このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2024.04.15
雨降ってるね!!
朝からあいにくの雨・・・
今日は「お外で遊べるかな?」とみんなテラスで
お外の様子を眺めていました
それでも元気いっぱいのあやめ組さん
ホールで体操をしてかけっこの練習もしました
またチューリップの制作では小さい指で糊をつけて
一生懸命に貼っていました完成が楽しみです





2024.04.12
今週も楽しかったね!!
今日も元気いっぱい楽しく1日過ごせましたね!!
桃組さんも行進の練習を頑張りましたよ
行進、体操をした後は、、、
三輪車やスケーターでお友達と仲良く元気に遊びました
小さいお友達もお散歩に来ていて、
「かわいい~!」「バイバーイ!」と手を振る子ども達でした
お部屋では、藤組さんがチューリップの制作にお絵描きをしました!!
蝶々やてんとう虫など上手に描いていましたね
新学期が始まり、はや1週間!!
来週も元気に幼稚園に来てくださいね!!





2024.04.11
お外大好き~(^^)/
今日のあやめ組さんは
絵本タイムでにっこり(*^^*)みんな椅子に座って読めたよ!
新しく来てくれたお友達も先生と一緒に楽しんでくれました。
ちょうちょのページになると、「ちょうちょ~!ちょうちょ~!」と
歌声が聞こえてきます
お外では誘導ロープでお散歩したよ
運動会に向けて少しずつ練習しようね
うめ組さんと砂場でのままごと遊びもたのしかったね





2024.04.11
お外大好き

2024.04.10
令和6年度 ひまわり幼稚園入園式
晴天に恵まれ
令和6年度ひまわり幼稚園入園式が行われました。
先生達はこの日が待ち遠しくてとても楽しみにしていました
お名前を呼ばれたら元気に大きな声で
お返事を聞かせてくれましたね
チューリップの歌やグーチョキパーの手遊びも
ニコニコ笑顔で一緒に楽しんでくれて先生達も嬉しかったです(^^♪
明日から元気に登園してくれるのを待っています
お友達と一緒にたくさん遊んで楽しい幼稚園生活を過ごしましょうね\(^o^)/





2024.04.09
いい天気!
今日はとってもいいお天気
子ども達も久しぶりに外遊びができました!
みんな砂場やブランコ、滑り台、スケーターでた~くさん遊びました
たのしかったね~
菊組さんは、絵の具の練習をしましたよ
なにを描いているかは、まだ秘密です
みんな上手に描けてました





2024.04.08
始業式
今日から令和6年度が始まりました
始業式では、園長先生よりお話があり、先生達の紹介もありました
今年もみんなで楽しく一生懸命頑張ります!!
菊組さんは、早速 体育をしました
柔軟体操からあざらし、そして跳び箱にも挑戦!
何度も何度もチャレンジする子ども達でした
毎日少しずつ練習をしましょうね!
目指せ8段!!
また、チューリップの折り紙もしましたよ
今までより小さな折り紙でしたが、指先を器用に使い上手に折れましたね♪♪





2024.04.08
始業式

2024.03.22
修了式!!
今日もとってもいい天気で戸外でたくさん遊べました!!
チューリップが綺麗に咲いて嬉しそうに見に来た子ども達
「可愛い~!!」「綺麗な赤色!!」と大喜びでした
藤組さんは体育もありました!!
ブリッジや前転は軽々とこなし、跳び箱もとっても上手になりました
また菊組でも練習頑張ろうね
そして今日は修了式でした!!
お部屋の片づけや掃除もしっかり行い、ピッカピカになりましたよ!!
1年間、色んな楽しい思い出が沢山出来ましたね
春休みも怪我や病気に気を付けて元気にお過ごしください!!





2024.03.21
いっぱい出来たよ\(^o^)/
以前つくし組さんが蒔いたはつか大根が
土の中から赤い実を出していました
今日はみんなで収穫のお手伝い(*^^*)
葉を引っ張ると赤い実が見えると「わぁ~」「いっぱい」と大喜び\(^o^)/
中には「いちご」と嬉しそうに言っているお友達もいました
種を蒔き葉っぱが出てきた様子から見ていたみんな
きっと良い思い出になった事でしょうね(*^^*)
そして今日は長洲町内の小学校の卒業式がありました
卒園児のお兄さん・お姉さん達が卒業の報告に来てくれました
中学校でも頑張って下さいね
先生達はいつまでも応援しています



