽しい~

 今日以上児さんは英語レッスンがありました。

ピーター先生に会うのは初めてでしたが

みんな「hello~!」と元気に挨拶していました

桃組さんは動物に変身してピーター先生と体を動かしたり

藤組さんはカードを使ってジェスチャーゲームをしたり

英語を楽しんでいました。

中学生のお姉さんとすっかり仲良くなった子ども達。

明日まで来られるので沢山遊ぼうね!

菊組さん組体操の練習をしました。

今日は一本橋に挑戦!!

みんなで運動会へ向けて頑張っています

 

長洲ひまわり幼稚園

2023.08.29

地震だ!!

 今日は地震を想定した避難訓練がありました!

地震が来たら机の下に隠れて自分の身を守る練習をしました。

とっても上手に「ダンゴムシポーズ」が出来たね

それから・・・イス取りゲームをしました!

ピアノの音をよく聞いて楽しんでいた子ども達(^O^)

座れずに悔し涙を流す子も・・・

少しずつ競争心も芽生えてきているうめ組さんです!

あやめ組さんのお部屋から・・・

「ゴーヤ、ゴーヤ!」と声が聞こえてきました。

つぶつぶしているゴーヤを不思議そうに触っていた子ども達。

それから大好きなお外遊び

帽子を被る、を履く練習をしているあやめ組さん。

毎日頑張っていますよ(^o^)/

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ