ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.05.08

体操頑張ってまーす

ゴールデンウィークも終わり、今日も元気いっぱい来てくれた子ども達。

「グリーンランドに行った!」「潮干狩りに行って来た!」

「バーベキューしたよ!!」と楽しかった事を色々お話してくれました

朝からお外で沢山遊んだ後は、みんなで元気にラジオ体操!!

年少さんも小さい手足を一生懸命動かして頑張っていました!

それから朝のお話では、先生が見せてくれたお花に興味津々の子ども達。

これから、色んなお花の名前を覚えていこうね

菊組さんは、4回目の水泳教室!「気持ちいい~!」「頑張るぞ!」とやる気満々。

どんどん上手になってますよ

藤組さんは、絵の具の混色!!

混ぜたらどんな色になるかなぁ~と楽しみながら筆を動かしていました。

終わったらパレットスポンジで綺麗にゴシゴシ!

お片付けもだんだん上手になってきた藤組さんでした

長洲ひまわり幼稚園

2017.05.03

金魚祭りに出たよ!!

金魚と鯉の郷で長洲町金魚祭りがありました

オープニングで合奏を披露した菊組さん

お天気もバッチリ!!

演奏もバッチリ!!

みんなとってもかっこ良かったです

最後にプレゼントも貰えて嬉しかったね

お祭りは明日もあるので是非みんなで行ってみて下さいね

 

長洲ひまわり幼稚園

2017.05.02

絵の具って楽しいね~!

 今日は、朝から元気いっぱいスケーターを漕いでいたのは、桃組さん!!

園生活にも少しずつ慣れ、今ではお友達と仲良く遊んでいますよ

藤組さんのお部屋では、混色のおけいこ中・・・

まずは、先生から、パレット筆の使い方絵の具の出し方のお話を

よ~く聞いて・・・。いざ実践!!!

「赤と青を混ぜてみよーっと」「うわ~紫になったよ、凄ーい!!」

色の変化にドキドキワクワクの藤組さんでした

また、5日のこどもの日にちなんで・・・

新聞紙で兜作り~

「かっこいいでしょ~」と得意げな表情の子ども達でした!

明日からゴールデンウィーク!!

明日は菊組さんが、金魚と鯉の郷で開催される『金魚祭り』で合奏を披露します!

9:50頃出場予定です!!

金魚すくいや、ものづくり体験等々・・・楽しい催し物がありますので

是非、ご家族で金魚の郷へ~

皆さん怪我や病気には気を付けて、楽しいゴールディークをお過ごしください

 

長洲ひまわり幼稚園

2017.05.01

今日から5月!!

今日から、5月も元気にスタート!!

雲一つない青空の下、朝からみんなでラジオ体操をしました

沢山体を動かしいい気持ち

外遊びもいっぱいできて大はしゃぎの子ども達でした

菊組さんは3回目の水泳教室!!

カニチーム、イルカチームに分かれてロケットの練習をしましたよ

出来るようになると「もう一回やりたい!!」

やる気満々の菊組さん!!

自分で足を離して浮くことが出来るように一生懸命頑張っています!!

GWもぜひB&Gへご家族で行かれてみては・・・

年少さんはシール貼りを楽しみました

手先を器用に使ってペタペタペタ。

最後にクレヨンで丸を描いて出来上がり

カラフルで可愛い作品が出来ましたね

 

長洲ひまわり幼稚園

2017.04.28

今日のひまわりっ子達・・・(^▽^)/

 今日もぽかぽかいい天気\(^o^)/

園庭は、ひまわりっ子の楽しそうな声で賑やか

チューリップカップに行ってみると・・・

「キャー!!」と楽しそうに遊んでいるのは小さいお友達(^v^)

みんなではいっポーズ!!

その後は、今年度初めての行進・体操をしましたよ~(^^♪

これから練習していきましょう

お部屋では・・・菊組さんが鯉のぼり制作!!

自分たちでハサミを使って切った鯉のぼりに今日は糊付けしました

それから今日はみんなの大好きなフランク先生の日(^_-)-☆

各クラス楽しく英語のレッスンをしました

 

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2017.04.27

綺麗だね~♪

紫の花だぁ~」「すご~い」

今日は、藤組さんと桃組さんは山田の藤を見に行きました♪

満開の藤の花のトンネルを通ると、手を伸ばしたり、ジャンプしたり・・・

みんな大喜び!!

綺麗な藤の花を近くで見れて素敵な一日になりましたね

菊組さんは・・・

5月3日にある、金魚まつりのリハーサルに行ってきました

みんなで息を合わせて練習してきましたよ!!

本番も頑張ります

長洲ひまわり幼稚園

2017.04.26

この楽器なーんだ!!

雨の日も、ひまわりっ子は「おはようございます!」と元気いっぱい!

各クラス、お部屋でお絵描き折り紙をして楽しく過ごしましたよ!

お母さんの顔を描いてた藤組さん

「お母さんの目、大きいよ!」「私、ほっぺ描く~!」と大好きなお母さんの顔を

心を込めて描いていました

 

菊組さんのお部屋では・・・鼓隊の楽器が並んべられ

一つひとつの楽器の音や叩き方を、教えてもらいました。

これから、少しずつ始まる鼓隊の練習にワクワクの子ども達でした

 

菊組さんは、雨が少し小降りになったので 山田の藤見学に行きましたよ

今が一番見頃で、今日はお客さんも少なかったので出かけました!!

今度の土日までが見頃だそうです。ご家族で見学に行かれてみてはいかがでしょうか。

長洲ひまわり幼稚園

2017.04.25

4月生まれのお友達おめでとう!!

昨日の藤組さんに引き続き、 今日は桃組さんと、菊組さんが

バスに乗っていちご狩りに行きました

ハウスに着くと、苺の甘ーい匂いがして大喜び

クラスのお友達と写真を撮った後は~、

みんなが楽しみにしていた収穫ターイム

真っ赤で甘い苺に、思わずほっぺたが落ちそうになっていた子ども達でした

一方藤組さんは、園で鯉のぼりの吹き流し制作!

ペタペタと糊で貼り付け、カラフルな吹き流しが完成しましたよ

お昼からは、4月生まれ12人のお友達のお誕生会がありました

棚の使い方や、パネルシアターの出し物があり、終始、ニコニコ笑顔の子ども達でした!

「お誕生日おめでとうございます~

長洲ひまわり幼稚園

2017.04.24

園外保育楽しかったね★☆

 今日は、各クラス園外にお出かけ~\(^o^)/

菊組さんは、リンゴの木の見学に行きました

「白とピンクのお花きれーいとしっかり観察する事が出来ましたね(^_-)-☆

また、最後に「11月に実がなるからまた見に来てね~!」と約束して帰りました

藤組さんは、いちご狩り(^^♪

朝からとっても楽しみに登園した子ども達★☆

「甘くて美味しい~」「いっぱい食べたよ~」と大満足の様子でした(^v^)

また菊組さんは、水泳教室もありました~

フラフープを使ってモグラのように潜る練習をしました(*^^*)

みんな集中して取り組むことが出来ましたね

桃組さんは、「いってらっしゃーい」とみんなをお見送りをした後

園庭で思いっきり遊びました(*^▽^*)

みんなに大人気の鯉のぼり(^_-)-☆

「あとちょっとで届きそう!!」とぴょんぴょんジャンプしていました

菊組さんと桃組さんは、明日いちご狩りに行きまーす\(^o^)/

楽しみにしていてね~!

長洲ひまわり幼稚園

2017.04.21

筍堀りだーーーー!!

 菊組さんは朝から南関こどもの丘保育園

筍掘りに行きました

山に着くと地面から筍の頭がひょっこり

「うわー!大きい!!」と大喜びでどんどん掘っていく子ども達!!

「重いよー!!」と言いながらお友達と力を合わせて

嬉しそうに見せてくれました

今の時期ならではの体験が出来ましたね

その頃幼稚園では・・・

藤組さん鯉のぼり制作!!

ハサミを使ってチョキチョキチョキ

持ち方も切り方も上手になった藤組さんでした

そして桃組さんはフランク先生の英語レッスン♪

少しずつ自分のお名前を英語で言えるようになってきましたよ

フランク先生大好き

 

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ