ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2020.02.01

☆3学期保育参観☆

今年度、最後の保育参観でした。

雨で延期になっていた、マラソン大会も開催!!

「頑張って 走るぞ」「お友達に負けない!」と朝からヤル気満々(^O^)/

沢山の保護者や近隣の方々の応援に一生懸命走っている子ども達でした。

最後までみんなよく頑張りましたね

マラソン大会の後は

歌やパターン保育など、各部屋での活動へ・・・

菊組さんは、鉄棒やマットなどカッコいい姿を沢山見せてくれていました。

藤組さんのお部屋からは、

コーデルやカスタネットの音、「はい!」と元気よく答える声、

親子で制作しながらの楽しそうな会話などが聞こえ

一人ひとりが頑張っていましたよ♪♪

保護者の方々には、子ども達の一年間の成長を観て頂けたと思います。

みんな、お家でた~くさん褒めてもらって下さいね!

今日は、朝早くから参観して頂きありがとうございました。

長洲ひまわり幼稚園

2020.01.31

明日は本番!

イザベラ先生の英語レッスンの日!

菊組さんはイザベラ先生と一緒に紙飛行機作り

誰が長く飛ばせるかの勝負も、とても盛り上がりましたね

お外では縄跳びやボール遊びをして

楽しい!」と大喜びの子ども達でした

そして明日は保育参観!!

マラソン大会もあるので

練習の成果がしっかり出せるように頑張ろうね

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.01.30

頑張ってるよ!

 朝から元気にスキップギャロップで体を動かした子ども達。

その後は恒例のマラソン練習をしました~!

明後日にマラソン大会を控え、ますます順位争いが激しくなってきました。

体もぽかぽかになり、少しづつ、強い体作りが出来てきています。

そして菊組さんは、体育がありましたよ

保育参観では、「お父さん、おかあさんにかっこいい所をみせるぞ!」

張り切って練習に取り組んでいます。

本番を楽しみにされていてくださいね

長洲ひまわり幼稚園

2020.01.29

幼稚園楽しいね♪

お部屋では来週の節分に向けて

鬼のお面制作をしました!

「鬼だぞーー!」

完成したお面を被ってみんな鬼に変身!!

豆まき楽しみだね

そして各クラス音楽指導もありましたよ♪

合奏も合唱も少しずつ上手になってきています

発表会までみんなで力を合わせて頑張ろうね

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.01.28

鬼のお面、できたよ。

 雨が降ったり晴れたり・・・と

忙しい天気の1日。

今日もマラソンの練習からスタートしました。

鬼のお面制作はどのクラスも仕上げのようです。

は大きい方がいいかな?」

は2本にしよう!」

と、お友達と相談しながら、個性的な鬼が出来ていました。

菊組さんは、ミュージカルの練習をしていましたよ。

セリフ踊りも元気いっぱい!

楽しいミュージカルになりそうです。

全体合唱では、歌声が揃うようになってきました。

手拍子がとっても楽しそうです。

長洲ひまわり幼稚園

2020.01.27

今日も楽しかったね\(^o^)/

今日もお部屋から元気な声が聞こえていました

菊組さんは、鬼のお面制作

可愛い鬼や、怖そうな鬼鬼が出来ていました

2月3日節分には

みんなで悪い鬼を追い払おうね

野元先生の体育では、

足上げブリッジ時刻まわりに挑戦して

とっても頑張ったね\(^o^)/

梅組さん

ウサギなどの動物に変身して

いっぱい遊びました

明日も楽しみですね(^^♪

長洲ひまわり幼稚園

2020.01.24

☆金曜日楽しいね☆

 金曜日は、みんなが大好きな

イザベラ先生の英語のレッスンの日

英語の歌に合わせていす取りゲーム♪♪

とても大盛り上がりで、楽しんでいました

菊組さんは、ミュージカルの踊りの練習中・・・

ピンッと腕を伸ばして頑張っていました

藤組さん、鬼のお面の制作中・・・

どんな鬼さんの顔が出来るかな?

今週も楽しい一週間だったね\(^o^)/

長洲ひまわり幼稚園

2020.01.23

鬼は外~!福は内~!

 「鬼は外~!福は内~!」

楽しそうな歌声のするお部屋は

桃組さんです節分に向け鬼のお面の制作中!

可愛い鬼さんもいれば 強そうな顔のこわ~い鬼さんも

出来上がりが楽しみですね

発表会の練習の合間には、梅組さんはリトミックでノリノリ

お部屋を広くして遊びましたよ(^^♪

菊組さんは今日も野元先生の体育があり マットに鉄棒に

とっても頑張りましたね!

どんどんかっこいい技が出来るようになってますね

藤組さんも口を大きく開けて合唱の練習です!

みんな真剣な表情ですね

長洲ひまわり幼稚園

2020.01.22

パプリ~カ(^^♪

 「やったー!!お外遊びだー!!」

ルンルンで園庭に飛び出す子供達\(^o^)/

特に砂場が賑わっていましたよ

お料理をたくさん作ってごっこ遊びを楽しんでいました

菊組さんは、サンバおてもやんの練習が始まりました(*^^*)

これから振りを覚えて練習を頑張って行きましょう

全体合唱の練習も頑張っています

歌が大好きな子供達\(^o^)/

「パプリカ花が咲いたら~♪」

と歌詞も覚えて上手に歌えるようになってきました(^_-)-☆

それから避難訓練もありました!!

突然の非常ベルにも驚かず

素早く防災頭巾を被って避難出来ましたね

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.01.21

霜の朝・・お昼はいい天気!!

 昨日は大寒

今朝は、家の屋根も畑も霜で真っ白でしたね。

寒い朝も子ども達はへっちゃら!

外へ出ると滑り台・ブランコ・鬼ごっこ・・・

元気いっぱい駆け回っていました。

マラソン大会も近付き

毎日の練習にも気合が入っています。

走り方がとっても力強くなってきました。

お部屋では、梅組さん桃組さん

ダンスの練習をしていましたよ。

小さな手足を一生懸命動かして踊る子ども達、

とっても可愛かったです。

黄色い画用紙クレヨンで模様を描いているのは桃組さん。

鬼の角が出来るみたいですよ。

 

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ