ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2018.01.10

寒さに負けないぞ!!!

 今日は、ピューピューと冷たい風・・・それでも元気一杯のひまわりっ子

「頑張るぞ~! オー!」と園長先生と一緒に

気合を入れて今年初のマラソンがスタートしました(^_-)-☆

みんな冬休み明けでしたがみんなしっかり走りきることが出来ましたね

来週の本番に向けてまた頑張っていきましょう

また、真剣な表情で練習に取り組んでいるのは菊組さん

日曜日にある出初式に向けて鼓隊の練習をしましたよ~\(^o^)/

 

 明日はかるた取り大会・ぜんざい会(^^♪

お楽しみに★☆

長洲ひまわり幼稚園

2018.01.09

3学期スタート!

今日は始業式

久しぶりにみんなの元気な顔が見れて先生達もほっと安心

園長先生のお話もみんなしっかり聞いていました

お部屋に戻ると

「旅行に行ったよ!」「体の不思議大冒険楽しかった

冬休みの思い出話で大盛り上がり

 

菊組さんお部屋からは

「丘を越え行こうよ~」元気な歌声が・・・

土曜日の自衛隊演奏会本番が楽しみです

藤組さんだるま制作!!

模様を描いたりお顔を描いたり・・・

みんなのおかげでお部屋の壁が賑やかになりました

桃組さんはカルタ取りをしましたよ

木曜日の本番に向けて気合十分!

カルタ取り大会頑張ろうね

久しぶりにお友達とも会えてにこにこ笑顔の子ども達でした

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.01.05

2018年 スタート!

 今日が2018年の御用始めです。

今年も子ども達の笑顔溢れる

ひまわり幼稚園になるよう

職員一同 力を合わせて頑張ります。

よろしくお願い致します。

今年もみんなから沢山の年賀状が届きました。

1枚1枚目を通していると、

自然と笑顔に・・・

ありがとうございました。

始業式には、元気に登園してくれるのを

楽しみに待っています。

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.01.01

あけましておめでとうございます!

みんなはどんなお正月を過ごしていますか?

2018年もみんな元気で楽しい一年にしましょうね!!

先生達も頑張ります(^_^)

長洲ひまわり幼稚園

2017.12.28

御用納め

 

今日はお正月鏡餅をつきました。

玄関に飾るお花もいけて、各教室もお正月を迎える

支度ばっちりです。

午後からは南関ひまわり幼稚園御用納めがありました。

今年もお世話になりました。

それでは、よいお年を~!

長洲ひまわり幼稚園

2017.12.27

今日は、バスの先生特集!!

 

金魚さんとにらめっこしているのは・・・

バスの先生

金魚の池も、お正月を迎える為に、

ピカピカに!!

金魚さんも大喜び

スイスイ気持ち良さそう!!

 

そして・・・

みんなの靴箱も、お水で綺麗に洗ってくれて、ピッカピカ!!

三学期に、みんなが登園してきてくれるのを

楽しみに待っていますよ

長洲ひまわり幼稚園

2017.12.26

ピッカピカ~\(^o^)/

 

「ゴシゴシ、ゴシゴシ」

今日も幼稚園は大掃除!!

先生達は廊下や教室の窓拭きをしましたよ。

「ピカピカになると、気持ちいいね」と先生達。

天気も良くなったので

男の先生達は、外回りを綺麗にお掃除

園舎の壁を高圧洗浄機で洗ったり

木の枝の剪定をしたり、お正月を迎える準備が着々と進んでいまーす

長洲ひまわり幼稚園

2017.12.25

大・掃・除

冬休み。

子ども達の声が聞こえない静かな教室。

も全部運び出し、

床のワックスがけをしましたよ。

新年は、ピカピカのお部屋が

子ども達を待ってます!

給食の先生も大きな鍋をゴシゴシ・・・

給食室もしばらくお休みです。

 

みんなもお家の大掃除のお手伝い

できるかな? 

 

長洲ひまわり幼稚園

2017.12.22

クリスマス会

 今日は、みんなが楽しみにしていたクリスマス会が行われました

クリスマス会が始まる前には、長洲町町長さんや、ふれきんちゃんも来てくれ、

一緒に記念写真も撮りましたよ

第一部は、ブラックパネルシアターや、お話、先生達による手品が披露され、みんな目をキラキラさせ大喜びで楽しんでいました

第二部は、菊組さんキャンドルサービスからスタートし、

サンタさんも登場!!

質問コーナーもあり、「何歳ですか?」「好きな果物はなんですか?」などのみんなからの

質問に優しく答えてくれましたプレゼントお手紙も貰うことが出来ましたね

クリスマス会の最後には、ガロちゃんも登場!

一緒に「ジングルベル」を踊り楽しみました

今日は、幼稚園への沢山の訪問者に1日、ドキドキワクワクの子ども達でした

終業式もあり、明日からはいよいよ冬休みです!楽しい冬休みを過ごしてくださいね

 

 

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2017.12.21

にこにこルンルン(^O^)♪

 今日もポカポカ陽気で過ごしやすい1日でした(^^♪

お外遊びも沢山しましたよー\(^o^)/

落ち葉を沢山集めて何やら夢中になってつくっている子ども達

近くに行ってみると・・・

ケーキに落ち葉のデコレーションをして遊んでいましたよ(*^^*)

「美味しそうでしょう(^_-)-☆」とニコニコで見せてくれました

こちらの藤組さんは・・・ボール投げに夢中(^^♪

「誰がいっぱい入るか競争ね!」と真剣勝負(^O^)!

ゴールに入ると「やったー!入った!入ったよー

ジャンプして喜んでいました

藤組さんは、切り絵に挑戦\(^o^)/

折り紙を器用に切って雪の結晶を作りましたよ

最後にみんなではいっポーズ!!

素敵な結晶が出来上がりましたね★☆

お昼からは菊組さんが出初式に向けて鼓隊の練習(^O^)

これから頑張っていきましょう

明日で二学期もおしまいです(^_-)-☆

終業式とクリスマス会があります!!

お楽しみに★☆

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ