このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2015.09.17
踊り・かけっこ・バルーン・・・大好きヽ(´▽`)/
今日は、朝からとってもいい天気
みんなお外で、いっぱい遊びました!!
ピョンピョン! ピョンピョン! 藤組さんは、先生と一緒にホップサックの練習に夢中!
「先生、一緒にしよう!」 「もう一回した~い!」とヤル気満々!
運動会の技巧走では、練習の成果が見られることでしょう
桃・藤組さんは、踊りや、全員リレーの練習も頑張りましたよ!!
色鮮やかなポンポンが、青空に映えてとっても綺麗ですね。 ポンポンを持って元気に踊る子供達。
当日が楽しみですね
菊組さんは、大好きなパラバルーンの練習も頑張りました!
曲に合わせて、上手に出来るようになってきました
明日は、2回目の総練習!!
朝ごはんをモリモリ食べて元気に登園してくださいね





2015.09.16
『 \(^o^)/エイエイ!オー!! 』
運動会まで、あと3日・・・
子供達の心にも変化が・・・
みんなで協力することの大切さを知り、お友達を励ましたり
応援し、手伝う姿も自然と見られるようになってきました。
運動会の練習を通して、子供達は体だけでなく心も大きく育っています
今日は、生憎の雨で 2回目の総練習は延期になり、残念でしたが
18日(金)に行いますので、楽しみに来られて下さい
練習の後は・・・愛情たっぷりのお弁当~(´∀`)
お外でもたっぷり遊び、笑顔満開でした





2015.09.15
リレーも頑張っていますよ!
「頑張れ、頑張れ~!」子供達が声援を送る先には・・・
バス対抗リレーの選手のお友達が、大きなバトンをつなぎ、一生懸命走っています
他にも、園児達による全員リレーも見所です!!
一人ひとりが力を振り絞って、頑張って走る姿がとても輝いていますよ
竹馬・パラバルーン・鼓隊・・・色んな種目に出場する菊組さん
今年は、幼稚園最後の運動会
「みんなは、一人の為に。一人は、みんなの為に」を合言葉に
みんなで力を合わせて頑張ります
明日は、2回目の総練習です。
今夜は、早く休んで明日に備えましょうね
役員さんには、お手伝い等お世話になります





2015.09.14
今日も元気に頑張りました!!
お休み明けの月曜日!!
『おはようございます。』と元気に登園してくれる子供達(^^)v
『今日も練習頑張ろう!!』と気合いを入れて
公園や園庭で練習を頑張りましたよ!
運動会まであと一週間となり、
練習も大詰めに!!
入場や退場の練習をしたり、体形の確認をしたり・・・・
たくさんの方が見にきてくれるのを楽しみに
皆、張り切っていますよ(*^_^*)
あと一息!!
皆で力を合わせて頑張りましょうね(*^_^*)





2015.09.11
★今日もやる気満々~~~!!★
今日は古城公園で、
『長洲音頭』 『長洲よかとこ音頭』の練習をしました\(^o^)/
子供達は長洲音頭が大好き!★
ゆらゆらゆら~と手を金魚の尾っぽのように動かしたり、
的ばかいを力強く表現したり・・・
みんなとっても上手に踊れていましたよ(●^o^●)
荒木睦子先生にも「すごく上手!バッチリ!★」と褒めて頂き
子供達は得意顔嬉しそうでした
他にも、リズムや、つな引き、リレー、鼓隊など
各学年練習を頑張っていましたよ(^u^)
運動会まであと1週間!!!!!
お休みの間も体調を崩さないようにして、
来週も練習を頑張りましょうね





2015.09.10
総練習一回目(*^_^*)
今日は一回目の総練習が行われました(●^o^●)
「かけっこ1番目指すぞ~!」 「踊り楽しみだなぁ♪」と
子供達はやる気満々\(^o^)/
秋晴れの爽やかな天気の中、みんな一生懸命頑張っていました!!
藤組さんは技巧走もお友達と協力してできましたね!
桃組さんは、何やらお面をかぶっています!!!
どんな技巧走になるのか楽しみですね(^-^)
菊組さんも組体操かっこよかったですよ~~~★
そんな頑張った子供達の為に役員のお父さんお母さん方から
大好きなかき氷のプレゼント
「冷たくて美味しいね~!」とニコニコ笑顔の子供達
今日は朝早くから役員の方々、大変お世話になりました(*^_^*)





2015.09.09
今日の公園では・・・
毎日、運動会の練習を頑張っている子供達!
子供達の他にも頑張っているのは・・・地域の方々!!
幼稚園の運動会開催の為に、落ち葉や、木の枝集めなど
朝早くから公園清掃をして下さっていました
練習の合間には、藤・菊組さん達もみんなでお手伝い
「公園きれいになったね~☆」「沢山拾ったよ~」と
地域の方と、子供達そして保護者の方々みんなの協力のもと
運動会が出来ることに感謝しながら、日々取り組んでいきたいと思います
明日は、総練習です
まだまだ練習段階ですが、子供達の一生懸命頑張る姿をお楽しみに





2015.09.08
力モリモリ~(^O^)!!
澄み切った青空の下、かっこよくラジオ体操を頑張る
ひまわりっ子達ヽ(*´∀`)ノ♪
手をピン!と伸ばして・・・1,2,3,4!!準備運動もバッチリ☆
チャンピオンさんは、園長先生からキラキラシールをもらって、
ニコニコでしたよ
菊組さんは、組体操の練習!昨日のポイントを思い出しながら・・・
(笛) ピ! 『ヤーーーー!!』と、かっこいい声が響き、色々な技が完成!!
少しずつ力も、自信もついてきたようですね
園庭では、藤組さんがリレーのバトンパスの練習中♪
「こっちだよー!」 「がんばれー!」と、
大盛り上がりで、頑張っていましたよo(^▽^)o
遊びも思いっきり楽しむ、ひまわりっ子達!!
青空と、子供達の笑顔が最高ですね~~(*゚▽゚*)イエ~イ♪





2015.09.07
ひまわりっ子、やる気満々!!
今日は、秋晴れのとってもいい天気。
菊組さんは、大好きな野元先生と組体操の練習を本番と同じ場所で頑張りましたよ
これまでお部屋で練習していたから、グランドでも上手にできました
午後から藤組さん・桃組さんは全体遊戯の練習がありました
荒木睦子先生が来られ、子供達も気合い十分
2学期になって初めての「長洲音頭」でしたが、 年少さんもすぐに思い出して
元気いっぱい踊っていました。藤組さんは、 「長洲よかとこ音頭」の踊りも
睦子先生をしっかり見て踊りました!「久しぶりだったのに、みんなとっても上手!!」
と褒めて頂き、子供達もニコニコでした
菊組さんは、村上園長先生の鼓隊指導がありました!
初めて公園での練習でしたが、
村上先生と動きの場所をしっかり確認しながら頑張りましたよー
移動しながらかっこよく演奏出来るように練習していきましょうね♪





2015.09.04
ひまわりっ子、輝いてまーす☆
ひまわりっ子は、今日も元気モリモリ~
運動会に向けて、開会式の練習も行いました。
みんな指先まで ピン!と伸びていて立ち姿も立派です
藤組さんは、リズムの練習~♪♪
自分の位置、振りを覚え、ノリノリ(^O^)
青空にポンポンが輝き、とってもキレイでしたよ!!
菊組さんは、組体操☆
お友達と協力し、いろんな技も上手に出来るようになってきました
仕上がりが待ち遠しいです・・・



