このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.09.18
運動会まで、あと少し(^^)/









2019.09.17
秋の気配・・・(*^^*)
涼しい風が吹いてきて、少しずつ秋が近づいてきました。
栗も茶色くなり、イガを触って大興奮な子どもたち
大きな声で歌って踊っている藤組さん
難しい隊形移動も、お手のもの(^_-)-☆
やー!!と大きな声で気合十分な桃組さん
玉入れは、赤組も白組も入るようになってきましたね
大きな声で歌って上手に踊っていた
とっても可愛い梅組さん
今週も頑張るぞー!!!





2019.09.13
頑張ったよ、総練習!
元気な行進からスタートした
2回目の総練習。
「頑張るぞー!」と気合十分の子ども達です。
梅組さんは、小さな手足を大きく動かしてかけっこ。
ニコニコと と~っても楽しそうでしたよ。
「ひょっこりひょうたん島 ひょっこりひょうたん島・・・」と
歌いながら、チャーミングな踊りを見せてくれたのは桃組さん。
カラフルな衣装の水兵さん。
可愛かったですよ。
藤組さんは、力のこもった綱引き。
「ワッショイ!ワッショイ!」と掛け声も大きく、
赤組・白組 どちらもかっこ良かったですよ。
そして菊組さんの組体操。
みんなの息の合った演技は見ものです。
運動会まであと少し!
お父さん・お母さんに見てもらうのが
楽しみですね。
お手伝いに来て下さった保護者の皆さん
暑い中大変お世話になりました。





2019.09.12
上手にバトンパス!!
運動会まであと10日となりました!!
今日も気合い十分の子ども達
リレーのバトンパスもスムーズになって接戦でした!!
踊りもしっかり腕や足が伸びていてかっこ良かったね
本番も期待してるよ
そして藤組さんは外遊びに夢中
チューリップカップに集まってパシャリ
とっても楽しかったね♪
明日は2回目の総練習!!
しっかり休んでまた頑張りましょう





2019.09.11
運動会まで頑張るぞ!!
今日もカラっといい天気!!
朝から行進の練習をした後は
みんなで長洲音頭!
「ちょちょんがちょん!」と手拍子も決まって
だんだん上手に踊れるようになってきましたよ
藤組さんは幼稚園で技巧走をしました!
ペアを見つけてゴール!!
英語の発音もさすがです
今週の総練習に向けて
みんなの気持ちも一つになってきています♪





2019.09.10
お絵描き大好き\(^o^)/
「先生~見て!!上手に描いたよ!!」とお絵描きしているのは・・・
藤組さんと梅組さん
先日折ったウサギの折り紙に今日はクレヨンでお絵描きをしました\(^o^)/
お友達とお話しながら楽しく描けました
ブロック遊びに夢中の元気一杯の桃組さん
先生がカメラを向けると・・・ はいっポーズ!!!
ノリノリで決めポーズをしてくれました(^_-)-☆
菊組さんは、公園で自転車の練習★☆
今年は全員補助輪なしで挑戦中
さすが菊組さん!! その調子で頑張ってね





2019.09.09
踊り大好き(*^^*)
今日の菊組さんは
跳び箱&組体操の練習~!!
8段跳べるようにみんな頑張っていました
桃組さん・藤組さんは踊りやリレー~!!
桃組さんは、「ひょっこりひょうたん島~」と歌いながら踊っていて
とっても可愛かったですよ
お部屋では、みんなで長洲音頭~!!
初めてのお友達も楽しそうに手足を動かしていました。
藤組さんは、折り紙でうさぎを作りました!
「うさぎ、可愛い~」「耳、出来た!」と嬉しそうに見せてくれました





2019.09.06
英語楽しい~\(^o^)/
第一回目の総練習を終え運動会に向けて更に気合の入った子ども達。
今までよりも力強い行進はとてもかっこ良かったですよ!
そして今日は楽しみにしていたイザベラ先生の英語の日!
菊組さんはカードに描かれた形をお友達とペアになって作るゲームで
盛り上がっていました!難しい星や四角の形も上手に作れていました
新しい英語の歌もノリノリで歌っていましたね!!
明日はお休み!ゆっくり休んで
また月曜日から運動会の練習頑張ろうね☆彡





2019.09.05
第一回総練習
今日は、晴天に恵まれ、第一回目の総練習がありました!
朝、お部屋で、「頑張る!!」「かっこいいところ見せる!!」と張り切っていた子ども達。
各学年、かけっこや踊り、組体操、跳び箱等々・・・
1つ1つの競技を一生懸命頑張った子ども達。
汗だくになって真剣な表情で取り組んでいました。
運動会に向けてさらにレベルアップできるよう、
みんなで一致団結して頑張りましょうね!
頑張った後の、おやつはかき氷!最高でしたね
みんな今日は、ゆっくり休んでくださいね
役員さんや、お手伝いに来てくださった保護者の方々も大変お疲れさまでした。
お世話になりました





2019.09.04
暑さにも負けず!
今日菊組さんは鼓隊指導がありました
真剣な表情の子ども達!!
「ワン・ツー・スリー・フォー!」の掛け声にも気合いが入り
とってもかっこ良かったですよ(^_-)-☆
本番までまた練習頑張ろうね!!
開会式の練習も行われ
国旗を持つ菊組さん達の手にも
力が入っていました(^^♪
桃組さんは「玉入れ」の練習中
赤組も白組もたくさん入るようになってきて
「玉入れ」がとっても楽しくなりました♪
明日はいよいよ1回目の総練習
みんなで力を合わせて頑張ろうね\(^o^)/



