ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.03.09

ジリジリジリジリ!火事です!

お部屋で遊んでいると

ジリジリジリジリ!非常ベルがなり

「給食室が火事です」と放送があり、みんなは園庭に避難

消防署からも来られ、今日はがありました(*^^*)

 

消防署の方からは

「大きな声も出さないで上手に避難出来ました」褒めて頂きました(^_-)-☆

あやめ組さん消防車救急車近くで見て大喜び

お部屋では

つくし組さんボール遊びをして

段ボール怪獣さんのお口に

「はい どうぞ」と上手に入れていました(*^^*)

うめ組さんは、真剣

とっても長くつなげれるようになったね

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.03.08

新聞紙で、何ができたかな?

 桃組さんのお部屋がなんだか賑やか!

覗いてみると・・・・

新聞紙で、いろんな物ができていましたよ。

大きなリボン帽子望遠鏡

細長く裂いて作ったラーメン・・・

子ども達の発想は、無限です。

最後は、紙吹雪で大はしゃぎ

とっても楽しそうでした。

藤組さんは、体育を頑張っていましたよ。

ブリッジも安定感    

野元先生からもいっぱい褒められてうれしかったね。

菊組さんは、

イザベラ先生ジョアナ先生と一緒に

じゃんけん列車をして遊んでいました。

先生達の会話にもすぐに反応出来る菊組さん

さすがですね。

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.03.05

サーキット遊び楽しかったよ!

お部屋から楽しそうな声が聞こえてきましたよ

つくし組さんは、サーキット遊びで思いっきり

体を動かしていますよ\(^o^)/

布団で作ったお山を越え、平均台をまたいだり、

平均台の上をバランスを取りながら、慎重に歩いています

出来ることが増え、子ども達はとっても嬉しそう(*^^*)

うめ組さんは、玉入れをしていますよ

箱にめがけてボールを入れることが出来ると

「やったー!」と両手を挙げて喜んでいました

何個入れることが出来たかな??

あやめ組さんは、椅子取りゲームをしています(^_-)-☆

ピアノの音に合わせて歩いてみました

 

 

 

音楽が止まると椅子に座ることが出来たね

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.03.04

三月生まれのお友達おめでとう\(^o^)/

朝から園庭で思いっきり遊んだ子供達(*^^*)

鉄棒の所では、藤組さんが逆上がりに挑戦中・・・

「難しいねと言いながら何度もチャレンジしていました

その調子で頑張ろうね

菊組さんは、今日から卒園式の練習が始まりました★☆

これから徐々に覚えていきましょう(^_-)-☆

お昼からは、誕生会がありました

先生の出し物のガチャガチャシルエットクイズでは、

「ケーキ!!!」 「くるまー!!」などと大盛り上がりで

楽しい時間を過ごすことが出来ました

長洲ひまわり幼稚園

2021.03.03

楽しいひな祭り♪

3月3日の今日はひな祭りでした!

つくし組さんは、可愛いひな飾りの前で写真を撮りました

今日持って帰りますので是非飾ってください(^_-)-☆

おやつでは、三色のキラキラひな祭りゼリーが出ました。

「美味しい~と喜んで食べていましたよ

 

  あやめ組さんは、お手手を繋いで歩く練習をしています!

「行くよ~!!」と元気に出発~!\(^o^)/

うめ組さんは、風船で遊んで大はしゃぎでした

笑顔いっぱい楽しそうですね

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.03.02

☆頑張って磨いたよ☆

菊組さんについてお勉強をしました。

杉の木とヒノキの違いや年輪についてなど詳しく話を聞いた後

ヤスリでゴシゴシゴシ・・・・

「角が丸くなったよ!」「触るとツルツル~~♪♪」など

一生懸命磨きました。

沢山の積み木でピラミッドを作ったり

思い思いに楽しんで遊んでいる子ども達☆

そして、積み木のプレゼントもありましたよ。

菊組さん、残りの積み木もヤスリでゴシゴシ・・よろしくお願いします。

桃組さんは、2回目のフッ素塗布

口をしっかり開けて上手に出来ました。

毎日の歯磨きも頑張ろう

明日は、桃の節句ですね

藤組さんのひな祭り制作も完成!

゛あかりをつけましょ~ぼんぼりに~´´と楽しそうな歌声も部屋に響き渡り

明日が待ち遠しい様子でした

 

長洲ひまわり幼稚園

2021.03.01

お外が気持ちいい~!

 今日はポカポカいいお天気!!

子ども達は園庭で元気に遊んでいます

うめ組さんは、中当てゲームで大はしゃぎです!!

ボールを投げるのもとっても上手になっています

お部屋では季節の制作で可愛いつくしてんとう虫が出来上がりました

やめ組さんは、階段を登って初めて二階に上がりましたよ

二階から外を見てみると「高ーい!!」と

大喜びのあやめ組さんでした

つくし組さんも裸足で芝生の感触を楽しみながら遊べました

寝転んだりお家に入ったりといっぱい遊べてよかったね

長洲ひまわり幼稚園

2021.02.27

令和2年度音楽発表会 後編

 お待たせしました!今日は音楽発表会後編です!

まずは藤組さんの英語劇

幼稚園での日常を、英語のイザベラ先生と上手な英語で演じました(^_^)

可愛い衣装大人顔負けの踊り

会場中を笑顔にした桃組さんのリズム表現

そして最後は・・・もうすぐ卒園する菊組さんのミュージカル「西遊記」!!

本格的な舞台セット照明

来場者の皆さんも見入ってしまうほどの見事なミュージカルでした!

 

 今年はコロナウイルス感染予防のため、時間短縮・人数制限・・・等

例年とは違った形での発表会となりましたが、

一生懸命な姿を見せてくれた子どもたち、そして保護者の皆様の温かい声援

本当にありがとうございました!!

長洲ひまわり幼稚園

2021.02.27

令和2年度音楽発表会 前編

 今日の荒尾文化センターは、ヤル気満々の子ども達

子ども達の発表が楽しみな保護者のみなさん

みなさん待ちに待った、令和2年度の音楽発表会です

開会のあいさつのあと、桃組さんの合奏からスタート! 

藤組さん菊組さんとダイナミックで息の合った演奏でした!

先生の指揮に合わせて一生懸命に演奏した子ども達

みんなとても上手でしたよ!

今日のpart1はここまで明日はpart2をお伝えします!!

長洲ひまわり幼稚園

2021.02.26

バルーンマット気持ちいい~!

 「うわ~!」「きゃあ~!」

風船で作ったバルーンマットに大喜びのあやめ組さん

マットの上をハイハイして進んだり寝転がったり

笑顔いっぱい遊んだね

つくし組さん新聞をビリビリしたり 丸めてボールを作ったり

先生に紙吹雪をしてもらうと とっても嬉しそう!

最後はみんなで新聞を集めてお片付けまで出来ました。

ホールでは明日の音楽発表会の練習を見ているうめ組さん

「かっこいい!」と目をキラキラさせて見ていましたよ。

本番でのかっこいい姿 楽しみです!

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ