ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2015.05.18

雨の日もニコニコ(*´∀`*)

 

年少さんは、初めてのぬり文字に挑戦~

 し のつく言葉は何があるかな??」 と言う先生の質問に

「しか!! しまうま!!」 などと元気の声で答えていました~♪

矯正具を正しく持って姿勢よく取り組むことが出来ました(-^〇^-)

また、制作も頑張りましたよ~ 

クレヨンで塗り塗り・・・  何が出来るか楽しみですね

年中さんは、混色をしましたよ(^O^)!

   の三色を使って色んな色を作ることが出来ました

な色が綺麗ですね

年長さんは、水泳教室がありましたよ~

今日は、飛び込みやバタ足の練習を頑張りました!!

少しずつ長く泳げるようになっています

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2015.05.15

マツバボタンを植えました(^O^)★

今日は菊組さんが、マツバボタンを植えました(^O^)!

「キレイなお花が咲きますように・・・」と願いを込めて

のおふとんをパラパラパラ~~とかけました(*゚▽゚*)

来週から、水やりや観察のお世話頑張りましょうね!

藤組さんは、絵の具で混色をしましたよ~\(^o^)/

「絵の具を出してね~!」という先生の声に、「やったー!」と大喜び♪

「今日は何色と何色にしようかな~~!」

楽しみながら、混色が出来ましたね(-^〇^-)

小さいお友達は、折り紙に挑戦★犬を折りましたよ(▽・w・▽)

真剣な顔つきで角と角を合わせて、上手に折れましたね!

クレヨンでのお絵描きも、可愛く描けていましたよ~~♪♪

また、梱包用プチプチを丸めて、何やら作っている子ども達・・・!

ビニールテープを貼って、カラフルな輪っかが出来ました(^O^)

この輪っかは、何に変身するのかな~?お楽しみに~★

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2015.05.14

楽しい♪ 歓迎遠足(^O^)☆

天気もよく、絶好の遠足日和ヽ(*´∀`)ノ

みんなでバスに乗って、向かう先は 金魚と鯉の郷

お友達と、もっともっと仲良く なる為にペアになって 

スタンプラリーをしましたよ\(^o^)/

菊組さんのお兄さん、お姉さん達は桃組さんと手を繋ぎ

紙に書いてある 遊具やバスの先生の所へ行き・・・・

スタンプをゲット!!

「やったー!」 「あっちに行こう!」 「あと少しで全部だよー!」と、

楽しい会話があちこちから聞こえて来て、大盛り上がり

「見てみて!全部スタンプ集まったよーーー!」と、見せてくれたので

ハイチーズ!o(^▽^)oみんな素敵な笑顔ですね♪

そのあとは、バスごとに円になり、愛情たっぷりのお弁当を食べて、

とーっても楽しい一日になりましたヽ(´▽`)/

長洲ひまわり幼稚園

2015.05.13

バラ見学part2

 

今日は、菊組さんが バラ見学に行きました!

いろんな色、沢山の種類のバラに、みんな大感激

匂いを嗅いだり、花びらの数を数えてみたり、さすが菊組さん!じっくり観察していました

また、オクラの種蒔きも行いました!河田先生から、お話をしっかり聞いて、小さい種を

とても大事そうに蒔いていた菊組さん。「私、オクラ大好き!」「早く大きくならないかな~」

みんなで、水やりして、大事に育ててね

1・2・3・4」園庭では、子供達の元気な声が、聞こえていました。並び方もバッチリ!

小さい手を、一生懸命動かしていた桃組さん。

藤組さんと一緒に、ニコニコで行進やラジオ体操を楽しく頑張っていました

藤組さんは、の練習をしました!!二色の絵の具を選んで、混ぜると・・・

黄緑になった!」「赤と青で紫になったよ!」と、みんな楽しく取り組んでいました

次は、何色にチャレンジしようかな~(^^)v

長洲ひまわり幼稚園

2015.05.12

お絵描き大~好き(●´ω`●)

今日は、台風の影響で生憎・・・

けれど、教室からはo(^▽^)o楽しそうな声が・・・

桃組さんは、Drawing帳ぐるぐるお絵描き

「台風だぞ~!」 「大きいから飛ばされるぞ~!」などと、描いた絵を見立てて遊びました

先週行ったバラ見学の絵も出来上がり 「きれいだね~(´∀`)」と、喜んでいました

藤組さんと菊組さんは、折り紙でアヤメを作りました

角と角をしっかり合わせようとみんな真剣

かわいいアヤメが教室に咲きそろいました

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2015.05.11

頑張ってるよヽ(・∀・)ノ

桃組さんは、運動場で行進の練習スタートヽ(*´∀`)ノ

縄跳びを持ち、ながーい列車に変身して、

行進の練習を頑張っていましたよ(^O^)♪

その後の体操も元気一杯!!

曲に合わせてルンルンで体を動かしていました

 

玄関前の花壇に、綺麗な黄色いお花 〈ひまわり〉 を発見したのは・・・

藤組さんo(^▽^)o 「花びらがたくさんあるね!」 

「ひまわり幼稚園のひまわりだ!」と、子供達は発見の名人ですね~♪

きれいなひまわりにうっとりでした

また、たくさん咲いたらお知らせしまーす!!

菊組さんは・・・・今月13日にある老人会運動会に出場するので

長洲B&Gへ、練習に行ってきました(*゚▽゚*)

パラバルーンや、跳び箱などを披露する予定です☆お楽しみに

そして、今日は楽しみにしていた水泳教室!

バタ足にも挑戦しましたよーヽ(´▽`)/ ロケットなども段々上達して、

楽しく頑張っていまーーーす

長洲ひまわり幼稚園

2015.05.08

100種類のバラに囲まれて・・・(´∀`*)

今日は、荒尾市にある 「おもやい市民花壇」 にバラ見学に行きました

色とりどりのバラにみんなうっとり・・・

「いい匂いがする」 「トゲがついてるね!」などと会話も弾み、

花びらの形や葉っぱの大きさなど、よく観察していました。

10日(日)には、バラ祭りがあるそうなのでぜひ行って見られてください☆

菊組さんは、フラフープ挑戦~!!

上手に回せるようになり、得意顔

「先生見て~落ないよ~(*゚▽゚*)」と嬉しそうな声が園庭に響いていました

長洲ひまわり幼稚園

2015.05.07

久しぶりに賑やかな声が・・・・♪

GWが終わり、久しぶりの登園でしたが、皆元気いっぱ~い

菊組さん水泳教室があり、今日の頑張っていましたよヽ(・∀・)ノ

顔にがかかってもニコニコ笑顔の菊組さん(^O^)

今日はロケットに変身して、くぐりをしました!!

少しずつ泳げるようになって楽しんでいま~す♪

がちょっぴり苦手な子供達も、

『1・2・3・4・5』と数を数えながら、

潜る練習をしたり、飛行機に変身したりと皆頑張っていますよo(^▽^)o

ファイト~!!!

 

また、藤組さんのお部屋を覗いてみると、みんな真剣にを書いていましたよ☆

『お母さんの顔だよ~!』と、の日のプレゼントを作っていた子ども達!

可愛く出来上がっていますので、楽しみにしていてくださいねヽ(*´∀`)ノ

 

お昼からは天気もよくなり、

で遊べて嬉しそうな子ども達でした!!

新しいお友達も出来て楽しんでいますよ~ヽ(・∀・)ノ

 

長洲ひまわり幼稚園

2015.05.01

外遊び、楽し~いヽ(*´∀`)ノ

 子供達が今興味津々なもの、それは・・・・ダンゴムシです!!

毎日、砂場の辺りで、ダンゴムシを夢中で探す子供達。

「先生、見て見て~!」 「可愛い~!」とニコニコ顔で、手のひらにのせていました

お天気のいい園庭では、みんなでゲームをしたり、滑り台で遊んだり

子供達の元気な声が響き渡っていました!

菊組さんは、出来上がった鯉のぼりを手に園庭を元気いっぱい駆け回っていましたよ。

風車がクルクル回り、幼稚園の大きな鯉のぼりに負けないくらい、

みんなの鯉のぼりも元気に泳いでいました

お部屋では、藤組さんが母さんの顔の仕上げをしていました!

「ママだから、ピンク!」 「僕は、オレンジで塗ろう!」とみんな心を込めて塗っていました

5月3日は、長洲金魚まつりです

菊組さんが、合奏を披露しますので、藤組さん・桃組さんもお家の方と一緒に

見に来て下さいね!

長洲ひまわり幼稚園

2015.04.30

ひまわりっ子、元気に活動中~!

もうすぐ、こどもの日~\(^o^)/と、いうことで

桃組さんは、鯉のぼり制作の仕上げ・・・

ペットボトルキャップのスタンプで作った模様の上に、目を貼りました

明日、持って帰りますお・楽・し・み・に~(^_-)-☆

藤組さんの部屋からは・・・にぎやかな声が・・・

真剣な表情で、俳句カルタに取り組んでいましたよ

「ハイ!」という元気な声が響いていました

菊組さんは、跳び箱に挑戦~

コツをつかみ、跳べる段数も上がってきていますこれからが楽しみですね(^^)

いっぱい体を動かした後は、愛情たっぷりのお弁当タイム~

「おいしい!!」 「デザートもあるよ」などと、大喜びでした。

毎週曜日が待ち遠しいですね~(´∀`)

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ