このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2023.09.26
運動会、楽しみだね!
今日は、2回目の総練習がありました
「かけっこ、頑張る!」「踊りが楽しみ!」と
朝からヤル気満々な子供達
みんな各学年の種目を楽しんで参加しています
「誰にも負けないぞ!」という表情で力いっぱい走る姿
歌を口ずさみながら楽しく踊るダンス
「一人はみんなの為に。みんなは一人の為に。」を合言葉に
力を合わせて取り組む組体操や鼓隊
今年は、残暑続きでしたがみんな元気に練習に参加し
本番まで残すところ、あと3日になりました
ご家庭での体調管理など、引き続きよろしくお願いします。
役員の保護者の方々、朝早くからのお手伝いありがとうございました





2023.09.25
はじめてのシッポ取り!
「きゃ~!」
「取られちゃった~」
「来ないで~!」
外からうめ組さんの賑やかな声が・・・
はじめてのシッポ取りで、オニは先生達。
シッポにした帽子を取られないようにいっぱい走り回りましたよ。
「また やりた~い。」
と、シッポ取りが大好きになったうめ組さんです。
あやめ組のお友達は、平均台にチャレンジ!
ゆ~っくり ゆ~っくり 歩くお友達。
スイスイと歩いていくお友達。
最後まで渡るとみんなニッコリ!とっても嬉しそうでしたよ。
そして、今日は、避難訓練がありました。
うめ組さんは、外階段から避難する練習をしました。





2023.09.22
あと少し・・!!!
今日も園庭では子ども達の元気な声が・・・!!
「絶対負けないぞ~!!」「オー!!!」と気合十分です!!
リレーでは、難しいバトンパスも次のお友達にバトンをしっかりと
繋げられるように頑張っていますよ
藤組さんは技巧走の練習中!!
デカパンに入りお友達と息を揃えて走ります
頑張った後は、みんなで沢山遊びました\(^o^)/
いよいよ来週は運動会本番・・・!!
週末はしっかり休んで月曜日から元気に登園して下さいね





2023.09.21
かにさんようこそ!幼稚園に
先生が持って来てくれたモクズガニさんを観察中~
お部屋の中をシャカシャカ!と横歩きするカニさん
「こわい!」と言いつつも、ついていくみんな
「さわってみた~い。」とそお~っと手を出すお友達もいたよ!
「カニさん!カニさん!」と本物のカニさん歩きを
まねて遊びました
あやめ組さんは制作遊びで手に絵の具をぬりぬり!
「おばけみたい~」と自分の手を見て喜んでいました
何が出来るでしょう~
雨でお外には行けなかったけど ロディちゃんに乗ったり
コンビカーで遊んだり楽しめたね!





2023.09.20
元気
朝から公園では太鼓の演奏と
子ども達の元気な「ワンツースリッフォッ」の掛け声が響き渡り
菊組さんが鼓隊の練習を頑張っていました
練習も終盤。ラストスパート!みんなで心を合わせて頑張ろうね
桃組さんや藤組さんはかけっこや踊りリレーに取り組み、
休憩中には「頑張るぞ!」と元気いっぱいの子ども達の声も聞こえていました
明日は雨模様ですが雨の日でも各学年、運動会に向けて
練習を頑張っていきましょうね





2023.09.19
風が気持ちいいね!
今日は朝から風が気持ち良く
お外遊びも沢山することが出来ました!
うめ組さんは玉入れに挑戦!!
カゴが高くてちょっと難しかったけど
上手に入れることが出来ました
「えいっ!」「入ったーー!」と大盛り上がり
入っても入らなくても楽しそうでした
他にも砂場で遊んだり滑り台をしたり・・・
沢山体を動かして大喜びの子ども達
お部屋ではクレヨンを使ってお絵描きをしました!
はじき絵をするそうですが完成はどうなるのかな?
今日も楽しい1日となりました





2023.09.15
今週も頑張ったね!
以上児さんの運動会まで残すところあと2週間。
今日は、園長先生にかっこいいところを
見てもらおうと、朝から大張り切りの子ども達。
胸を張って堂々と行進していたのは菊組さん
藤組さん・桃組さんも菊組さんみたいに
かっこ良くないたいと行進やラジオ体操を頑張っていました!
かけっこ・踊り・玉入れ・綱引き・組体操なども元気いっぱい
練習していました。
公園から帰ったら、着替えてお部屋で楽しく遊びました。
桃組さんは、お着替えも一人で上手に出来るようになりました
三連休はお家でゆっくり過ごして
来週また元気に来てくださいね





2023.09.14
楽しかったね お誕生会\(^o^)/
今日は9月生まれのお友達のお誕生会がありました
以上児さんはパネルシアターでお買い物のしりとり遊びに
みんな大盛り上がりでした\(^o^)/
未満児さんはみんなでパイナポー体操をしたり
色んな形を使ってのクイズで大喜びでした(*^^*)
あいにくの雨でしたが幼稚園はみんなの笑い声が響いて
とっても楽しい一日でした





2023.09.13
見つけた!!
カレン先生との大好きな英語
桃組さんは四角、三角、星、ダイヤ、ハートなどの
形の英語を教えてもらいました
指や身体を使って形を表現したり
部屋の中で形を探したり・・・
「あっ、このかご!!」「square!!」(四角)
小さな形も見逃さず楽しく探す子ども達でした
運動会の練習
綱引きや玉入れ、リレーも一人ひとりが頑張っています
朝は少し涼しくなりましたが
日中はまだ暑いですね。
水分補給をしながら楽しく練習しましょうね♪♪





2023.09.12
「おてがみで~す。」
うめ組のお友達が、郵便マークの帽子とバッグで郵便屋さんに変身。
「おてがみどうぞ。」
「ありがとう。」
と、郵便屋さんごっこをしてあそびました。
お友達の名前も間違えずに、上手に配達してくれましたよ。
お外では・・・
大きなバッタとカマキリ。
「さわってみた~い。」と手を伸ばすお友達、
「ちょっとこわ~い。」と遠目に見ているお友達。
反応は様々でしたが、みんな興味津々でした。
観察した後は、「バイバーイ!」と逃がしてあげましたよ。
あやめ組さんは
色んな運動遊びにチャレンジ。
台の上からジャンプ・クマさん歩き・台の上をハイハイ・・・
みんなと~っても楽しそうでしたよ。



