ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2018.01.22

1月生まれお誕生会

 今日は、朝からちょっぴりお空が雨模様

それでも子ども達は元気いっぱい楽しく過ごしていました

菊組さんは、朝から野元先生の体育教室があり、

保育参観に向けて、技の練習や、流れの練習を行いましたよ

マットや、鉄棒など練習を重ねる毎にどんどん上達している子ども達。

「お母さん達を驚かせるぞ~」「凄いねて褒めてもらうもん」とやる気全開です。

お昼からは、1月生まれのお友達お誕生日会がありましたよ

質問コーナーや、先生からの「十二支」のペープサートの出し物もあり、興味津々

とっても盛り上がったお誕生会となりました

お誕生日を迎えたお友達、お誕生日おめでとうございます

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.01.19

ぽかぽかいい天気!!

 朝から元気一杯!!

お外遊びを楽しみました

「鬼ごっこしよう!」「サッカーしよう!!」

菊組さんや藤組さんはみんなで遊べるゲームが人気なよう

ドッチボールやサッカーで大盛り上がり

桃組さんは砂場遊びがブーム

「ケーキ屋さんでーす!」「オムライスいかがですか?」

可愛い声が聞こえていましたよ

お部屋では英語レッスン!!

歌を歌ったり、踊ったり・・・

カードゲームをしたり

とっても楽しい時間になりました

みんな大好きフランク先生

長洲ひまわり幼稚園

2018.01.18

頑張ったよ マラソン大会!

 待ちに待った マラソン大会\(^o^)/

朝から、「今日は、頑張って走る!」

「今までで一番速くなるように、頑張るぞ~!」

と、話をしている子ども達もいて

気合いは十分のようです。

スキップギャロップと体操でウオーミングアップをすると

準備はOK!

年少クラスからスタートです。

手のひらをグッと握って一生懸命走る姿は

カッコ良かったですよ。

次は、藤組さんがスタート!

池をグルっと廻るコースにもすっかり慣れて

しっかりした走りを見せてくれました。

最後は、菊組さん

スタートから迫力ある走り

幼稚園最後のマラソン大会を頑張ってくれました。

沢山の声援に後押しされてみんな

いつもより発揮してくれたようです。

温かい応援、ありがとうございました。

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.01.17

頑張るぞ~!

今日も各学年発表会に向けて合唱・合奏などをしました\(^o^)/

「1・2・3・4・・・」とカウントに合わせて

リズムの練習を頑張っているのは桃組さん(^_-)-☆

位置や振りの確認をしましたよ

これから少しずつ頑張っていきましょう★☆

今日は、生憎の雨だったけれど教室では大盛り上がり!!

 

 

 

「貨物列車しゅっしゅしゅ~♪」とじゃんけん列車をして楽しみました

 また、お昼からは・・・マラソンの練習(*^^*)

フランク先生も一緒に走りましたよ

明日はいよいよマラソン大会ですね!!

しっかり体調を整えて来てくださいね

長洲ひまわり幼稚園

2018.01.16

今日は、ポカポカ・・

 明後日に控えた

マラソン大会に向けて、みんなやる気満々

お天気も良く、ゴールした後は、

額に汗がにじんでいたお友達もいましたね!!

それは・・・

一生懸命走ったですね

本番まであと少し!!

体調に気を付けて、頑張ろうね!!

その後、お部屋に入ると・・・

みんなでお茶うがい

喉にくっついているバイ菌さんバイバーイ!!

お昼からは・・・

発表会の全体合唱の練習

みんなで、しっかり声を出して頑張ったね!!

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.01.15

今日もげんきいっぱーい

 今日は野元先生体育の日でした。

菊組さん藤組さんマット運動をしました。

柔軟体操をしっかりとした後は、

ブリッジもかっこよくきまっていました。

桃組さんは、音楽発表会に向けて合奏の練習も頑張っています

皆で合わせるのは難しいけど、頑張ろうね!

そして今日は卒園児のお兄ちゃんが遊びに来てくれました。

お外でもお部屋でも お兄ちゃんの周りはお友達がいっぱい

「お兄ちゃん、こっちきて~!」「一緒に遊ぼう~!」

大人気でした。マラソンも一緒に走ってもらったので、

ヤル気満々のみんなでした。

長洲ひまわり幼稚園

2018.01.14

火の用心!

 

 

今日は 長洲町出初式!

長洲町の消防団の方々と一緒に

ひまわり幼稚園ちびっこ消防隊のお友達も出初式に参加しました!!

長洲町消防団に負けないくらいかっこよかった

藤組さん菊組さん分列行進

菊組さん鼓隊の演技も披露しました!

とても上手に出来ましたよ。

みんな、防火の誓いをしっかり守って火の用心に心がけましょう!!

寒い中、沢山の保護者の方の応援もありがとうございました!

長洲ひまわり幼稚園

2018.01.13

西部方面音楽隊のみなさん、ありがとう~!

今日は、子ども達が楽しみにしていた

陸上自衛隊 西部方面音楽隊方々とのジョイントコンサート

ピカピカのたくさんの楽器音楽隊の方々の綺麗な音色!

途中、楽器の特徴を紹介していただきながらの

コミカルで愉快な演奏!

子ども達も楽しそうに聴き入っていました

子どもたちが知っている曲が始まるとみんな元気に大合唱!!

 

後半はお待ちかねの菊組さん音楽隊の方々とのジョイント

元気で、そして聴いているみなさんが楽しくなるような歌声

みんな上手でしたよ~

西部方面音楽隊の方、そしてご来場いただいた皆さん

ありがとうございました(^O^)

長洲ひまわり幼稚園

2018.01.12

今週も頑張ったね!

 スキップギャロップ、ランニングで体を温め

マラソン、スタート!!

今週もみんな、寒さに負けずよく頑張りましたね

菊組さん藤組さんと一緒に走っていたのは・・・フランク先生!!

スポーツが得意なフランク先生余裕でピースしながら

走ってくれましたよ

今日は、三学期最初の英語のレッスンがあり

桃組さんも、歌ったり、踊ったりして楽しかったね

出初式に向けて、菊組さん・藤組さんは

分列行進の練習もしました!

日曜日の本番も、かっこよく頑張ろうね。

明日は荒尾文化センター自衛隊演奏会がありますので

楽しみにお越しください。

長洲ひまわり幼稚園

2018.01.11

カルタ取り大会

 今日は、みんなが楽しみにしていたカルタ取り大会ぜんざい会がありました

いつも通り、寒さに負けずマラソンの練習をした後は、いよいよカルタ取り大会!!

午前中は、予選会が行われ、諺カルタ俳句カルタ百人一首

各学年ごとに練習の成果を発揮した白熱した戦いが繰り広げられていました

午前の部が終わった後は、給食の時間

今日は、みんなが大好きなぜんざい

「甘くて美味しいね」「お餅だいすき~」と、みんな大喜びで、ペロリと完食していました

お餅を食べてパワー全開!!になった後は、午後からの決勝戦!!

周りのお友達の声援を受けながら、各学年1位~3位までが決定しました。

表彰式では、沢山の拍手をもらい、嬉しかったですね

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ