ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2020.12.23

☆誕生会・クリスマス会☆

今日は、12月の誕生会クリスマス会がありました

まず12月生まれのお友達に歌のプレゼントをして・・・

名前と年も上手に言えましたね

先生の出し物にも興味津々です

「どんな色が好き」のお歌に合わせて

赤~!青~!」といろんな色が出てきて楽しかったね

そしてサンタさんからのプレゼントも届きましたよ

みんなのお家にもまた届くといいね!!

最後にみんなでサンタクロースの歌も歌って楽しかったね

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.12.22

せ~の!でポーン!

ボール遊びがとっても上手になったうめ組さん

「せーの!」の掛け声で高くボールを投げれたね!

お友達とのキャッチボールもできますよ

誘導ロープでお散歩しているのは つくし組さんですね

お靴を履いて 足取りもしっかりしてきましたね

お部屋でのマット運動も頑張ってま~す!

あやめ組さんはお絵描きタイム

好きな色でジロジロ 楽しそう~!

長洲ひまわり幼稚園

2020.12.21

☆待望の竣工式☆

今日の良き日に、みんなが待ちに待った

長洲ひまわり幼稚園新園舎の竣工式が行われました。

天気にも恵まれ、眩しい位の園舎にご来賓のお客様も驚かれていました。

明るくて広い室内。

一番の見どころは、町のシンボルの「ながす羽衣琉金」漆くい造形。

照明はLEDのあたたかな光。

皆様の目には、どのように映りましたか?

子ども達は、南関こどもの丘保育園で交流会!

丘の上の巨人の森まで、

大喜びで駆け登ったり下りたり、元気いっぱい遊びました。

沢山遊んでお腹もペッコペコ・・・

美味しいお弁当を笑顔で頬張る子ども達でした。

またみんなで遊びに行こうね!

長洲ひまわり幼稚園

2020.12.18

マラソン大会 頑張ったよ(*^^*)

 「今日は、マラソン大会だ~。」

「昨日より速く走る!」

と、朝から気合十分の子ども達。

スキップギャロップと体操で体を温めると

桃 組藤 組菊 組の順にスタート!

「がんばれ~!」

沿道からは沢山の声援が・・・

みんな一生懸命走りましたよ。

午後には入賞者の表彰式がありました。

練習の成果を存分に発揮して頑張った子ども達、

お家でもしっかり褒めてあげてくださいね。

英語レッスンでは、

サンタ・雪ダルマ・ツリー・ケーキ・・・

いろいろなカードを使ったゲームをして楽しみました。

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.12.17

サンタさん 待ち遠しいな!

つくし組のお友達は制作で

を作りました(^o^)

ゆらゆら揺れるサンタさんを見て「わぁ~」と大喜び

みんなのお家にサンタさんが早く来てくれるといいね

お外では寒くてもみんなへっちゃら(^^)/

うめ組さんは

いろいろな事に興味を持って挑戦するようになりました

とってもかっこいいですね(^_-)-☆

あやめ組さん

園庭に咲いている見つけて

「先生お花よ」「きれいね」お話も上手になりました(^^)/

明日も楽しいことがいっぱい待ってるよ

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.12.16

子どもは風の子元気の子

 今日も、お外で沢山遊び楽しい1日になりましたね

縄跳びも練習中で、「今日は○○回跳べたよ!」「難しいけど楽しい!」とやる気満々です。

寒さをも吹き飛ばしてしまうくらいパワフルな子ども達です

桃組さんはラダーを使ってリズムジャンプに挑戦!

リズムに合わせ、ジャンプ!ジャンプ!

小さい体を一生懸命動かして、

跳んでいる姿はとても可愛いです

お部屋ではお友達と椅子取りゲームも楽しんでいました。

明日も寒さに負けず沢山体を動かして強い体を作っていきましょうね

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.12.15

寒いのへっちゃら!

 今日は、雪が降りました!

子ども達は、今年初めて見る雪に大興奮

うわー、雪だ!」ととっても嬉しそうです

地震を想定した災害訓練がありました。

机の下の入り、地震が落ち着くのを待っています。

先生の話をきちんと聞き、泣くこともなく落ち着いて訓練が出来ました(^_-)-☆

 

あやめ組さんは、ボールで遊んでいます(*^-^*)

ボールを蹴ったり、転がしたりと楽しんでいます

走るのが大好きなつくし組さん

よーい、どん!の声を聞くと笑顔で走っていますよ(^^)/

転んでもすぐに立ち上がっています

寒さに負けない子ども達です(^o^)

長洲ひまわり幼稚園

2020.12.14

クリスマ楽しみだね!

「ミ・ミ・ソ~」と鍵盤ハーモニカの練習を頑張っている桃組さん

少しずつメロディーを覚え、先生の伴奏に合わせて弾けるようになってきましたね

また、今日はサンタさんのお絵描きもしました

「サンタさん来るかな~」「お髭も描こう!!」

ワクワク楽しみながら描いていた子ども達

藤組さんのお部屋でも・・・

「雪だるまも描いたよ!」「雪の結晶見て!!」

冬の自然を感じながら描いていましたよ

幼稚園にもサンタさんが来てくれるかなぁ

午後からは、12月生まれさんのお誕生会があり

10名のお友達をお祝いしました

質問コーナーやパネルシアターで大盛り上がりでした!

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.12.11

面白い大根み~つけた!

 「これなんだろう?」

面白い形をした大根に興味津々な子ども達

「この野菜なんていうの?」と聞くと「大根」と

答えてくれました。野菜の名前も少しずつ覚えてきました

うめ組さんは、走るのが大好き!!

毎日、マラソンに励んでいます(^^)/

「1番だよ、私は2番だよ」と誇らしげな子ども達でした

体をたくさん動かして、ご飯をいっぱい食べて

寒さに負けない元気な体を作ろうね!(^^)!

 

長洲ひまわり幼稚園

2020.12.10

幼稚園大好き(^_-)-☆

マットに挑戦しているのは桃組さん(^_-)-☆

前転やブリッジを頑張りました!

「すごーい!!」と先生に褒められニコニコの子供達でした

お外では・・・みんなで一緒にだるまさんが転んだをして遊びました

ルールも覚えて面白いポーズをしながら止まっているお友達もいました

菊組さんは、卒園アルバムの写真撮影★☆

今日は、外遊びの様子の撮影でした

みんなモデル気分でノリノリの様子でした

藤組さんは、竹馬の練習をしました(*^^*)

やる気満々で乗れるようになったお友達もだんだん増え

「先生~!ここまで行けたよ!!」と得意げな様子の子供達でした(^_-)-☆

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ