ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2024.08.26

ペタペタペッタン!

蓮根オクラピーマンゴーヤなどの夏野菜を使って

ペタペタスタンプを楽しんでいるうめ組さん 

「ペッタン出来たよ!」「可愛いね「お花の形だ~」

色んな色で、たくさんスタンプをしました

大きな画用紙には…のクレヨンでシュッシュッシュッと

『草』を描きましたよ!!

何ができるのかなぁ~?

桃・藤・菊組さんは、9月の運動会に向けて

少しずつ古城公園での練習も始まりました

鼓隊や、踊りの立ち位置など自分の場所をしっかり覚えているところです

まだまだ残暑厳しいので、こまめに水分をとったり

日陰で休憩したりしながら子供達と練習を進めていこうと思います

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2024.08.23

暑い日でもとっても元気(^_-)-☆

 

暑くても元気いっぱいのつくし組さんの一日です(^^♪

 

 

最初は楽しいおやつの時間

指先でおやつをつまんで食べたり

 

 

コップを持って上手に飲めるようになってきました (^^)/

その後はクレヨンでお絵描きタイム

クレヨンを握りグルグルと動かすと色の線ができて大喜び(^^♪

カレン先生の英語も

ニコニコで体や手を揺らして楽しそうに参加しています(^^)/

大好きなマット遊びでも山登りに挑戦

しっかりと手足を使って遊んでいるみんなです

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2024.08.22

夏期保育開始

 以上児さんは、今日から夏期保育が始まりました

 

菊組さんは初めて楽器を持って鼓隊の練習をしましたよ

桃組さんと藤組さんはテラスで見学

みんなが見ている前で少し緊張気味?の菊組さんでしたが

初めての外、初めての動きながらの演奏でしたが

上手にできましたよ!

お友達と合わせることを目標に

運動会まで練習頑張ろうね

 

あやめ組さんはお部屋でボール投げをしましたよ

前にエイっ!!と投げ大喜び♪♪

暑い日でも、お部屋の中でも楽しく遊んでいます

長洲ひまわり幼稚園

2024.07.20

☆ひまわり夏祭り☆

 みんながと~っても楽しみにしていたひまわり夏祭り

先週は雨で延期になりましたが、今日は天気も良くお祭り日和となりました

一週間延期になったので、子ども達もワクワクも倍になっていましたよ

カートリレーボール渡しリレー二人三脚など各学年で楽しいゲーム

そして、、、沢山のお店も

焼きそばやたこ焼き、かき氷にワッフル・・・

「美味しい~~!!」「かき氷冷たーい」と大喜び

他にも、ヨーヨー、スーパーボールすくい、くじ引きなど長蛇の列ができていました

お家の人と一緒に楽しい夏の思い出ができましたね

前日から朝早くの準備、最後の片付けまで

役員の皆様、ありがとうございました!!

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2024.07.19

気持ちいいね!

今日のあやめ組さんはスライム粘土遊びで楽しみました 

初めてのスライムにくぎずけのみんな

「触ってみる?」と言うと「わ~!気持ちいい!」と

にっこり笑顔

「見て!見て~!」と伸ばしたり、ちぎったり、丸めたり

夢中で遊びました

先生の手作りセンサリーボトルは「きれ~い!」と

思わず言葉が出る子ども達でした

以上児さんは終業式でしたね

明日は夏祭り!楽しみましょうね

長洲ひまわり幼稚園

2024.07.18

桃組さん水泳教室最終日!!

今日は桃組さんの最後の水泳教室でした!!

初めてのB&Gでの水泳教室でしたが、

みんなとても楽しんで毎回練習に参加することが出来ましたね

短い期間でしたが顔つけやワニ歩きなど、とっても上手になった桃組さん

夏休みも是非、お家の人とプールに行ってみてね!!

藤組さんは、絵日記に挑戦中です

すいか」や「せみ」など簡単な言葉から少しずつ練習しています!!

お絵描きも上手に描けていますよ

菊組さんは夏祭りの親子ゲームの練習をしました

当日も大盛り上がりが期待されますね!!

長洲ひまわり幼稚園

2024.07.17

☆うめ組の1日を紹介します☆

 今日は、うめ組特集です☆

めだかの赤ちゃんを見ている子ども達・・・

「ここにいる~!小さ~い、可愛いね~」と興味津々な様子でした

それから、共同制作を始めました!!

大きな画用紙に白のクレヨンで「~」と

波の模様を描いたり、絵の具で足型を取ったり・・・

色んな技法を使い、制作を楽しんでいますよ

完成を楽しみにしている子ども達(^_-)-☆

また、お知らせしますね♪

それから今日は、プール日和\(^o^)/

「きゃあ~!楽しい~」と賑やかな声が響いていましたよ~

次は、ワニさん歩きに挑戦してみたいと思います☆

毎日、充実した日々を送っていますよ

長洲ひまわり幼稚園

2024.07.16

梅雨明け間近!!

今日は、災害避難訓練がありました

火災時の避難のお約束・・・

「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」 を再確認し

みんな速やかに避難しました

藤組さんは、今週の土曜にある夏祭りに向けて

『提灯作り』をしました

ハサミの使い方もとても上手になってますよ

午後からは外遊びを楽しみました

やっぱり1番人気は、砂遊び!!

「ケーキが出来たよ!」「こっちはアイスだよ」

色んなお店が開店していました

いよいよ、梅雨明け間近!!

これから夏本番なので、暑さに負けないように

元気に頑張りましょう!!

長洲ひまわり幼稚園

2024.07.12

わ~!楽しい~\(^o^)/

今日の幼稚園は 

子ども達の賑やかな歓声で溢れていました

あやめ組さんのお部屋ではなビニールに

風船ボール乗せて下からポンポン!触ってみたり

飛ばしてみたり!「きゃあ~!わあ~!」

大はしゃぎのみんなでしたよ

うめ組さんのお部屋ではスライム遊びに夢中!

「先生!見て~!」と伸ばしたり丸めたり

気持ちいい!と感触を楽しみました

来週はプール遊びがたくさん出来たらいいね

長洲ひまわり幼稚園

2024.07.11

雨の日でもワクワク!

 

 

藤組さん、朝からマットで熊さん歩きを楽しみました!

えっほ、えっほ、一歩ずつ手と足を上手に動かし

腕と足の力がついてきて、力強く歩いていました

そして、今日は皿回しにも挑戦です!!

上手な菊組さんをお手本にクルクルお皿をまわしていきます

落ちても再挑戦をして楽しく遊びました

桃組さん菊組さんもブロックのおもちゃを

お家や新幹線などかっこよく変身させていましたよ

新しいおもちゃも増えて、雨の日ももっと楽しくなるね!

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ